ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

要因になるとは限らない妙。

2013年11月03日 17時24分41秒 | 考えるねーさん
結構ヘビースモーカーでお酒好き、コレステロールが高いような食べ物はキライで修行僧が食べるような食事を好んだ父は肺ガンにも肝臓ガンにもならずにまさかの脳内出血で亡くなった。

「まさか!想定外!」と親戚中でビックリした。

父の性質:楽観的(なるようになるらぁ~、なるようにしかならんらぁ~(静岡弁)的な。)


煙草も飲酒も一切やらない父の弟は肺ガン(発見時は末期だった)で亡くなった。

これも「まさか!想定外!」と親戚中でビックリした。

叔父の性質:冗談が好きだったが、すごくキッチリしている。(兄弟の中では一番成績が良いタイプ。)


「喫煙と飲酒はガンの要因とは言い切れないよねぇ・・・
好きな人は好きなままやればいいと思うよなぁ・・・
そのほうが幸せだぞ??」

と現実を見ててそう思う。


オバチャマは喫煙は煙と匂いが苦手でやらない。(喫煙者がいた場合の喫煙席は付きあえる。)
飲酒は呑む友人と会う時だけ。(ワインはフルボトル1本(一人当たり)、ワインに行かないときのパターンは、生ビール中ジョッキ1杯+ホッピー3杯がせいぜい。(これ、呑む方ですか??))(日々の晩酌はしない。そこまで欲しない。)



禁煙ブームはあれは何の目的でやっているんだろう?
現実、お酒より税金が取れるのにねぇ。


飲酒→酔ってわけわからなくなる→暴力・暴行のほうがよっぽど社会的犯罪に繋がっているかと思うがなぁ・・・
この記事についてブログを書く
« 直談判といえば・・・。 | トップ | 「別格」と「格別」 »