ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

「仲間」と「友人」

2011年04月04日 23時43分51秒 | 2種分ねーさん
難癖付けるつもりないんだけども。
オバチャマの実体験からして。

仲間の支えでは乗り越えられませんでした。以上。

こんな感じなんですよ。

今コマーシャルで聴かされるたんびに「そんな低くないよぉ、もっともっと高いのよぉ。何かを乗り越えるのって。辛いのよぉ。」って思わされるの。
仲間は高いハードルを越えるための起爆剤(競り合う勢いをつけてくれる相手)にはなっても、それって支えとも実はまったく違うんですよ。



乗り越えられたのはさぁ、やっぱり友人の支えですよぉ。


「仲間」と「友人」って明らかに違いますからね。


仲間は裏切りますから、はいぃ。
それはそれで仕方が無い事なのです、はいぃ。
そういうことがあればあるほど本当の友人ってのが際立ってくるんです、はいぃ。
支えにはならない仲間の人間でも仲間であることには確かに間違いないんです、はぃぃ。




「トモダチ作戦」ってアメリカもなかなかね!
なんだかんだで「相当な痛みを知ってる」からなのかなぁ。
「日本にとっての仲間は中国」って感じなのかなぁ・・・。


仲間が必要なのは競争現場かもね。
「乗り越える」ってより「飛び越えていく」んだけど。(笑)
これも確かに必要ではあるんだけど、乗り越える支えにはならない。決して。


「乗り越える支え」を求めてるならば、「本当の友人を求めたほうがいい」と思うのね。
「飛び越える補助」を求めてるならば、「誰でもいいから仲間集めしたほうがいい」と思うよ。


ただ、仲間集めだけをず~~~っとやり続けてるのは虚しいし寂しいことっす。




なかま【仲間】

1 一緒に物事をする間柄。また、その人。
2 地位・職業などの同じ人々。
3 同じ種類のもの。同類。


ゆうじん【友人】

ともだち。朋友。


ともだち【友達】

互いに心を許し合って、対等に交わっている人。
一緒に遊んだりしゃべったりする親しい人。友人。朋友(ほうゆう)。友。


ささえる【支える】

1 倒れたり落ちたりしないように、何かをあてがっておさえる。
2 ある状態が崩れないように、もちこたえる。維持する。
3 精神的・経済的に支援する。
4 防ぎとめる。くいとめる。
この記事についてブログを書く
« 苦労の質。 | トップ | 本日1997年以来、突如電話で... »