ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

好きな物って無くなってきているかも。

2015年05月23日 22時33分13秒 | 考えるねーさん
今って、膨大な情報の中から“あいまい”に検索しておいて、

「高い~安い」で並べ替えて、口コミをチェックして、買う物を決める、

っていう手法って結構浸透しているようで、それにはスマホが本当に便利なんだそうだ。


オバチャマがスマホからガラケーに戻したのは、

「すでになんでも目的が決まってる」

っていうあたりが違うんだなぁ・・・と痛感。


まず簡単に言えば、例えば洋服を選ぶにあたって、ブラウザなどでいきなり、「ブラウス カワイイ」という検索なんかはやらない。
楽天でもやらない。(つか、楽天は使わないんだなぁ。っとに。)
ひっかかり過ぎてムダなものをスクロールして見てる時間がもったいない。
目もチカチカしてくる。

あえてインターネットを利用する場合は、この店(ブランド)とか、このファッション誌(好みの傾向あり)とか、この好きなファッションサイトとか、そういったインターネットサイトを渡り歩いて選んでいく。
自分の目的のもの(好きなもの)は日々の観察と自分の好みの感覚で決まっているからだ。


好きなんだから安いも高いもない。
高かろうがそれを納得すれば買う。



けれども「膨大に検索しておいてソートして決める」っていうのは、「ここのこれ!っていうような、好きなものがないのかなぁ?と不思議でならない。


「どれ買ってもそう変わらないしさ。検索してソートよ。好きも何もないよ。人から「変わってるね」って言われなくて、一番失敗しないものでいいの。安くて。」

っていうふうな変化はいらないよなぁ。(家電であっても。)

この記事についてブログを書く
« フリーズする脳 | トップ | 1967+1+20 »