ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

Tポイントカードのフシギ

2011年09月09日 19時51分05秒 | 観察屋ねーさん
CCCがやってるTポイントカード。

これ、ツタヤの一部店舗だと、差し出したTポイントカードをレジに通して会員のポイントを画面で確認するないやな、

「端数の○○円がポイント使えますが、使いますか?」

っていうような確認をツタヤ店員自らが促してくれるんだが、極々小さな街中のツタヤになると、この一言にま~~~~ず遭遇しない。(誰かいますか?)


どうしてなんでしょう?
ツヤタさん。


これ、推測に過ぎませんけども、
CCC直属のツタヤ(六本木とか渋谷とか最近出来たような大型店舗)と、元もと個人レンタルビデオ屋をツタヤに看板替え(買収した!?)した店とで、何か違いがあるんだよね??(核心突いてます??)


おまけに、Tポイントカードに加盟しているドトールやファミマとかでもこの一言に、ま~~~~~~~~~~~~~~~ず遭遇しない。


こちらからわざわざ「端数をポイント使って貰えます?」って主張しないと(それも釣り銭に手をかける前に言葉を挟み込まないといけない技(ちょっとした勇気)が必要)、まぁ、店側からポイント利用を促すような言葉は一切な~~~~~いっ。


こういうことを言うと、「CCC直属ツタヤがすごいじゃ~~ん!?」って思う人が98%くらいなんだろうとは思う。


オバチャマはそこに対して「はたしてそーでしょうか?」って疑問を感じずにはいられないのである。
オバチャマはポイント制度(プラスチックマネーが貯まるっていうか?)より、ハンコ制度(ハンコが溜まったら○○1杯無料!)のほうが気が利いてるし、「店を愛してるな(客を選んでるな←商売してたら当たり前だしこれでいいと思う)、ここの店主。」と思ってるほうなんで。


ポイント制度ってのは「恋に恋こがれてる恋人同士(=飽きっぽい)」って感じしませんかね。
まぁ、そういう人は多いのも確か。
でもそういうお客をいっぱい取り込んでも仕方がないかと思うけどね。



注意!

くれぐれも純粋なフシギ感とギモン感であって、決してツタヤに喧嘩売ってる訳ではありません故。


この記事についてブログを書く
« 「二面性がある」のと「裏表... | トップ | やっぱりモリマリ20110909 »