ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

仕分けが出来ない人

2013年06月25日 18時02分58秒 | 観察屋ねーさん
まずやっぱり「聴いてない、観てない」ところに原因があると思う。

「聞く、見る」→「詰問責め、見せなさい責め」こればっかり。


「聞き分ける」なんてのは、「人の言葉だけ拾って、要らないのは捨てる」みたいにしかしてない。

これは仕分けではない。

単なる(自分のご都合の)整理でしかない。

こうしてから仕事(行動)にかかる人はやはり厳重注意に限る。



いい医者、いい技術者、いい職人、いい商人は、聴いて、観てる。

言葉はニュアンスやら表情や抑揚まで感じとり、そこからひとまず自分なりの仮定を作り、それをまた行動を観たり、再度話したりしながら修正を重ねて、そうやって蓄積したものを仕分けしてゆく。

そこからじゃなきゃ仕事(行動)に入らない。

まぁ状況を仕分けるために、(芝居を打ちながら)どのようになるかを観る(聴く)為の行動(仕事)もあると思う。

これはどこだかの党のどなただかがやられた実験とは違う。

目的は状況を丹念に観て、仕分けたいだけ。
実験の目的はもくろみを含んでるから。
この記事についてブログを書く
« ビットが立ちやすい人 | トップ | ナンバーワンを目指すのにコ... »