
前回のエントリーは→こちら
富山県南砺市にある創作ラーメンの鬼才、表メニューより裏メニューの方が多い
麺屋ひろまる本店(めんやひろまる ほんてん)
今回も仕事終わりに閉店間際のひろまるへ。 汗をかいてカラカラになった身体に「ひやし」の点滴を打ちたかったのですが、常連のSNS友が食べていた裏メニューも気になってしばらくカウンターの端っこで考え中~( ゚Д゚)
意を決して「冷やしカルボナーラ~麺」を注文するも、1時間以上スープを冷やしておかないとできないとのこと、事前予約要だったんですね(;^ω^)
それではと、もう一つの裏メニュー(これはwebページで公開されています)
リゾットラーメン 950円

ひろまるwebページより抜粋
懐かしのリゾットラーメン(テレビや雑誌に出たラーメン)
豚骨スープの牛乳割りに、完熟トマトをプラス
雑穀ご飯・チーズ・麺・チーズをミルフィーユ状にスープの中に重ね、スペイン産のハーブオリーブオイルがかけてあります
ベーコンがゴロゴロ、食べごたえありますd( ̄  ̄)
* メニューには記載なし
「カルボナーラ~麺」のアレンジversionかと思いきや! ベースはレギュラーの豚骨スープ。これに牛乳、トマトをミキシングして加えた、とってもカワイイいちご色のスープ。 舌触りは滑らか、酸味はほとんど感じなくて塩味がきいて旨い!

トッピングはチャーシューではなく刻んだベーコン(この塩味が効いてる)

もう一つの隠し味は香味油の代わりにかけてある《スペイン産のハーブオリーブオイル》スープを口にした瞬間からトマト以外のとてもフルーティーな風味が舌に残り、まさか苺イチゴじゃないよね?って本気で思ったくらい。

『ミルフィーユ状にスープの中に重ね、、、』っていう表現は作り手にしかわからない(笑)
食べ手としての感想はベーコンの下にとろけるチーズが載せてあり麺と絡めて食べ進むと、

するとどうでしょう♪
その下からはご飯が出てきたではありませんか♪
って感じです(笑)

細かく刻んだ完熟トマトも入っていてすごく爽やかなトマトリゾット。そして完食!(^^)!

見た目よりさっぱりしていて、なにより酸っぱくもないし甘クドクもない。 最後までアツアツでお腹にもしっかり溜まって満腹感がある。 でも汗をかいてクタクタになった身体にはやっぱり「冷やし・点滴」がよかったな(笑)
もう少し涼しくなって身体がクールダウンした後で食べるべき一杯でした(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;麺屋ひろまる 福光本店
住所;富山県南砺市(福光)遊部川原46-1
電話:0763-52-5218
営業時間;11:00~14:30 17:00~21:00
定休日;月曜日と火曜日
駐車場;あり
地図;
富山県南砺市にある創作ラーメンの鬼才、表メニューより裏メニューの方が多い
麺屋ひろまる本店(めんやひろまる ほんてん)
今回も仕事終わりに閉店間際のひろまるへ。 汗をかいてカラカラになった身体に「ひやし」の点滴を打ちたかったのですが、常連のSNS友が食べていた裏メニューも気になってしばらくカウンターの端っこで考え中~( ゚Д゚)
意を決して「冷やしカルボナーラ~麺」を注文するも、1時間以上スープを冷やしておかないとできないとのこと、事前予約要だったんですね(;^ω^)
それではと、もう一つの裏メニュー(これはwebページで公開されています)
リゾットラーメン 950円

ひろまるwebページより抜粋
懐かしのリゾットラーメン(テレビや雑誌に出たラーメン)
豚骨スープの牛乳割りに、完熟トマトをプラス
雑穀ご飯・チーズ・麺・チーズをミルフィーユ状にスープの中に重ね、スペイン産のハーブオリーブオイルがかけてあります
ベーコンがゴロゴロ、食べごたえありますd( ̄  ̄)
* メニューには記載なし
「カルボナーラ~麺」のアレンジversionかと思いきや! ベースはレギュラーの豚骨スープ。これに牛乳、トマトをミキシングして加えた、とってもカワイイいちご色のスープ。 舌触りは滑らか、酸味はほとんど感じなくて塩味がきいて旨い!

トッピングはチャーシューではなく刻んだベーコン(この塩味が効いてる)

もう一つの隠し味は香味油の代わりにかけてある《スペイン産のハーブオリーブオイル》スープを口にした瞬間からトマト以外のとてもフルーティーな風味が舌に残り、まさか苺イチゴじゃないよね?って本気で思ったくらい。

『ミルフィーユ状にスープの中に重ね、、、』っていう表現は作り手にしかわからない(笑)
食べ手としての感想はベーコンの下にとろけるチーズが載せてあり麺と絡めて食べ進むと、

するとどうでしょう♪
その下からはご飯が出てきたではありませんか♪
って感じです(笑)

細かく刻んだ完熟トマトも入っていてすごく爽やかなトマトリゾット。そして完食!(^^)!

見た目よりさっぱりしていて、なにより酸っぱくもないし甘クドクもない。 最後までアツアツでお腹にもしっかり溜まって満腹感がある。 でも汗をかいてクタクタになった身体にはやっぱり「冷やし・点滴」がよかったな(笑)
もう少し涼しくなって身体がクールダウンした後で食べるべき一杯でした(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;麺屋ひろまる 福光本店
住所;富山県南砺市(福光)遊部川原46-1
電話:0763-52-5218
営業時間;11:00~14:30 17:00~21:00
定休日;月曜日と火曜日
駐車場;あり
地図;