お茶会の帰り、産直野菜を買いに「尾上もてなしロマン館」へ。
ベビーカーでたいちゃんが寝てるので、
これはチャンスと思い、併設の「レストランけやき」でランチしました。
ここの名物?煮干しラーメンを頂きました。
ラーメン評論家石山隼人さんという方がプロデュースしてるみたいです。
私はあんまりよくわからないのですが、有名な方なんですかね?
ラーメンは煮干しラーメンですが、そこまで濁ってなくて、
こってりというわりには(私には)あっさりとして食べやすい味でした。
これならお年寄りにもいいんじゃないかな。
麺は自家製ではないだろうけど、ちぢれ麺でいいですね。
お値段が600円だから安いですよね。
最近のラーメンは最低でも800円くらいしますからね。
お店も近所の人たちが気軽に立ち寄れる雰囲気満載(店の人は愛想がないが)なとこもいいです。
ベビーカーでたいちゃんが寝てるので、
これはチャンスと思い、併設の「レストランけやき」でランチしました。
ここの名物?煮干しラーメンを頂きました。
ラーメン評論家石山隼人さんという方がプロデュースしてるみたいです。
私はあんまりよくわからないのですが、有名な方なんですかね?
ラーメンは煮干しラーメンですが、そこまで濁ってなくて、
こってりというわりには(私には)あっさりとして食べやすい味でした。
これならお年寄りにもいいんじゃないかな。
麺は自家製ではないだろうけど、ちぢれ麺でいいですね。
お値段が600円だから安いですよね。
最近のラーメンは最低でも800円くらいしますからね。
お店も近所の人たちが気軽に立ち寄れる雰囲気満載(店の人は愛想がないが)なとこもいいです。