ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

「そもそも」を考えずに改善もなんもない。

2020年07月09日 15時28分00秒 | 考えるねーさん
ひょえーっ

原因は原点にあるのが明確なのに、そこを改善せずに下流域でいくら改善といっても、ややこしい作業やら手段を増やすだけ。不必要な時間も取られてしまうだけ。

これ何故にわからんのかね?と、今の企業だけに限らず、昔から不思議さ満点。

そうじゃなきゃ間違いない問題点が浮き彫りにならないではないか。
なのに議論やらミーティングに一日中ってなんだかな。


おそらく人間心理はこうだ。

原点で改善されてしまうと、その下にぶら下がってる人々の作業がなくなる。

つまり仕事がなくなる
居場所がなくなる

これを危惧しているんだと思う。

それをみんなで空気感染のように感染させて維持しあってるって訳だ。

そもそも必要がないことを抱えさせられているのに、

「それが自分の仕事であり、
さらに効率よくこなさなきゃ」

って躍起になっているだけ。

もうそもそもが大間違い。ブブー。苦笑


「そもそも」が浸透しない会社ってすでに組織(人間関係含む)が狂ってしまっていると思う。
いわゆる風通しなんてものはすでにない。

なのに風通しの良い企業っていう演出だけはするってやつ。
みんなで演技ってやつ。苦笑

超馬鹿馬鹿しいやつ。苦笑

この記事についてブログを書く
« うーむ、ヤバイパターン | トップ | 夜散歩20200709 »