ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

求めよ、さらば与えられん。与えよ、さらば求められん。

2008年12月08日 00時44分54秒 | 2種分ねーさん
どっちに傾きやすいですか~?


求めよ、さらば与えられん。

与えよ、さらば求められん。



求めよ、さらば与えられん。

って、あんまり(ね)的にど~っちでも良くて、使い方によっちゃ「逃げ口実」になるじゃん。
そういう意味で引用してる人いるじゃんね~。
求めたって、うま~くスルスル逃げるじゃん。

「それはちょっと難しい…それを求められても…(わたしはそれをやりたくない。それは出来ない。それをやる気はさらさら無い。)」って言って。



だから、


与えよ、さらば求められん。


を分かっていてやる人のほうがいいや~。


与えてあげて求めやすくするほうね。


与えてあげることで満足して、その先はチャカリと「与えて!与えて!」ばかりで、求めることしなくなるケースがあるよねぇ。
それは与え先の目利きが悪いよなぁ。


だけど多いのぉ。
「与えて!与えて!」に翻弄されてることに気がついてないケースが。
境目がなんにも見えてないさね。


与えて欲しいだけで、求めてないんさ、それって。


だから「与えて~与えて~」をする人に、「求めよ、さらば与えられん。」って言ったほうがよくないのかね。


まぁ、「与えて~の人にそう言ったって気がつかないから言うだけ無駄なんだよ。だから「与えて~」って言われても適当に合わせておくほうが無難なんだ。あくまで使われないように振る舞って適当に与えておく訳。
そのほうがひとまずの現状維持を長く続かせられるし。」


こうなんだろうね。


そっかぁ。
だから「(ね)さんはどんどん(求めて)使われて。わたしは(与えて~の人相手に)適当に与えて、あくまでも使われないように振る舞わなくちゃいけないから大変。」ってことを言ったのね?


てことは、ひとまずの現状維持任務を命じられているのね?あの方から?
それじゃスルーは出来ないもんね。
現状維持しなくちゃいけないんだもんね。


なんだ、そうか。
それならそうで、(ね)は羽ばたきに行きますよ。
「与えてほしい」人はそっちにお任せしますんで(しかし疲れませんか?それを心配しちゃうわ。)、「求める人」を探しに羽ばたきますよ。
この記事についてブログを書く
« 未来予測していなくなったお... | トップ | 「人となり」が云々より、 »