前回のエントリーは→こちら
週末を襲った大寒波で新潟では200cmの積雪が予想され富山県でも30cmほど積もった
この日は岐阜遠征をもくろんでいたのだが万難を排し延期を決断、福井へ向かうと予想外に雪は少なかった
富山県氷見市郊外
向った先は荒波が打ち寄せる日本海、三国の牟岐縄屋

熱い思いのこもったラーメンを求め、こんな日でも熱い漢たちはここに集う!
久しぶりのレギュラーメニュー
追い鰹中華そばと、

麗しの中華そば

を同行者とシェア
♪美味しいラーメンとは、魚介の出汁と動物系の油とのバランス♪
そんな名言を思い出させてくれる鶏出汁と煮干し・節の清湯スープ
相当重ねた味ですがコク旨です
溶け出しの無い細麺はスープの吸い込みもよく、

かたや加水高めの平打ち麺は全粒粉ブレンドでツルシコの食感

鷄白湯もいいが、アダルトな胃袋にはやはり淡麗スープがお似合いのようです
追い鰹中華そば
麗しの中華そば
今日も敬愛するラー友と卓を囲んで
楽しいランチとなりました

ありがとうございました(*´∇`*)
週末を襲った大寒波で新潟では200cmの積雪が予想され富山県でも30cmほど積もった
この日は岐阜遠征をもくろんでいたのだが万難を排し延期を決断、福井へ向かうと予想外に雪は少なかった

向った先は荒波が打ち寄せる日本海、三国の牟岐縄屋

熱い思いのこもったラーメンを求め、こんな日でも熱い漢たちはここに集う!
久しぶりのレギュラーメニュー
追い鰹中華そばと、

麗しの中華そば

を同行者とシェア
♪美味しいラーメンとは、魚介の出汁と動物系の油とのバランス♪
そんな名言を思い出させてくれる鶏出汁と煮干し・節の清湯スープ
相当重ねた味ですがコク旨です
溶け出しの無い細麺はスープの吸い込みもよく、

かたや加水高めの平打ち麺は全粒粉ブレンドでツルシコの食感

鷄白湯もいいが、アダルトな胃袋にはやはり淡麗スープがお似合いのようです


今日も敬愛するラー友と卓を囲んで
楽しいランチとなりました

ありがとうございました(*´∇`*)