健康診断と、人間ドックで脂質異常と肝機能異常を指摘され、再検査。
コレステロールを下げるお薬を飲み始めて2ヶ月。
今日はその効果確認のの血液検査の日です。
血圧は良好、体重は73.8Kg が67.4Kgにまで減量。血液検査の結果が楽しみです。
嬉しさついでにラーメンをたべよう、
富山市豊田に昨年10月オープンしたばかりの 麺屋 天手古舞(てんてこまい)を訪れる。
今回が始めての訪問。以前はファミレスか何かの店舗だったものを、
一部改装し営業。ラーメン屋の創りにしては広くておしゃれ。お酒とおつまみ豊富。
魚介とんこつ+煮卵¥900を注文。
豚骨+魚介の濃厚ややこってり系。細麺・中太ストレート麺の選択制。
茹で加減とか、トッピングとか細かいけどめんどくさい。
味はまあまあしっかりしている。キクラゲとホウレン草(刻みネギに代わって)はどうなのかな。

漢字の当て字対決? 天手古舞VS豚豚炉(意味わからん!!)
富山の有名店 ラーメン専門店 豚豚炉(ととろ)
北陸ラーメン博に出品。石川県にも進出。今年からはバグジーに代わって、
「富山のラーメン2011」の裏表紙を飾る積極戦略。
定番「らーめん」は何回もいただき実力通り。
今回は季節限定の「岩瀬の風白海老らーめん 元祖富山ホワイト」¥700を注文。
豚豚炉発祥の屋台時代の味。とり白湯の塩味だそうだ。
麺にも白海老が練りこまれているそうで、定番のとんこつ魚介とはまったく違う一品。
素揚げの白海老もカリカリで香ばしく、出汁になじんでおいしい。

コレステロールを下げるお薬を飲み始めて2ヶ月。
今日はその効果確認のの血液検査の日です。
血圧は良好、体重は73.8Kg が67.4Kgにまで減量。血液検査の結果が楽しみです。
嬉しさついでにラーメンをたべよう、
富山市豊田に昨年10月オープンしたばかりの 麺屋 天手古舞(てんてこまい)を訪れる。
今回が始めての訪問。以前はファミレスか何かの店舗だったものを、
一部改装し営業。ラーメン屋の創りにしては広くておしゃれ。お酒とおつまみ豊富。
魚介とんこつ+煮卵¥900を注文。
豚骨+魚介の濃厚ややこってり系。細麺・中太ストレート麺の選択制。
茹で加減とか、トッピングとか細かいけどめんどくさい。
味はまあまあしっかりしている。キクラゲとホウレン草(刻みネギに代わって)はどうなのかな。

漢字の当て字対決? 天手古舞VS豚豚炉(意味わからん!!)
富山の有名店 ラーメン専門店 豚豚炉(ととろ)
北陸ラーメン博に出品。石川県にも進出。今年からはバグジーに代わって、
「富山のラーメン2011」の裏表紙を飾る積極戦略。
定番「らーめん」は何回もいただき実力通り。
今回は季節限定の「岩瀬の風白海老らーめん 元祖富山ホワイト」¥700を注文。
豚豚炉発祥の屋台時代の味。とり白湯の塩味だそうだ。
麺にも白海老が練りこまれているそうで、定番のとんこつ魚介とはまったく違う一品。
素揚げの白海老もカリカリで香ばしく、出汁になじんでおいしい。
