ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

それは正義ではない

2023年04月04日 22時40分00秒 | 伝われねーさん
どうしても仕事の中には「人を取り締まる」ことと背中合わせの確認というか判断がつきまとう事柄が出てくる。

日々、苦情やクレーム、不具合を対応して、分析なんかをしている仕事をしていると、判断として、

「それを引き起こす奴が悪い!」
「それを引き起こしそうなこと(人)だから認めません!」

と、そういうことやら人を取り締まる意識が芽生えがちだ。


先日も、

そういうことで同じ部署の人にすごい嫌な思いをさせられた、、、
あんな考え方じゃ何にも新しい提案や改善が出来ないですよ、、、
話し合いにもならないじゃないですか、、、

と、女性社員の不満な気持ちをフンフンと聞いて、

力の(懐の)ない人は取り締まり意識にどうしても傾いて自分の居場所確保に躍起になるからねぇ。
どんな業界、どんな組織もからなずそれってあるからねぇ。
ってことでしょう、その方も。
本来ならばやっちゃあかんよねー、そういうのってさ。
取り締まりは警察だけにして!ってやつ。

と、やれやれした口調で言ったとたんに、

そうっ!!それ!!!
どうしたらそうできるか、どうしたらそれを導入できるか、って考え方でまず向き合ってくれないと話にならないし、
ダメならダメで「こうだからダメです」を説明してくれないと、まるで私が一方的に否定されてるだけみたいになって、ムカムカきたわ。
自分が気に入らないだけでしょう?

と、彼女たち。


取り締まり意識に傾くほど自分が認められないことは「スルー」くらいにしておかないと、です。
もしくは勇気があるならばそういう立ち位置からは自ら去ることなんだけどね。

力のある方は取り締まらないでダメなことを退散させるから。
取り締まらなきゃならないことを寄せ付けないっていうか。
この記事についてブログを書く
« 苦情、クレーム、文句、抗議 | トップ | ハイブリッド »