goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokoの空

犬とわたしと、ちょっと気になる出来事たち…

神宮の花火が見えたー

2014-08-16 20:52:29 | 携帯から
夕食もとっくに終わり、のんびりしていた7時半。
ドーン、ドーンと、胸に響く音。
神宮外苑花火大会です。
病室の明かりを消して、窓にかじりつき、夜空に上がる鮮やかな花火を眺めること、1時間。
いつもなら退屈なこの時間、今夜は、楽しく過ごせました。
(携帯のカメラで撮り慣れていなくて、残念です)

シャンプー

2014-08-14 21:02:47 | 携帯から
入院していると、朝、看護士さんから、その日の予定を告げられます。
今朝、「今日は、10:30 から、シャンプーしましょう」と。
病棟のレトロなシャンプー台、毎日、大活躍です。
医療行為だけでなく、シャンプーなども、看護士さんの資格のうち。ずいぶん練習したのでしょう。下手な美容師さんより、お上手かも。
おかげさまで、スッキリ、サッパリと、とってもいい気分です。

ビールがないのに枝豆

2014-08-12 17:11:18 | 携帯から
今日の昼食、枝豆がついていました。
世間には、ランチビール なんてものが、ありますが。

昨日は、骨密度検査と胸部レントゲン、時間差で、血栓有無のCT検査。
その後、病室でのリハビリ。
ちょっとだけ、慌ただしい1日でした。
お陰で、昨晩目が覚めたのは、3度だけ。
久し振りに、ぐっすり眠れた気がします。

酸素が足りない?

2014-08-10 15:13:17 | 携帯から
血中酸素濃度が、低いのだそうです。
鼻から酸素吸入をしていると、95%あたりを行ったり来たり。
吸入器を外してみると、すぐに80%台に下がってしまいます。
なるべく深呼吸したりしながら、様子見です。
外は、風も雨も強くなってきたみたい。音が、ゴーゴー聞こえます。

車椅子

2014-08-09 21:58:07 | 携帯から
夕食のメインは、鱈のムニエル。
ご飯には、娘が持って来てくれた、ふりかけを。
これ、入院食の必需品です。
部屋に、車椅子が置かれました。
これで部屋のトイレ(歩いて5歩位)にひとりで行けるようになったので、安心して、食べられます。
もうすぐ10時。消灯です。

リハビリ始まる

2014-08-08 09:14:30 | 携帯から
血栓予防の、マッサージ機。気持ちいいです。
昨日から、早速、リハビリが始まりました。
リハビリの先生が、病室にいらしての、指導です。
手術の翌日なので、まず、足を動かすところから。
最後は、起き上がり、ベッドから足を下ろして腰掛けるまで、40分間。
これだけなのに、疲れました。
今日は、何ができるかな?

手術の日の朝

2014-08-06 06:09:19 | 携帯から

就寝後、「あ~、よく寝た」
と目覚めたら、まだ、2時。
それから何度も同じことを繰り返し、やっと、本当の朝になりました。

朝食もなく、暇な朝。
次に目覚めたら、私はサイボーグになっている…
そんなことを楽しみに思いながら、手術着に、着替えます。

京都にて

2013-12-01 16:16:29 | 携帯から
30日から、娘と、そのお友だちと、3人で、京都まで出かけてきています。
いつもなら、新幹線を使うところなのですが、娘が、車で大丈夫と言うので、まかせました。
美しい紅葉に、「きれい!」を連発です。
3月には怪我をした、苦い思い出が。
今回は気を抜かずに、最後まで、楽しい旅行になるといいな。