goo blog サービス終了のお知らせ 

人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

大和君無事!!みんなの願いが通じた

2016-06-03 09:50:01 | 80はミステリーゾーン
北海道の山中で行方不明になっていた7歳の田
野岡大和君が見つかった。かれは生きていた。

本当によかった。親御さんこの1週間生きた心
地がしなかったであろう。「おめでとう」!


不明になってから救出の報道に国中注目してい
た。とくにお子さんをお持ちの人たちは他人事
と思えなかったにちがいない。

私もかつて山で人を捜索した経験を持つ。記者
時代災害報道に加わったこともある。
何回も同じ所を探していなかった落胆を知って
いる。

無事を確認した時の喜び。


私はなんども危険な目にあっている。病気でも
昔なら死んでいただろうが、いつも大きな力に
助けられている。

大和君も事故を知った多くの人たちの願いと
”大きな力”の働きで救われたと感じている。



朝のこわばり朝日に当てて

2016-06-03 06:33:20 | 80はミステリーゾーン
骨が固い。
今日はベッドから降りると、早速朝日に当てる。

ここから、老人の一日が始まる。
クッションは寝床よりベッドの方がいいらしく、こ
わばりが強い。なぜか。

若い頃から、骨が固い方なので、前屈は足首に指が届
くのがやっと、テニス教室で横の屈伸が出来ない。

フルートの先生は、なんて骨が固いとつぶやいた。
    (フルートを持つ姿勢をチェックされて)
 
だれもが認める硬い骨を和らげるには、動くこと。

pcもほどほど。
接骨院でのトレーニングは入念に。

食事作りとブログづくりは20分以内に。同じ姿勢が
悪いから。

壁打ちで、骨をばらばらにする(思い)。

こうして、骨をもみくちゃにする勢いだが、問題は頭
の中、前頭葉。茂木先生の指示に従って常にフレッシ
ュにして、感謝の気持ちを保ちつつ、笑みを表情に出
す(努力)。ドーパミンを出す(努力)。

  それでも、どんどんじじいになって行く。