goo blog サービス終了のお知らせ 

あみの3ブログ

ラーメン食べ歩きとお城歩き、その他感動したことを写真で綴る雑記帳
更新は不定期です

スパロー@第3回ラーメン部活動 2009年6月7日

2009-06-07 23:20:09 | 親和倶楽部ラーメン部会
第1回活動(親和倶楽部ラーメン部会とは)→こちら

前回のエントリーは→こちら



第3回ラーメン部活動
射水市のスパロー


⑤コメント:カレー中華といえばここ新港「スパロー」。立川志の輔の実家が近いこともあり帰省したさいは立ち寄る事で有名。店内には色紙も飾ってある。出汁は和風、カレーうどんの麺を中華麺に変えて、他のカレーラーメンとは違う日本人のカレー中華という味わい。



活動報告書



※2023年2月さかのぼり投稿

まるなかや ひろ竹@第2回ラーメン部活動 2009年6月1日

2009-06-01 23:06:13 | 親和倶楽部ラーメン部会
親和倶楽部(会)ラーメン部会とは
第1回活動の記事は→こちら



第2回親和倶楽部(会)ラーメン部会活動
射水市の「まるなかや」と「ひろ竹」

「まるなかや」


⑤コメント:第2回活動は新港の「まるなか」。ここも琥珀色の透明スープであっさり醤油味。中細やや縮れ麺。お好みで背脂とニンニク(いづれも空揚げ)トッピング。メニューは1品で勝負。余計なものは一切なしで中華そばの王道。



活動報告書






「ひろ竹」


⑤コメント:新港「まるなか」から本日2件目を太閤山パスコSC内の「ひろ竹」に決める。本来豚骨のお店なのだが限定メニューで鶏がら醤油竹そばが絶品。スープは見た目濃い目だが最後まで飲み干せるくらいあっさりしている。特徴はストレートの太麺。


活動報告書



※2023年2月さかのぼり投稿