goo blog サービス終了のお知らせ 

全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

あくなき利潤追求

2006年06月27日 20時26分39秒 | Weblog
トヨタ、5月の国内シェアは最高の46.9%

2006年6月26日
トヨタ自動車が26日発表した5月の生産・販売実績によると、国内販売シェア(除軽市場)は前年同月より1.6ポイント上昇の46.9%となった。5月としての過去最高を更新した。

同月の国内販売は4.5%減の12万633台と前年実績を割り込んだ。しかし、登録車市場が7.8%の減少と不振だったため、トヨタのシェアは上昇した。

『ラクティス』や『エスティマ』などの新モデルが好調で、車名別ランクではベスト10のうち7モデルを占めた。レクサスブランドの販売は1937台だった。

トヨタの国内販売シェアはこれで、昨年12月から6カ月連続で前年実績を上回っている。日産自動車やホンダの登録車販売が低調であり、除軽市場ではトヨタの独走が際立ってきた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥田さん退任$高岡工場全面改良 | トップ | デンソーKさんのパワハラ裁判 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事