ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

今日突かれたお言葉・その670

2011年09月20日 13時43分29秒 | 突言葉ねーさん
期待とは恐ろしいものです。
混乱と失望を招くことにおいては仮説とそう変わりません。



ジョナサンケイナーの予言、本日の牡牛座さんより。


「期待をかける」ってあえて(自覚して)しないの、オバチャマ。
これ、子どもの頃から、そういう自覚があるの、オバチャマ。

どうしてかって、期待されていい気分になる人って大したことがないから。
その、なんていうのかね、計算高いですよ、こういう人は。
ハッキリ言っちゃうけど、ホント。

それが見えちゃったときに、

「あぁ、やっぱりこの人はそこ狙いだよね・・・やだやだ・・・」

って感じてしまった○心(×頭)を元に戻すのに苦労するのがイヤだし、いい気分になってる人の気を害するのもイヤなので距離を置きたくなるっていうか。


仮説を立てていて、「この仮説の実行にコイツが使えるかも、コイツはこの場にピッタリ!」みたいにステージにのせていくような人がいて、そういう声かけに「ほら来た!」で意気揚々と乗っかってく人のほうが結構大したことあるから。

「お前に期待してるぞ!」っていうことは言わない、こういうやり方をする人は。
期待をかけたとたんに作り出される(演じられる)のがイヤなんだろうと想像してる。
オバチャマもそういうところが存分にある。

「そのまんまでいて欲しいの。」ってね。


予言にもあるように、どちらも結果次第で、混乱や失望はつきものなんだけど、「期待感」には最初から勝ち意識が充ち満ちているところがなんかどうも性に合わないのね。

期待をかけて、期待をかけてもらって、結果それが、混乱と失望につながると、そこで「○契約(×関係)解消~」みたいなビジネスライク感もなんか性に合わない。

仮説を立てて、仮説の場に立たせて貰って、結果それが混乱と失望につながっても、そこで「○関係(×契約)解消~~~」とはならないもんですよ、案外。
「次の出番まで距離置くだけ」みたいなね。

この記事についてブログを書く
« E気持 | トップ | あ~、限界だ、もぅ。 »