ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

今日突かれたお言葉・その671

2011年09月22日 18時25分03秒 | 突言葉ねーさん
それを妨げるものは何でしょう?
それは否定です。


否定は変装の名人です。
否定は、自らをもっともらしく思わせてくれるもので扮装します。


だまされないように!


ジョナサンケイナーの予言、本日の牡牛座さんより。


「否定」ってのは「批評」とか「批判」とも違うわよねぇ。
「否定」してる場合って関係すら作ろうとしないし、見もしなくなるっていうかね。

でも、体裁はいいんだ、「否定」してるほうが。
「批評」も「批判」も、やってれば、自分の評判を落とすひとつの原因にもなるけど、「否定」ってもっともらしく思わせるように扮装できるから。


案外ありますね、こういう場面。

「それはこうなんだろうと思うのよ・・・」

「(シラっとして(または聞き流すように)首を振る)」


こういう場面に出くわすと、

「あ~この人はそもそもを否定しちゃってるからダメだこりゃ。」

って思って、「ちょっとガッカリだな・・・」と思いつつ、話しを切り替えちゃう。


かえって、

「いやでもそれってこうでしょう?だからさぁ・・・(←結構気迫に満ちてたり・・・)」

って批評や批判返ししてくれたほうがまだこっちとしては救われるような・・・ね。
何で?って、批評や批判できるってのは、一応「(一度は)手に取ってみる」っていうか、「(一度は)関わってみる」じゃないと、出来ないハズだからね。


そういう意味では否定してるんだったら別にわざわざ論じなくていいやね。
聞き流すかしてくれるだけで。

だけど考えてみたら否定に満ちてたら・・・それは怖いね。
「打ち消して認めない」っていうんだから。



ひてい【否定】

そうではないと打ち消すこと。
また、非として認めないこと。


ひひょう【批評】

物事の是非・善悪・正邪などを指摘して、自分の評価を述べること。


ひはん【批判】

物事に検討を加えて、判定・評価すること。
人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。

この記事についてブログを書く
« 「二面性(多面性)がある」... | トップ | お姉さん47の一言 »