天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

10月21日:2016年エクソマーズ/お知らせ

2016年10月21日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

2016年3月に打上げられたヨーロッパ宇宙機関のエクソマーズ(ExoMars)宇宙船は、2016年10月17日、火星に接近して、その重力によって捕えられる唯一の機会を得た。その一つ、エクソマーズ・ガス追跡軌道船(TGO:Trace Gas Orbiter)は、生物由来か地質活動に伴うものかを証明する、火星の大気の低いレベルのメタンその他のガスを理解する複数年のミッションである。この 3.7 トンの母船は、2020年ローバーミッションに備えて鍵となる技術をテストする 577 キログラムのスキアパレリ着陸船を運んでいる。このペアはこの日に切り離されれ(右のアニメーションイメージ)、軌道船は周回へ、着陸船は降下、着陸に向かった。2016年10月19日、着陸船は自律による火星地表への着地を試みたが着陸後の信号が捕らえられていない。ヨーロッパ宇宙機関、NASA、地上の通信施設が接触を試みている。

<出典>: 「オリジナル」

<大判>: イメージをクリック。スキアパレリ着陸船の降下、着陸のシミュレーションビデオは こちら から。

<ひとこと>: 当面多数の出来事が重なって起きています。「ホームページ」の「トップニュース」からご覧ください。

<お知らせ>: 日本時間今日10月21日金曜日午後6時過ぎ、国際宇宙ステーションの新しいクルーがステーションに到着します。中継放送の視聴は「ホームページ」の 「ウェブNASAテレビ放送予定」 から。但し、ハッチが開かれる時刻は大きく変動する例が見られますのでご注意ください。

コメント