ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

進んでるシステム、最先端のシステム

2011年02月02日 16時24分34秒 | 考えるねーさん
危うい。


何か「省いてはいけないものが省かれている可能性は否めない」。

だけどその「省かれてはいけないもの」をわかってる人は少ないと思う。



「省かれてはいけないもの」をわかってる人は、

モノを創る人に多いと思う。

自動じゃなくて自分の手で計算している人に多いと思う。



仮に誰かが警鐘を鳴らしても、

「とにかく進まないと!」とか「とにかく最先端!」とか、

そういう人の耳には届かないんだよね。


なんだかそうしておかないと、

「お金にありつけない!」とか「仲間はずれになる!」とか「なんかそうしないとダサイ!」とか、

非常にまったくもって不確かな、でも新たな○ロジック(×ルーチン)を生み出して、

妄想を理屈で誤魔化して突っ走っていくのよね。



なんでこんなにありとあらゆるものをシステマチッックにする必要があります?



本当に商売になってます?
本当に経営になってます?
本当に人間を大切にできてます?




「かなり進んでるんだよ、今、こういうシステム。」

「ん?それって本当に進んでいるといえるものなのかなぁ・・・。(ジャブ)」



90年代以降のシステムなんて、言葉悪いけどさぁ、
企業側の人件費削減の為のシステム構築&導入が盛んだったじゃん。
本来の合理化を考えてる人のシステムなんて追いやられるような。

人件費削減ありきのシステムったら危ないったらないね。
過信したら危ない。

すっごい洞察が低いと思うから。
相当やっつけでしかやりきれない、短納期なんかじゃ。



この記事についてブログを書く
« ヒアルロン酸で荒れ荒れ。 | トップ | 発熱は天からのお告げ。 »