goo blog サービス終了のお知らせ 

安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

12月町議会終わる

2014年12月20日 | Weblog

先日放送された秋田朝日放送のふるさとCM大賞で、2年ぶりに審査員特別賞を受賞し、監督を務めてくれた泉 光昭さん(西馬音内在住)に、朝日放送からトロフィーと副賞が贈られました。

副賞は、年間50回CMがテレビで放映されるそうです。

 

昨日は12月町議会の最終日で、全ての議案を満場一致で可決し閉会しました。

追加提案で福祉灯油の補助金を可決してもらいましたが、これは灯油代などの高騰により、特に所得の少ない町民税の非課税世帯のうち、高齢者世帯や一人親世帯、生活保護世帯など920世帯を対象に5000円を支給するものです。

昨年も10,000円の支給を行ないましたが、今年は原油価格が下がってきており、今回は半分の額に決定しました。

国でも今年度の補正予算で福祉灯油の補助が打ち出されており、国の補助が認められれば町の財政は大変助かります。

この他、厳しい農業情勢の中で、少しでもやる気のある農業者を町単独で支援するための1億円の「農業振興基金」条例は、共産党の柴田鉄郎議員からも賛成討論を頂き、満場一致で議決頂きました。

今後どのような支援が効果的なのか、内部で詰めて来年度予算に盛り込むつもりです。

いつもの事ですが、やはり議会が終わると少しホッとします。

今年も残すところあと10日余り。大きな事故や災害のないことを祈るばかりです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする