8月9日。
長崎に原爆が投下された日です。
記事のタイトルは、
福山雅治さんの曲名。
今年4月に発売されたアルバム「HUMAN」の1曲目です。
福山さんは、長崎に生まれ育ち、
その地に飽き足らず、上京し、
みなさんご存じのように、スター街道をひた走っています。
2009年には、
故郷への愛憎と、
そういったもろもろの感情を抱く時期を過ぎて、いま改めて故郷を思う気持ちを、
「18 ~eighteen~」という曲で、形にしています。
その福山さんが、2014年に発表した「クスノキ」。
長崎で、「18 ~eighteen~」だった福山さんだからこそ、作ることができた曲です。
そして、福山さんにしか歌えない歌ではありますが、
少年少女の合唱や、ご高齢のかたの歌声で聴いてみたい気も、します。
近県某所のクスノキ。
長崎市山王神社のクスノキには、遠い場所にいますが、
クスノキにとっては、そんな距離感はないに等しいのでしょうね。
いまを生きる喜びを感じながら、
今日もがんばるぞ!
本日の都内は、幾分、過ごしやすい天気でした。
午後、ほうぼうに電話。
あ~、もしもし。
メルギューです。
富山県小矢部市のシンボルキャラクターなんです。
ご先祖さまは、倶利伽羅(くりから)峠で活躍した、火牛(かぎゅう)なんです。
珍加羅(ちんから)峠は、「ドラえもん」に出てくる地名でっす。
「ちんから峠」といえば~。
おうまさん。
と、このように、キビキビと会話をし、
無事に用件が終わったところで、
夕方からは、POPかきかき~。
マジックインキが、薄れてきましたが、
それを活かして、背景を塗ってみました。
台風11号が、日本に接近していますね。
被害がありませんように・・・。
明日もがんばるぞ!
忘れてはならない日がやってきました。
終戦から69年。
世界で唯一の被爆国に生きる者として、
当時、広島で起きたことに、いま一度、思いを馳せることが大切です。
ミツコが、初めて広島に行ったのは、
中学3年生のとき。
修学旅行でした。
「一本の鉛筆」(2012年8月6日の記事)
http://blog.goo.ne.jp/asao325/d/20120806
少女のこころに響いたことは、いまも、身体のどこかに生きています。
記事のタイトルは、
THE ALFEEの曲名。
学生運動をモチーフにした、いわゆる1969年シリーズの曲です。
発売当初(1987年)から、時間を経て、
どういたわけか、いまのわたしには、
平和を願う市民の歌に聴こえてきます。
戦時中、青春を謳歌できず、散っていった若者たちへの、
鎮魂歌に聴こえてくるんです。
「終わりなきメッセージ」(作詞・作曲:高見沢俊彦 歌唱・演奏:THE ALFEE)
路上に燃えた黒い炎が すべての青い夢を打ち砕いた
君の手を離した8月 確かにあの日から一人になった
転がる石のようにと 誰もが信じてた
あの頃の夢を取り戻したい
二度とあきらめはしない
あれから時は流れ 街も変わった 俺達は何を掴んだのだろう
祈りはいつも届かず 時代は変わるのさ
風よ激しく 雨よ冷たく
怒りを忘れはしない
だから さよならLoneliness
悲しみは昨日へ 微笑み取り戻せ
誓いの鐘を鳴らせ 痛みを忘れるな
自由の歌を胸に
(抜粋、引用)
この曲を生んだ高見沢さんの意図とは、ずれた受けとめ方をしているのでしょう。
そう感じつつも、
わたしにとっては、
夏になると、欠かせない1曲となっています。
今日も、明日も、がんばるぞ!
元気とやまマスコット「きときと君」のブログで、
「富山市観光物産展」開催を知ったミツコ。
きときと君は、富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんとも
懇意のようでっす。
こりは、行かないわけにはいくまい。
ということで~。
♪東へ~西へ~~ たどりついたぜ 都庁前♪
東京都庁第一本庁舎2階の、全国観光PRコーナーへ。
おっ、やってるやってる。
ごめんくださ~い。
いらっしゃいませ~~~。
富山市は、人口は約42万人、面積1,241.85㎢。
市の花はアザミでっす。
「春を背負って」(監督:木村大作)の舞台となった「立山連峰」、
(原作となった「春を背負って」(著:笹本稜平)は奥秩父。
映画化において、木村監督の要望により、立山連峰へ)
「風の盆恋歌」(作詞:なかにし礼、歌唱:石川さゆり)の「おわら風の盆」、
「蜃気楼」(著:内田康夫)の、「くすり売り」、
プロのチンドンマンによる、全日本チンドンコンクールなどが有名です。
「富山で休もう」
きれいなポスターが、そこここに展示されていまっす。
おやっ。
涼しげな法被姿の、おねぃしゃんたちも、商品の補充に余念がありません。
「4種のウコン」
ほかにも、白えび、ほたるいかの煮干し、白とろろ、黒とろろ、
銭湯でおなじみ、ケロリングッズなど、
ご当地の名産品が、目白押しです。
さてさて。
来年春に、北陸新幹線が富山に開通されることをPRしている
きときと君は、いらっしゃるかしら~。
残念ながら、きときと君は、もう帰ってしまったそうです。
実際に会えなかったけども、
物産展のスタッフの、おば・・・おねぃしゃんが、
画像を見せてくださいました~。
イラストのきときと君も、かっわいい!
商品案内の手書きPOPも、外国人観光客への配慮から、英語を多用し、魅力的でした。
きときと君&ぶりと君へ。
ミツコは、北陸新幹線開通を、心待ちにしてま~っす。
さあ。
今回、購入したものは~。
どどん。
やくぜんしろえび雑炊(あぐり果愛)、豆菓子(島川製飴)、
でべそ焼き(チーズ入り蒲鉾・ごん六水産)。
「とやまの水」は、先着順に進呈される富山の水道水で~っす。
「富山市観光物産展」
2014年7月30日(水)~8月5日(火)
午前9:30~午後6:30(最終日は午後4:00まで)
都庁第一本庁舎2階 全国観光PRコーナー
スタッフさんに、撮影のおねがいをしたところ、快諾していただきましたが、
それだけではありません。
なななんと、メルギューくんを御存知でした。
ごく自然に、メルギュー談義ができる幸せ・・・。
さすが、富山市です。
ありがとうございました!
みんなも、行ってみんしゃいね~。
明日もがんばるぞ!
浅尾弥子です。
弥子と書いて、ミツコと読みます。
当ブログでは、ミツコの代わりに、
富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんに登場いただいております。
小矢部と書いて、おやべと読みます。
よろしくメル~~~。
さて。
実はわたくし、とあるものを探しておりました。
そりは、メルギューくんの身体に合った大きさの、傘。
いったいぜんたい、どこに行けば売ってるんだ~~~!?!?!?
きららん)ミツコさん、何を悩んでいらっしゃるの?
ミツコ)あっ、新潟県燕市「おいらん道中PR隊」の、きららんさん!
・・・かくかくしかじかなのでっす。
きららん)まあ、そうでしたの。わたくし、以前に東京見物に来た折に、
傘の専門店を見つけたですわろう(癶Д癶)☆キラッ
もしよろしければ、ご案内いたしますわ。
ミツコ)そ、そうでありますか!かたじけない!!
というわけで、2人・・・もとい、1人と1頭は~。
浅草へ。
ムムッ。
すごい賑わいでっす。
暴漢がいるやもしれぬ。
きららんさん、しっかりつかまっていて!
・・・え~と、どっちへ行けばええですろうか???
あ、こっちですね。
「旧 浅草雷門」の看板。
ふむふむ。
雷門の前・・・・・・緊張します。
反対側にまわると風雷神門。
仲見世通りは毎日がパーティー・・・もう限界です。移動、移動。
おっ。ありました~。
「踊り傘・和洋傘・ショール オカダヤ」
店頭に、大小さまざまな傘が飾られていまっす。
和傘。洋傘。
観光客に喜ばれそうなものから、実用的なものまで、
品揃えが豊富でっす。
お店のおんちゃんに傘の希望を話すと、
店頭にある以外のデザインのものを、
わざわざ奥から出してきてくださいました。
わぁ~。
どれもこれも、甲乙つけがたいな~。
・・・よぉ~し。
これに決~めたっと!
ジャーーン。
「オカダヤ」は、雷門から浅草寺に向かう仲見世通りにあります。
おんちゃん、おかあさん、ありがとうございました。
いい傘が見つかって、うれしいでっす。
また、多くの方々に、写真撮影のご協力をいただきました。
浅草駅のおねぃしゃん、通りすがりのおんしゃんたち、
気さくに応じてくださり、どうもありがとうございました~~~。
みんな、みんなに、幸あれ!
明日もがんばるぞ!