goo blog サービス終了のお知らせ 

人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

ただで展覧会へ行くかい

2018-06-08 22:44:22 | 80はミステリーゾーン
知り合いに、横山大観の展覧会に行くと
いったら、「お金払うの?」ときた。

なんでも、ただで行くかどうかが気にな
るご仁。大阪の人ではなく、京都の人だ
からいやになる。

前いた新聞社でコンサートに18000円の
チケットを買ったと言ったら、「もった
いない。大分飲めるのに」と言った。
この人とは二度と音楽の話題はしない。

横山大観に入場料1500円に、プラス音声
ガイド料550円かかった、といったら、
ご仁はなんというだろう。

「寿司が食える」とでも。

展覧会はお金を払って行くもの。
ただでは、鑑賞する熱意はない。

雨に花菖蒲の平安神宮

2018-06-08 17:32:46 | ここも京都 
平安神宮は8日、神苑を無料開放した。
行く途中から小雨に見舞われた。







平安神宮の神苑は四つに分かれ、
桜、カキツバタ、花ショウブと
次々季節を追って、花をつける。

今は花菖蒲にスイレンが見ごろ。



帰り、近くの国立近代美術館で、
今日が初日の「横山大観展」を
鑑賞した。