ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

○不安(×不満)につけ込む商売

2011年10月30日 19時09分44秒 | 考えるねーさん
例えば今だと放射線量を調べる「線量計(販売商売)」とかね。

ここ数年は「下げに儲ける商売(イオン)」とかね。


※西友とかがやってる「サゲリク」ってのは「(時期限定の)特売演出」みたいなもんだから、これはいいと思う。



オバチャマ、すごく耳に残ってるんですけど、

よく祖父母(父母)が、


「こういう(○不安(×不満)につけこむ)商売はしちゃいかんよぅ。」

「人としてやっちゃいかんよぅ。」


って言ってたこと。


「○不安(×不満)を的にした商売をしちゃいけない」ってよく言ってた。


※ちなみに麻生太郎氏も「人の弱味につけこむことはしたくないっ」て断言してたっけな。(不安も弱味でしょう。)



こないだも仕事絡みでずっと一緒にやってきてる人♂が、

「不安を解消してあげるような仕事って後々になって、

「あ~あ、あれに関わっちゃったんだ・・・」

って世間に言われる結果に(必ず)なっちゃうからさぁ。
その時は例えばその人らに心底「親切だ」と思われても、後々

「あ~あ。やっちゃったんだ。」

って言われることじゃ、ちょっと、やりたくないな、と。」

って言ってて、

「あぁ、わたしも同じ考え方しますよ。
不安を相手に商売しちゃいけないって昔の人はいいますもん。」

って言ったんだけどね。



例えば、自主的に線量計を購入してる人とかいるけど、こういう人って「不安」より「不満」なんだと思う。
○不満(×不安)を意識できる人って、誰から教わるでもなく、誰から与えて貰うでもなく、探しにいくでしょ。自分の意志で。
だから自主的に「(持参して)はかってやろうじゃないの。」っていう行動であって、「数値を知ればちょっと安心する・・・」っていうのと違うんだよね。


不安を意識している人って、誰かに教わりにいくか、誰かに与えて貰えないかって、さまようでしょ。誰かの言葉に釣られて。
こういうのを利用して言葉を発している人もいるんだから、「気をつけろよ~~~」って警告したくなるんだけど、警告を無視しても、釣られていく人はいてさ。
だから、「不安感って恐ろしいなぁ・・・」って思うんだよね。


それと、下げに儲けてるようなスーパーで安い商品を買う人は、所詮は「ケチ」なんす。
「贅沢は敵!」って、ホントにまぁ、「心の豊かさって持ってます?」って聞きたくなる感じ。
こういう人相手の商売が盛んになるほど、国は貧乏一直線ですよ、ホントに。


んで、数値のみで放射線の善し悪しを判断しちゃ、それ、○間違い(正しかろうが)でしょう。(わかってんのかなぁ・・・世間のみなさん。)




似てる二人111030

2011年10月30日 19時01分19秒 | 観察屋ねーさん
ギタレレ漫談のぴろきと落語家の小遊三。


ぴろきさんの何か一通り語ってから、「えっへへへへ・・・」って笑うところと、小遊三が「えっへへへへ・・・」みたいな笑い方、顔の表情が似てるんだわぁ・・・

今日の笑点で気がついたんですけど。



ウクレレ漫談と言えば、「♪あ~~あ~あ、やんなっちゃった、あ~~んあ~あ、おどろいた。」の牧伸二。
「あゆみの箱」チャリティーってこの人がやってたよねぇ?(記憶)


ギタレレ漫談のほうは「♪明るく陽気にいきましょう~~~」ですね。

日本語はほんに曖昧。

2011年10月29日 17時20分01秒 | 観察屋ねーさん
だから「説明が欲しい」ってなるのに、その説明もままならないっていうか。


TPPの件だけども、「参加に賛成」って言ってる人の含みが、「即参加」ではなくて「交渉には(ひとまず)応じますよ。(あくまで交渉ね?)」っていう意味合いなのか、「TPPに参加しなければ国際競争力で勝てない!」と真から○思い込んでる(×思い入れてる)のか、まぁ、よく見えてきませんね。



自民党は、麻生さんも、小泉Jr.も、賛成なんすねぇ。(←ひとまず交渉には乗ろうじゃないの。という感じ??)

民主党は、岡田さんも賛成なんすねぇ。(←是非ともTPP参加したいです!という感じ??)


さぁ、結論は「参加表明」になりそうですけど、
「参加に賛成!」と言ってる人間のホンネ(理念)に注目しておかねいとね。

「交渉にはのりましょう(のってやるよ~~~)」
「参加します、日本は、今はグローバル社会なんですし!(←この解釈がバカ。社会を語るなら「国際社会」と言え!「グローバル」って言葉は経済学(マネーゲーム)を語る時だけの言葉だろう??)」

どっちがホンネか。


まだまだ危なっかしい日本だよなぁ。
早く安定軌道にのせてくれ~~~。


今日突かれたお言葉・その704

2011年10月29日 14時30分15秒 | 突言葉ねーさん
官吏として倫理的にきわめて優れた人間は、政治家に向かない人間、とくに政治的な意味で無責任な人間であり、この政治的無責任という意味では、道徳的に劣った政治家である。


ヴェーバー『職業としての政治』


道徳的に劣っているのを無責任と解釈できるのって、責任感が強い人かもね。
政治家はそこの国民の代表として国をまとめて舵を取る人達だから、「役目の責任(他を見てない)のみ全うされるだけでは困る」っていうか。

倫理的に優れてる人は弁護士とかそういうジャッジマンっていうか、そういうほうに向いてるよね。(倫理もなんだかおかしな解釈してる人も多そうな?今となっては。)
政治家として前に立つよりブレーンに就いてるほうが向いてるよね。

まぁ多分あんまりよくわかってない人は、政治家も倫理的に優れてる人のほうを(簡単に)評価しちゃいがちになりそうだけど。



りんり【倫理】

人として守り行うべき道。
善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。



どうとく【道徳】

1 人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。外面的・物理的強制を伴う法律と異なり、自発的に正しい行為へと促す内面的原理として働く。

2 小・中学校で行われる指導の領域の一。昭和33年(1958)教育課程に設けられた。

3 《道と徳を説くところから》老子の学。


地デジ(テレビ)の番組表

2011年10月29日 13時15分45秒 | 観察屋ねーさん
あら、今気がつきましたが、
「フジテレビ」っていう表記じゃなくて、「フジテレビジョン」ってなってたんだね。
ネット上の番組表での表記は「フジテレビ」ってなってるけどね。


社名は「株式会社フジテレビジョン」だからか。


「テレビジョン」って言ってるのは、フジだけかぁ、よく考えたら。
ここら辺は何か意志が入ってるんだよねぇ?



他は皆、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、テレビっていう言葉を使ってるのみ。



フジテレビ(サンケイグループ)は○流行(×ブーム)発信したのは間違いないと思ってますけどね。
家電ならソニー、自動車ならホンダみたいな位置といいましょうか。



モリマリさんの本に、


フランス人はやたらに言葉を短く詰めないのである。
言葉を詰めずに元の形で言ったらどれ程の時間の浪費になるんだ。
テレヴィジョンをテレヴィと言ったからといって一秒そこそこの違いでしかない。
日本人はそう遣ることが時間の節約になる。その上に気が利いている。と考えている=目玉商品になるだろうことは疑いない。



けしからん風に指摘してあったっけなぁ。