My violin & My life/ Life is a Bumpy road

スタートラインはいつもそこにある!
Life is Impermanent.

家族の絆 人間の絆

2009年06月28日 | 観たこと聴いたこと
先日放映された
『妻よ!松本サリン事件』

いい番組だったと思います。

仕事から帰宅し朝取らずに出かけた新聞を取ってテレビ番組欄をふと見ると、
この番組の紹介がされてあるのを目にしました。
そこですぐ思い浮かんだのは

今年の4月22日
「疑惑は晴れようとも ~松本サリン事件の犯人とされた私~」 河野義行著
のタイトルでゆみさんがこの本を紹介されていた事、でした。

ドキュメンタリーと再現ドラマの組み合わせは、日頃から私は好きでは無く、視ないようにしていましたが、これは見よう、と思いました。(録画しました。)

内容は松本サリン事件での、河野義之さんへのえん罪を巡る
人が生きていく上で大切なこと、
それはなにかなとかんがえたら、いろいろ思い浮かびますが、ふと頭に浮かぶのは、いちばん身近な人との絆。

でもその絆は、
普段は気づかないのだけれど、実は、

「努力して大事にしていかなければ」ならないほどに
意外にももろくてくずれやすい、ほどけやすい。

そういう形無き大切なものを守り通した河野家。この大切なかたちなきものを形に変えていっていった家族。

人として生きていく上でこの大切な絆を基本にして行動された河野さんとそのご家族に胸が熱くなりました。。

事件から15年、たったのですね・・・

時間がないので多くは書けませんが、
事件への関与で服役した元オウムの信徒に対して、
やってはいけないことをして罰せられて『という表現だったかうろ覚えですが、)罪を償ってきたのだから、あなたがこれからどう生きるか、が大切でしょ

と、ふたりで温泉につかりながらかけた言葉が印象的でした。
そして、河野さんの息子さんはまた違う考えを持っておられることも私にはには理解できました。考え方はちがっても、父を尊敬する利発な息子さんでした。

オウムの信者には欠けていたものが河野家にはありました。
そのコントラストが事件の鍵だと思います。


よくまとめられていた、ゆみさんの記事をもう一度読み返しました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする