BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

京都旅行2011(6)

2011-04-22 22:58:07 | 旅行

京都旅行の続きです。
最終日は午前中までしか時間がありませんでした。
朝ホテルで朝食を食べてゆっくり出発。
まず一番最初は上賀茂神社へ。
ちょうどホテル前のバス停から上賀茂神社行きのバスが出てたからちょうどよい。
前からこの神社へは一度行ってみたかったんだ。
赤い社殿が立派ですごくきれいな神社だった。
格式があるというか、上品であるというか、すごく京都らしい。
実際説明を聞いたら、伊勢神宮の次に格式が高い神社だとか(出雲大社は違うのか?)。
で、祭られている神様は雷神様なんです。
なんで今回の原子力関係の終息を願う人々のご祈祷が多かったです。
あと、日取りがいいのが結婚式が多かった。
私たちが滞在してるだけで、二組のカップルを見た。
世界遺産の中で式ができるなんて、うらやましいぃね。
また広い境内では桜が見ごろで、御所桜という由緒が立派だろう桜が美しかったです。
ちなみにこの神社は京都三大祭である葵祭でも有名みたいですね。
葵祭もいつか見てみたい。

そのあと向かったのが、上賀茂とセットみたいな「下賀茂神社」です。
こちらも社殿がすごく立派なんだけど、なんだか庶民的な雰囲気がって落ち着いた。
こちらは京都を開いた神様が祭られていて、縁結びの神社でもあるみたい。
また境内に川が流れていてこれがすごくきれい。
夏場は足を水に浸せるらしい。
みたらし団子の発祥の地であるとのこと(京都は奥が深いね)。
さらに「糺の森」という世界遺産の森が境内を囲っていて、緑豊かですごくいい場所。
上賀茂神社も素敵だったけど、私はこっちのほうが好きかも。
下賀茂神社でも結婚式をしていたかカップルを二組見ました。
こっちもうらやましぃ。

最後にちょっと歩き疲れたので、下賀茂神社からタクシーで割と近い場所にある茶寮「宝泉」へ。
場所が住宅地の中にあってすごくわかりづらいから、タクシーの運転手もわからなくって、妹が助手席でスマートフォンのナビをつかって誘導してました。
たしかにわかりにくい場所にあったけど、店構えも素敵な場所でした。
お庭が立派できれいでした。
ここはわらび餅が有名でみんなそれを食べていましたが、私は抹茶に上生菓子を食べた。
さすがこのような場所で飲む抹茶はまろやかで苦みが少なくてうまい。
上生菓子もすっごくおいしかった。
ああ、京都に来たって感じと思った。
最後にのんびりできてよかった。
このあと三条で少し買いものしてたら7時間がなくなり、慌ててまたタクシーで京都駅のバス乗り場まで送ってもらった。
妹とはそこで別れて、母と私は伊丹行のバスに無事乗れた。
女家族三人の旅行、、、食べて歩いて買い物して楽しかった。
今度はいつ来れるかわからないかれど、また来たい場所です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。