ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

ひな型的技術にパコパコあてはめて作るようなもの。

2010年03月09日 18時10分01秒 | 考えるねーさん
中味の内容がよっぽど楽しいものでないとまるで味気無いものになっちゃうんだよねー。


中味が事務的な内容の場合は、外側に「あそび(ディテールを凝る)」とか「くずし(相対的な統一性を保ちつつどこか一点をくずす)」がないと、見たり使ったりするほうは飽きちゃうんだよね。


「見たり使ったりする側から要求がないかぎり、そんなことは出来ない。」となってしまうと「単なる受け売り作業」しか出来なくなってしまって、それを「ごもっとも」な理屈やら、流れるような説明でもって、相手を信用させちゃう癖をつけちゃうとさらに悪循環…という。


「まぁそれで信用してしまう相手だからいいじゃん。」と言われればそれまでだけど、なんだか「せちがらいツマラナさ」で窒息しそうですよねー。
この記事についてブログを書く
« 相当オイシイかりん糖 | トップ | 躾だけじゃ育たないヨナー »