<お知らせ> GOO ブログのサービス終了に伴うこのコーナーの掲載方法の変更は 改めて検討し直します。
詳細は末尾の記事参照。
今日のテーマ:ベンヌのサンプル、複雑な起源と劇的な変化を明らかにする
<前書き>: NASAのオシリス・レックス(OSIRIS-REx)は、日本の 「はやぶさ2(2014年12月)」 に続いて、小惑星の構成物質を持ち帰り、その組成の解析、ひいては太陽系の歴史を探索するために打上げられました。NASAがオシリス・レックスを送ったのは、先行した日本の「はやぶさ」による小惑星「いとかわ」のサンプル収集の成功がきっかけでした。
「はやぶさ2」は小惑星「りゅうぐう」を、オシリス・レックスは小惑星「ベンヌ」を調査し、共にその素材の収集に成功しましたが、両者の活動がほぼ同時期であったことから、その成否はもちろん、収集の技術面でも大きな関心を呼びました。
「オシリス・レックス」は「はやぶさ2」に遅れてサンプルを持ち帰りましたが、その収集された「量」が多く、分析のために広く配布されたと言われています。
************************
2020年にNASAのオシリス・レックスミッションによってサンプリングされた小惑星「ベンヌ」は、太陽系で形成されたダスト、星間の空間からの有機物、太陽系以前の星のダストの混合物である。そのユニークで多様な内容は、水との相互作用や過酷な宇宙環境への露出によって、時間の経過とともに劇的に変化した。
これらの洞察は、NASAやその他の機関の科学者達によるベンヌサンプルの分析に基づいており、新たに発表された3つの論文から得られたものである。
ベンヌは、火星と木星の軌道の間の小惑星帯での衝突によって破壊された、より大きな親小惑星の破片でできている。雑誌ネイチャー・アストロノミーに掲載された論文の1つは、ベンヌの祖先が、太陽の近く、太陽から遠く離れた場所、さらには太陽系を越えた多様な起源を持つ物質で構成されていたことを示唆している。
この分析は、確率が非常に低いにもかかわらず、親小惑星の物質の一部が熱と水によって駆動されるさまざまな化学プロセスを逃れ、小惑星を分解してベンヌを形成した、非常にエネルギーの高い衝突を生き延びたことを示している。
「我々は、ベンヌの祖先によって蓄積されたこれらの初期資料の起源をたどった。」「太陽系より前の組成を持つスターダスト粒子、星間空間で形成されたと思われる有機物、太陽に近い位置で形成された高温の鉱物を発見した。これらの構成要素はすべて、ベンヌの親小惑星が形成した地域まで遠く運ばれた。」
ベンヌ、JAXA(日本宇宙航空研究開発機構)の「はやぶさ2」ミッションでのサンプリング、地球上で収集された化学面で最も原始的な隕石のサンプルの化学的および原子的類似性は、それらの親小惑星が初期太陽系の同様の遠い領域で形成された可能性を示唆している。しかし、ベンヌのサンプルで見られたリュウグウや隕石との違いは、この領域が時間の経過とともに変化したか、一部の科学者達が考えているほど、うまく混ざり合わなかったことを示している可能性がある。
<ひとこと>: 大判はイメージのリンクから。
<出典>: Melissa Gaskill(著者名です)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
その他の記事は以下のリンクから。リンク先では広告なしでお読みいただけます。
最終更新日 8月22日 宇宙科学の話題 -週間の総合的な話題です
最終更新日 8月11日 火星探査情報 -----多数の探査情報から
最終更新日 8月25日 ハッブル宇宙望遠鏡 --最新の発表から
最終更新日 8月26日 ジェムスウェブ宇宙望遠鏡 -最新の発表から
最終更新日 8月 4日 地球観測 -------温暖化問題を中心に
・・・戻るときは、ブラウザーの“戻る”ボタンか、閲覧先記事の“BLOG”ボタンから。・・・
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
<GOOブログサービス終了に伴う掲載方法の変更について>:
“GOOブログサイトのサービス終了”に伴う掲載先の変更については、GOOからの勧奨もあり「はてなブログ」に試行版を掲載し、8月末までの切替をお願いしてきました。
しかし8月24日現在、「はてなブログ」には“アクセスがない”状況が続いています。
本ページは、これまで、一日平均200件を超える(前月以前に実績)のアクセスがあり、最大1000件/日を超える日(今年)もありました。 このような実情から、需要は続いているが切替は求めていないという傾向が見て取れます。
このような状況下での中途半端な切替のお願いは、閲覧される皆様の意に沿わないことも考えられますし、本サイトの今後の運営にも影響します。
このため、此処GOOブログサイトでの更新は一か月程度(最低9月末まで)延長し、この間に新たな方法を再検討することとします。