ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

平等と公平は違うことを整理して欲しい。

2009年04月30日 23時00分14秒 | 考えるねーさん
そもそも人は平等じゃありません。


あえて平等にする必要すらないと思ってます。
争いの元だからです。
裁きたくなる元だからです。


そもそも平等でないことに不満を感じてる人はいないと思ってます。


優越感も劣等感も他人の意識が作るもので、当人の中にそもそも存在する感情じゃないです。
他人がそういう風に作り上げていってしまうんです。


平等でないことを憂いでどうなるのでしょう。
平等でないことに怒ってどうなるのでしょう。


人はそもそも平等じゃないんです。


じゃぁ何が大事なんだい?


「公平さ」これに尽きるでしょ。


公平に扱われる為にも、自分自身でもがき苦しみながら逃げずに何かを背負って頑張らないとマズイんじゃないでしょうか。


パラサイトできる環境を利用して、それが例え、「ひとまずパラサイトすること、許すよ。」と誰かに許されようが、そこに甘んじたら、そこにあぐらをかいたら、自分で頑張ってる人達にしめしがつかなくなってしまうんです。


自分で頑張れる人が強いのでしょうか。
全く関係ありません。
かえってナイーブすぎて身体を滅ぼす人がいるくらいです。


それが馬鹿みたいな行為でしょうか。
当たり前のことを貫いている行為が馬鹿みたいでしょうか。


「お互い平等だよね?」とばかりの共依存な世の中はそんなに生きやすいのでしょうか。
心はごまかしながら追い詰められてるくせに、そこをなだめる為にルールで規制して、ルールを守ろうねって、一体何のたしになるのでしょう。


ルールは何の為にあるものか考えてみて下さい。
公平にジャッジするためにあるんじゃないでしょうか。
平等に均すためにルールがあるんじゃないですよね。



人はそもそも平等ではない


そのことを真摯に受け止めたほうが活きやすくなるんじゃないでしょうか。

誰でも安心して生きていけるんじゃないでしょうか。

活きるチャンスが公平に訪れるんじゃないでしょうか。


平等でないことに不満が出る環境じゃなく、公平でないことに不満が出る環境が健全なんじゃないでしょうか。



とにかくホントにおかしい、今。


特定の誰かがいけないのではなくて、み~~~~んなそれぞれ少しずつイケナイ。


ボタンの掛け違いは、かけ直していけばいいし、ホックの凹凸が合わないのなら、合うものを探せばいいじゃなくて、凹凸が合うようにお互いが少し身を削ったり、足りない側は足したりする慮りがなきゃ、もう本気で人間はダメだと思うね。
この記事についてブログを書く
« 確定、この食パンに。 | トップ | まったくよぉ…とぼやく隣人 »