ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

無駄に奉仕活動したくないから、他愛もない世間話で実に伴った情報を仕入れるわ。

2008年12月04日 23時35分29秒 | 味わうねーさん
昨日は名古屋で奉仕活動、今日は都内で奉仕活動。ぶははははは。


今日のオヤジ60代表取締役(船業界で船に乗っていろんな国を巡って陸上に上がって30年以上かぁ。)は今の世の中を憂いでいかっていた。

アメリカってやつはホントに困るんだよって。
本音がどこにあるかはさだかじゃないけど、「アメリカが困る、余計な面倒を増やしてくれるんだよ。」って昔から口にする。


お昼ご飯ご馳走になりながら、熱いいかりを聴いて和んだ。
いかってるだけじゃどうもなりゃせんけど、いかりもなけりゃ、「いくらなんでもちょっと変だろ?」っていう思いもなけりゃ、終わってるし、ツマンナイよな。

揉み手して「アメリカさ~ん!ウホウホ。」ってえげつない人よりよっぽど。

この方、少なからず絶対にそれが出来ない人。
10年近く関わってきて、そこにブレがないのが、言葉・仕草・表情・いかり処でハッキリしてるから。


熱いぜ、オヤジ60!
好きだぜ、オヤジ60!



そうそう。
不定期船の船がね、次の寄港先の指示待ちで海上で40日も浮かんでるんだって。カナリヤ諸島あたりで。
次どこ行ったらいいか分かんないんだって。
こんなこと今まで無かったって。
意味分かる? いったいどういうことなんでしょうか。

今核心を突く必要性が無かったから、あえて突つかなかったけど、また世間話しながら聞こ~っと。


真面目に単純に想像すれば、

全世界的に荷が動いてない。とか、
情勢が悪くて計画が組み立てづらい。とか、

ということになりますよね?


昨日の名古屋でも、運送の荷動きが例年になく芳しくないって聞いた。
こちらは「荷が激減してる」って言ってたけど、まぁ、トヨタさんがこうだからねぇ。

だけど、船(輸入輸出)とトラック(陸上配送)を相対的に聞き合わせると、
あんまり楽観視出来ないよねぇ。上手に上手に経営しないと。


物が造られて運ぶ必要がある。
物が造られるのは需要があるから。


実は世界的に物欲が減って満たされちゃってる?
物欲の次に来るものは?
精神的に満たされたくなりません?普通。


精神的に満たされるものは?

芸術?趣味?


だけどここを潤したり豊かにするには資金力が必要じゃん。
「そこに出資してやろう」という資金力。

自分でものすごい資金力を稼ぎ出せる優秀な芸術家とかっていないじゃん。

(ね)の親戚のオジサンも画家やってるけど、このオジサンに出資してくれる人や会社があって今がある訳で、それがなけりゃ自分がここまで精進出来なかった…ってよく言うわよ、って話を母親がよくしてくれる。

「結局資金力がなきゃ、たいしたことが出来ないのよ。でも〇〇ちゃん(オジサン)のうちは貧乏ですごく苦労してるの。
だけどいい人に目をつけてもらえてね。」

って、よく聞かされる。

宮廷画家じゃないが、就職した染物屋で絵の素質に目をつけてもらえて、育てて貰えたんだそうだ。
オジサンのスタートは「染物屋への奉仕」みたいな感じな訳だ。
それがいつの間にか画家で独り立ちできたってやつ。


で、資金はどこから捻出される?
「溜め込んでるお金出してよ?」とたかる?
バブル時代は「抱え込むより税金対策で使いたかった、ばらまきたかった」の話だよねぇ。
今、そんな時代じゃぁない。


だからね~、出さないですよ、今資金力がある方は。
持ち上げてたかっても出しませんよ?
どんなに儲かる話だろうが、理屈つけてプレゼンしたって出さないですよ。


どうやって出させる?
出させる仕事をキチンとやれば見合った支払いはキッチリしてくれるでしょうね。


ってことは?
嘘やごまかし、えこ贔屓、癒着、実態がつかみにくい、実が伴わない仕事は多分ダメです。

格好付けも世間体じゃぁなくて(今こういう格好付けが流行ってますよ~じゃ無く。)、資金力がある当人の心意気からくる格好付けを満たしてあげないとダメなんじゃないかしらん。

だから観察しないと聴かないと。
そうしないとお金なんて一円も出してきませんよ。


は~い、またまた(ね)の観察からくる勝手な想像でした。
この記事についてブログを書く
« 馬鹿とパー | トップ | オヤジ60の豪語 »