Scarving 1979 : Always Look on the Bright Side of Life

1979年生な視点でちょっと明るく世の中を見てみようかと思います。

夏の姉崎巡礼

2005年09月01日 23時59分59秒 | 1分間スピーチ
今日は、夏の姉崎巡礼でした。

夏休み期間中、1回は姉崎に行きたいな、とか思っており、
お友達さん達が行くということで、今日行ってみる。

今回の1番の目的は、全選手レプユニに、
新加入の松ヶ枝選手からサインをもらうこと。

意気込んで17時30分と練習開始の30分前に行ったら、
別メニューですでに歩いてて、その10分後くらいに練習場を出て来たので、
サインを貰い、激励の言葉を送る。



…あ、練習開始前に目的達成してしまった。

その後、お友達さん達が到着。
トウチュウ1面に掲載された小さな巻写真で笑いをとる。
なぜか入団当時の顔写真が使われてたのです。なんで??

…と、少しお話の流れを切ると、
巻について色々とマスコミ等々言われております。

それについていちいち言葉を返すのも違うのでしませんが、
今後もし裁かれることがあったとしたら、素直に受け入れます。

でも、なにがあっても巻を信じています。
応援し続けます。それだけです。

10月5日は臨海ホームで迎え撃つカタチになりますが、
浦和の胸を借りる気持ちで、全力で戦い抜き、
そして、すっきり勝って遺恨なく決勝に進みたいと思います。

マリッチについてはごめんなさい。。。
早く良くなってください。。。

…さてお話を戻しまして、練習をぼんやりと見守る。
トップ組、サテ組がそれぞれミニゲーム。

やっぱり姉崎の雰囲気はいいな。

もともとサッカーを観てない人なら、
臨海連れてく前に姉崎に連れて行った方が、
ジェフを好きになってくれそうな気さえします。

今、この場にいる、すぐ隣を歩いてる選手たちが、
スタジアムで戦ってるんだ、みたいな。

そういうところからでも、
観客が増えてけばいいと思うんですけどね。

トップ組は疲労を考慮してか、早々に終了。

クラブハウスに向かう立さんに緊張して、
「昨日ゴールありがとうございました」なんて、
まるで意味不明な挨拶をする。

ゴールでなく、セーブだろ。

でも新潟戦から引き続き好セーブ連発だったので、
お礼をしておきたかったわけで。。。

巻はいつも通り、誰にも優しく、
笑顔で子供の目線まで大きな体を屈ませサインや写真に応じてて安心。
いつでも巻は巻です。

そして、サテ組のミニゲームが終わりそうになった頃、
第2の目的である、今年のジェフの試合DVDを入れてるケースに、
表はオシムのサイン、裏は間瀬さんのサインを貰う。


間瀬さんのサイン、相変わらずかわいい。
これで今年のジェフの試合が、余生のいい思い出になります。

サテ組の練習終了後、代表ユニに、
今年U代表で活躍した、浩平、晃樹、水本のサインを貰う。



先日の巻に引き続き、浩平、晃樹も代表ユニなのにジェフの番号を。
その方がらしくていいですけどね。

そんな風にして、夏の姉崎巡礼が終わる。

物欲主義な私らしく、
サイングッズ紹介になるのはご勘弁で。。。

てか、細かく書きたがりなので、練習内容書き出すと、
他チームに情報バレちゃいますから、そこはまた。

2005年09月01日の服装

2005年09月01日 23時36分24秒 | 服装
基本的に姉崎に行くときは、
なんとも変な服装になっている気がします。

ギリギリまで帽子を悩んだんですけどね、
インテリっぽいというか勘違いサブカルっぽい、
あえて嫌いな組み合わせにしてみました。

ある種の変装というか、昔のマンガとかであった、
緊張し過ぎて、カッコつけ方勘違いして、
女の子との初デートに父親のだぶだぶのスーツきちゃうみたいな、
そういうところで捉えると面白いですね。

もちろん、そんな意図まるでないですけど。

けど私自身、初デートでした服装って、
一体どんなだったんでしょう。

高校でいいのかな?

当時、おそらく今よりも30kg以上太ってて、
選択肢のほぼない、大きいサイズコーナーな住人だったので、
体も服装も、なんとも締まってなかった気もします。

まるで覚えてないですけど、いわゆる田舎のオッサンっぽい、
センスある女性から見れば、一緒にいて恥ずかしいくらいな。

そんな方とこないだ数年ぶりに会ってゆずライブに行ったりして、
なんか面白いですね、人生って。

みんながみんな円を描きあって、誰かと重なり合って、離れて、
同じ軌道を歩いていれば、いつかまた会えるみたいな、
そういう円と円の重なり合う点が、縁と呼ばれてくんでしょうね。

さて話を服装に戻すと、そんな締まらない体型の頃を思うと、
Lサイズ、ものによってはMサイズを着られる日々は、
服も選び放題で、なんとも嬉しいものです。

てか、運動も術後静養のため、大学まで制限されてましたし、
社会人になって色んなものの制限から解き放たれて、
やっと人生始まってるんだな、私は。

20歳くらい引いた年齢が、きっとちょうどいいんですね。