肩の凝らないスローライフ

ようこそtenchanワールドへ。「一日一笑」をモットーに・・・日常生活の小さなことを笑いに変えるtenchanの雑記帳

いきなりけんちん汁

2006-10-27 22:30:55 | 料理
いきなり豚汁、の応用でつくるけんちん汁です。

本当のレシピでは、
豆腐を炒めて硬い野菜から順に入れて・・・・なのですが
圧力鍋で一気に加熱します。

豚肉の代わりに豆腐とツナを入れ、
よいだしが出るので昆布と干し椎茸もいれてます。

レシピはこちら

<材料>

大根       1/3本  イチョウ切り 
にんじん      1本  イチョウ切り
ゴボウ       1本  斜め薄切り
里芋        1袋  厚めに切る
油揚げ       1枚  刻んでおく
昆布        5g  はさみで細切りにしておく
しいたけ     5~6枚  水に戻してから細切り
ツナ缶       1個
豆腐        半丁
煮込み用ちくわ   1本  半分に切って細切り

だし        1ℓ
しょうゆ     25cc
酒        50cc
塩        小さじ1



<作り方>

①ちくわと豆腐以外の材料を鍋に入れ
だしと調味料を全て入れる。



②蓋を閉め加熱。
重りが上に上がったら、



火を止め自然放置。

③圧力が抜けたら、蓋を取り、
豆腐を崩していれ、ちくわも入れ、



再び沸騰させる。
しょうゆ、塩(分量外)などで味を調えて出来上がり。

煮込みちくわを最初から入れると、
圧力がかかって、ぶつぶつと穴が開きます。