Scarving 1979 : Always Look on the Bright Side of Life

1979年生な視点でちょっと明るく世の中を見てみようかと思います。

10月30日(土)のつぶやきその2

2010年10月31日 03時09分23秒 | 雑談
22:45 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「no doubt」長編の一遍。よりドラマチックな展開、サウンドで、物語性を高める。
22:49 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「C-46」余韻。余白。単独のPVで聴いたときと違う印象。深み。PV、ASKAさんがスタジオでひとり歌う意味がわかる。
22:54 from Tween
…ということで、ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会での感想一式。自分の字が読めなかった。しかし印象でしかなく、音が伝わず、申し訳なく…。全編新曲として聴いたら、飛び抜けた名盤だと思える、質の高い1枚。歌手のミュージカル映画みたい。もちろん原曲を知っていても素晴らしい。
23:07 from Tween (Re: @pinakuru
@pinakuru ありがとうございます。blog読みました。私も終盤3曲から1連の作品として聴き入ってしまいました。個人的には、ロマンチストな男のためのアルバムに感じられたんですが、やはり捉え方は様々ですね。1曲1曲でなく1枚として届いてほしいです。
23:08 from Tween (Re: @ettsuk
@ettsuk ありがとうございます。1曲1曲ぶつ切り感想になりましたが、1枚として楽しむべきアルバムでした。期待以上の出来です。お楽しみにしててください。
23:19 from Tween (Re: @ettsuk
@ettsuk 私もライブ初日は先ですが、今回のアルバムも歌声に張りがあり、歌っているASKAさんの表情、顔まで伝わってきました。1曲1曲違う顔に見えるので、「FACES」というツアータイトルはそこからもきてるのかも?と勝手解釈ですが思えました。
by TakaIYAMA on Twitter

10月30日(土)のつぶやき

2010年10月31日 03時09分22秒 | 雑談
06:44 from Tween
台風。自分も映画→ASKAさん試聴会→MONKEY MAJIKライブと予定があるけれど、それよりもうちのサマーさんの結婚式出席が心配。
09:22 from モバツイ
台風に備え、真っ黄色な本気レインコートとレインシューズで出かける。ファッションは周囲への意思表示、更に言えば挨拶、礼儀だと思っているけれど、今日は自分第一ということで。お目汚しになりますが…。
09:23 from モバツイ
横浜ブルク13、ガンダムUCのグッズ列が恐ろしい。パンフレットだけ買いたいんだけど、別の日かしら…。
11:40 from モバツイ
『機動戦士ガンダムUC 第2話』を観賞。1話に続き、ガンダムに乗る過程が秀逸であり、真摯にガンダム世界と向き合った重みがある作品。重みを増すドラマ中心な展開に、いい意味で時間より長く感じられた。映像も劇場レベルで、次回もまた劇場で観たいと素直に思えた。
12:24 from モバツイ
ASKAさんアルバム試聴会会場到着。既に行列。参加される方たくさんいそう。 #aska
12:57 from モバツイ
ASKAさんアルバム試聴会。開始までの待ち時間に「12」が流れる中、「君の知らない君の歌」収録曲のデータや歌詞等が掲載された資料に目を通す。 #aska
15:14 from モバツイ
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。1曲ずつ違った情景が浮かび、1本の映画のように繋がる。原曲の持つ物語性が増しつつ新たな役割が与えられている。ロマンチストな男の姿が浮かぶ1枚。 #aska
15:27 from モバツイ
慌て癖と人見知りが併発して善意に申し訳ない対応をしてしまった。反省…。
15:36 from モバツイ (Re: @miki_0126
@miki_0126 ありがとうございます。お声掛け本当に嬉しかったです。慌て過ぎると失礼な態度になってしまいがちで…いい大人なのに反省の日々です。
15:39 from モバツイ
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。終了後アンケートに備え、1曲ずつ資料に印象を単語レベルで書き込んでた。帰ったら草の根宣伝を兼ねて12曲つぶやこう。1曲ずつより12曲で聴くべき作品ではあるけども…。
15:51 from モバツイ
MONKEY MAJIKさんライブ。うちのサマーさんに欲しいグッズ聞き忘れてた。お土産にセンスが問われる…。
15:55 from ついっぷる for iPad
歌ってる表情が見えるくらい、生き生きしてました。 RT @pinakuru: ほんと!めちゃくちゃ声良かったですよね! 聴いていて気持ちがよかった! RT: @miki_0126: 一番大事なこと。ASKAさんの声はとってもよかった!ツアーが楽しみ♪o(^-^)o #aska
17:01 from モバツイ
MONKEY MAJIKさんライブ。うちのサマーさんお土産に10周年タオル購入。一安心。時間潰しと寒さしのぎのために入ったモスさん、喫煙席しか空いてなかった。スモーキー。
21:13 from モバツイ
MONKEY MAJIKさんライブ。ベスト盤からの選曲なので全編盛り上がり続き。心に響く楽曲たちがライブで更に輝きを増す。光と間で構成された舞台演出もカッコイイ。そしてバンド全体の醸し出す自然さが心地良く、音が体に染み渡った。素晴らしい、もまじらしいライブ。
22:20 from Tween
さて、ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会の歌詞に書いた、走り書きをつぶやこう。原曲を知らない、ASKAさんを知らない人にこそ聴いてほしい作品であるかも。音楽を通して紡ぎ出される、ひとつの物語。
22:20 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「めぐり逢い」出会えた喜び、嬉しさ、笑顔が見える。映画のオープニングロールのよう。
22:23 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「好きになる」ハリウッド黄金期のラブコメ映画。ローマの休日的な?歳を重ねたからこそ味の出る若い恋。
22:25 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「パラシュートの部屋で」2010年的(80年代的?)な弾け方。新鮮な王道。幸せいっぱい。未来でなく、今。
22:27 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「B.G.M」朝日を浴びる。夢から覚めた。別れ。手を伸ばしても、誰もいない。
22:33 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「MIDNIGHT 2 CALL」憔悴しきった表情。夜、高層階のバー。B.G.Mからの引用で流れが強く。
22:34 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「明け方の君」吹っ切った大人の笑顔(無邪気だけでない)。オフィスでダンス。アメリカンな?
22:37 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「くぐりぬけて見れば」ふと思い出す哀しみ。懐かしみ。音より気持ちが前に出ている。ビートルズ的な鳴り(白昼夢?)。
22:40 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「Far Away」シルクドゥソレイユ。執念。葛藤。
22:42 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「201号」男らしさに垣間見えるロマンチック。乗り越えた余裕。
22:43 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」試聴会。「君の好きだった歌」回顧。理由。アルバムがよりミュージカル的に。全く新しい。
by TakaIYAMA on Twitter

10月29日(金)のつぶやき

2010年10月30日 03時13分58秒 | 雑談
00:19 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日2153番目に押したなう。本日の賞品は「【東京ディズニーリゾート ギフトパスポート】ペア1組2名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
06:46 from モバツイ
定期検診のため、横浜から千葉に向かう。距離的に9時予約は早い。
10:22 from モバツイ
定期検診。初診断な教授さんに、体格とカルテに書かれたジムで運動する情報から、大動脈が破裂する恐れがあるからベンチプレスとかするなと指導される。たらたら走り泳ぐのみで重いのとか頑張らないです…。生まれつき骨太ハト胸なのです…。
16:04 from モバツイ
『君に届け』を2回目観賞。時間が使える映画だからこそ、日本を描く邦画だからこそ丁寧に描けた、間、が秀逸。話の行間、言葉と言葉の合間「…」に自分の言葉や感情が自然と入り、自分の想いに添い遂げる作品になる。それぞれ青春の輝きに満ちた一瞬を切り取ったキャスティングも良い。
16:42 from モバツイ
…ということで、母親様がお休みで定期検診に来てたので、観たがっていた『君に届け』を観賞。劇場で2回目になるこの作品。漫画、アニメ、そしてドラマ。それぞれの日本的表現を良いとこどりし、劇場で安心して観られるレベルで丁寧に仕上げられた、テレビ局映画、昨今邦画の良い部分が重なって...
16:48 from モバツイ
そいえば定期検診。初診断な教授さんということもあり、改めて症状を1から確認。「心臓内の大動脈弁を置き換えても体内を貫く大動脈自体肥大する体質だったらヤバくね?意味なくね?」と術後17年経過してるのに改めてビビらせ、次回CT検査。ふむ。
16:57 from モバツイ
責任がひとつの物語の中で完結する作品世界ならば、自分に障害があっても「愛してる」を告げるだろう。けど、実際に生き続ける繋がり続ける人と人は、責任がひとつの物語で完結しない。自分の中に留めることが最良の選択肢にもなり得る。
17:08 from モバツイ
…と、暗いことをつぶやくと本気で心配されるからやめとこう。ひとつの物事と直面したら10通りの言葉が思いつく。冗談も深刻な言葉も、その全てが自分の1通り。1通りの言葉なんて内容がどうあれ、どれも同じような重さでしかない。そして8割方は冗談で占められるのだ。
19:36 from web (Re: @tooticki711
@tooticki711 冗談で口調変えて書いてるだけです。。。
20:02 from モバツイ
11/8(月)収録なMJことMUSIC JAPANの観覧ハガキがNHKさんから届いた。いきものがかりさん、コブクロさん、Perfumeさん、など。…いつ応募したんだろ?



23:56 from Tween
「フェリスはある朝突然に」をDVD観賞。仮病でズル休みした1日をめいっぱい楽しむお話。あらすじにするとお話が小さそうに思えるけれど、80年代らしい明るさだけのドタバタコメディで表現されることで、今を楽しく生きよう、というメッセージが作品全体から伝わってくる。心が軽くなる一作。
by TakaIYAMA on Twitter

10月28日(木)のつぶやき

2010年10月29日 03時10分25秒 | 雑談
06:24 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日7977番目に押したなう。本日の賞品は「【YUENTO ミュージックマグ】5名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
18:20 from モバツイ
『トロン:レガシー』特別映像が楽しめる「TRON NIGHT」参加のため、109シネマズ川崎さんに向かう。生生シネ、ディズニー試写室でも圧倒された映像と音響。IMAX3Dだったらどうなるのだろう。楽しみ。 #namacine
19:47 from モバツイ
『トロン:レガシー』特別映像をIMAX3D観賞。圧巻の映像と音響に引き込まれ、24分間があっという間に感じられた。トロン世界に浸りたくなる、劇場で体感すべき作品と再認識。字幕が大きく読みやすいのも良い。物語をぼやかした繋ぎ方が憎らしい。高田さんがいた。 #namacine
21:01 from Tween
『トロン:レガシー』、7分、24分と特別映像を2回観たけれど、その度に取り込まれるほど大興奮。個人的に大好きな世界観。映像革命してくれそうな雰囲気が漂う。そして座席が震えるほどの音響効果に、体も心もしびれる。本編を早く観たい。 #TRONmoviejp
21:03 from Tween (Re: @pinakuru
@pinakuru 試聴会感想、実際のものを読むと、プレッシャー大ですね。ありきたりの言葉で申し訳ないのですが…、と言い訳で始まってしまいそうです。
21:20 from Tween
明日は定期健診で1日お休み。今日他の部署な方に心臓が弱いとか変な伝わり方しててびっくり。機械弁だから毎朝投薬で血を止まりにくくしてるけれど、機械弁にウイルスがつかないよう風邪に気をつけて節制もしてるから、体は強いのだけど…。ふむ。
21:29 from Tween (Re: @pinakuru
@pinakuru そうですね、Blogやtwitterなどで広めてくださいね、とゆるい依頼ならば気持ちも楽なんですけどね。オリジナルで曲順通り聴いて、ASKAさんの表現したかった物語を予習してみます。
by TakaIYAMA on Twitter

10月27日(水)のつぶやき

2010年10月28日 03時06分52秒 | 雑談
18:04 from モバツイ
帰り道、うちのサマーさんおつかいで、ヒートテックなキャミソールを買わねば。自分がレディースSサイズな身長でないところが救い。レース付きのヒートファクトのがかわいいのかな?
20:54 from Tween
土曜に結婚式を控えるうちのサマーさんは、今週の急な温度低下にドレスを買わねば、と右往左往。女性は大変だなとしみじみ。デザイン合わせのいらない、ヒートテックのキャミソールを買うくらいしか手伝えない。
21:26 from Ustream.TV
コワイ… (live at http://ustre.am/psK1)
22:50 from Ustream.TV
おつかれさまでした!次回楽しみにしてます。 (live at http://ustre.am/psK1)
23:20 from Tween
明日は『トロン:レガシー』の約24分間のスペシャル映像が観られる「TRON NIGHT」。109シネマズ川崎さんにてIMAX3D観賞予定。生生シネシクさんで観た9/17からもう1ヵ月強経つのか。早い。
23:31 from Tweet Button
長くなったイントロ、やわらかみが増した音、1枚で1作品のようなアルバムの中で、締めの楽曲として、この余韻、変化に意味がありそう。楽しみが広がる。 -- ASKA / C-46(2010 ver.) http://t.co/gEWcKLa via @youtube
by TakaIYAMA on Twitter

10月26日(火)のつぶやき

2010年10月27日 03時07分59秒 | 雑談
08:44 from モバツイ
ペプシモンブラン。モンブラン味のチョコみたいな味わい。炭酸がなくても?ともあれ歴代の変わりペプシの中では普通に飲めるレベル。



09:47 from web (Re: @aska_c_46
@aska_c_46 ペプシモンブラン、今日から限定発売です。ひとりでより、集団で面白がって飲むのがオススメです。
09:58 from Twitbin.com
ぜひ RT @fugarie とりあえず飲んでみた~い! RT @TakaIYAMA ペプシモンブラン。モンブラン味のチョコみたいな味わい。炭酸がなくても?ともあれ歴代の変わりペプシの中では普通に飲めるレベル。


17:44 from モバツイ
平井堅さん、ロバータ・フラックさん、ラウル・ミドンさんコラボライブ観賞のため、武道館に向かい中。感涙するであろう、うちのサマーさんをほんわり横目で眺めつつ、自分の中の洋楽成分を潤わせたい。
19:03 from モバツイ
うちのサマーさんを待ち、開演時間を九段下駅構内で過ごす。演者や周りのみなさまに申し訳ない気持ちでいっぱいだけれど、そんなとこもかわいい、と思えるのは重症というか致命傷な気がする。
22:39 from モバツイ
平井堅さん、ロバータ・フラックさん、ラウル・ミドンさんコラボライブ観賞。個人的に聴き馴染みが薄い楽曲中心だったけれど、本物は知識を超越して良いと思わせる力があるな、としみじみ。
by TakaIYAMA on Twitter

10月25日(月)のつぶやき

2010年10月26日 03時07分46秒 | 雑談
18:09 from モバツイ
ルナソルパーティーコフレ2010の予約が終了してた…。予約開始日を察知する女子力が足りなかった…。11/12(金)の発売日に会社休んで並ぶべきかしら…。
18:34 from web (Re: @springroooll
@springroooll そうです。毎年の恒例プレゼントなので。けど毎年人気でちょっと大変です。昨年もぼんやりしてて並んで購入でした。お互い頑張りましょう!
19:46 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日24018番目に押したなう。本日の賞品は「【ダイソン掃除機 DC26 タービンヘッド エントリー】1名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
20:10 from Tween
22日の槇原敬之さん、24日のGolden Circleさん、そして明日26日の平井堅さんで、1日おきの武道館3daysは終了。…で、なぜ来年ASKAさん武道館を申し込み忘れたのか、と思い出し、しょんぼり。。。
21:15 from Tween
そいえば今週も残り10週。劇場で映画100本を達成するには、毎週2本平均で観る必要がある。義務になるのは嫌な感じもあるけど、そこに出会いがあるのはいいこと。ので、好き嫌いせず観てみるべきではあるけど…、ホラー、医療、海洋モノはカンベンな。
21:30 from Tween (Re: @lavenderse
@lavenderse おめでとうございます!きっと宝くじ並みの倍率ですよね。
22:03 from Ustream.TV
こんばんはアルね! (#namacine live at http://ustre.am/cp8p)
22:47 from Ustream.TV
監督の醸し出す空気と、予告で感じた印象が一致している感じがしました。 (#namacine live at http://ustre.am/cp8p)
23:25 from Ustream.TV
ついっぷるくじにもその扮装で! (#namacine live at http://ustre.am/cp8p)
23:35 from Ustream.TV
BL的な要素? (#namacine live at http://ustre.am/cp8p)
23:45 from Ustream.TV
おつかれさまでした (#namacine live at http://ustre.am/cp8p)
by TakaIYAMA on Twitter

10月24日(日)のつぶやき

2010年10月25日 03時07分59秒 | 雑談
00:46 from Tween
@miki_0126 おめでとうございます!ASKAさんの散文詩を読んだり、ライブの名言思い出したりで予習していきますw RT @TakaIYAMA @pinakuru 私も試聴会に当選しました!聴ける嬉しさよりきちんとしたまともな感想が言えるか心配で、緊張してます。(^_^;
01:15 from Tween (Re: @miki_0126
@miki_0126 曲順でひとつの物語を描いているのが想像できるので、あとは音でどう表現してるか、が大事ですよね。
12:35 from モバツイ
『アイルトン・セナ 音速の彼方へ』を観賞。F1レーサーとしての成功と葛藤、苦悩の日々を丁寧に描いた良質なドキュメンタリ。セナの思い出があれば、より一層その輝きと喪失を味わえる。心に穴が空く…。レース映像は劇場で味わうべき迫力がある。
12:38 from モバツイ
10/28(木)トロンナイトのIMAX版チケットを109シネマズ川崎さんにていただく。残りわずかながら、まだ間に合うので『トロン:レガシー』に興味ある方はお早めに?
15:12 from モバツイ
Golden Circleさんライブ参加のため、武道館。一昨日は槇原敬之さん、明後日は平井堅さん、と武道館に訪れ過ぎな気も…。
15:35 from モバツイ
Golden Circleさん武道館スペシャルボックス購入。ここで買うためにアルバム聴かずの参加。せめてディスクマン持ってくるべきだった。



22:28 from モバツイ
Golden Circle Vol.15を観賞。3世代に渡る音楽の繋がりが感じられた、4時間弱。初めてライブを観たときの自分、そして作り手になった自分と向き合えた。出演者の楽曲も寺岡呼人さん選曲らしく、まとまりと物語性がある中で、純粋に良い音楽を楽しめた。素晴らしいライブ。
22:39 from モバツイ
しかし良いものに触れる度に、うちのサマーさんがここにいてほしい、としみじみ思ってしまう。ふむ。
22:42 from モバツイ
うちのサマーさんが結婚式で出られない、30(土)Monkey Majikライブチケットをどうしようか…をぼんやり考えてる間に残り1週間切ってるのもまた。
23:35 from Tween (Re: @p_sory
@p_sory ありがとうございます。叶う叶わないは別としても、いい出会いだと思っています。
by TakaIYAMA on Twitter

10月23日(土)のつぶやき

2010年10月24日 03時02分23秒 | 雑談
00:04 from Tween
ASKAさん「君の知らない君の歌」完成披露試聴会当選!使命感を持って、しっかりと感想をつぶやかねば。 #aska
00:07 from Tween (Re: @korodroid
@korodroid ありがたき。
00:20 from Tween
おめでとうございます!緊張しますよね。アンケート、力入れねば、もありますし。 RT @pinakuru: @TakaIYAMA おお!当選仲間が!わたしも当たりましたー。なんだか今から緊張しちゃってます。。
05:47 from Tween
「大好きなんだ…けどな」と口にしながら「…」の隙にガバッと起きてしまった。過程はわからないけれど、安いドラマみたいでむずむずする。
10:56 from Tween
ジムにて、10km走ってくる。10km走れても山越えはしたくないので、徒歩圏内の三ツ沢には下山して横浜駅からバス登山る。
11:03 from Tween
【ゆる募】明日のGolden Circleチケット1枚あります。ゆずさん、ミスチルさん好きなど、欲しい方いらっしゃればぜひ。2階南東スタンド上段ですが、ステージ全体見渡せる良席です。公演詳細⇒ http://bit.ly/cH16do
11:06 from Tween
…ということで、うちのサマーさんの不調により急遽チケットが余ってしまったのだけれど、転売と譲渡というか、その線引きがムズイ。
14:01 from モバツイ (Re: @akkii7goo
@akkii7goo お声かけありがとうございます。まだ決まってません。
14:21 from モバツイ
ジェフ千葉さんvs横浜FC戦。アウェイA自由、辿り着くの遠かった。
14:50 from モバツイ (Re: @akkii7goo
@akkii7goo 他の方からもコメントを受けました。レス遅くタイミング合わずで申し訳ないです…。
16:54 from モバツイ
横浜FC1vs0千葉前半終了。ひとりひとりの動きにキレがなく、自分たちのリズムがつくれていないまま、相手の型にハマってしまいました。躊躇せず思いきりを積み重ねての連携をつくり、得点をもぎ取って勝ち切って欲しいです。
18:59 from モバツイ
横浜FC1vs0千葉後半終了。後半開始からの交代策でリズムをつくったものの、次の役割に迷う交代でバランスが崩れ、リズムもなくなり…。単調な遅功のみならず、速さとバリエーションを増やし、勝ちを確実に出来る強いチームで、昇格を目指して欲しいです。
19:02 from モバツイ
すっきりするため、家に帰らず映画に行こう。最寄駅が横浜駅になって9年経つけれど、今晩は千葉から来た人扱いされそう。
20:22 from モバツイ
こういうビシッと決めた向井理さんが見たかった、と、うちのサマーさんにおつかいを頼まれた雑誌GQを購入。こちらは女性誌買うの平気、というかananヌードもおつかいった気が。ふむ。
23:42 from モバツイ
『国家代表!?』を観賞。スポーツモノにも描き方は多々あるけれど、交流を主にしたおかえりなさいを見つけるまで、そしてヒーロー誕生前夜の物語に仕上げているところが面白い。ジャンプのシーンは劇場で味わうべきな迫力。結果を知らずドキドキ出来るのは他国籍人の役得?
by TakaIYAMA on Twitter

10月22日(金)のつぶやき

2010年10月23日 03時05分22秒 | 雑談
06:06 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日11283番目に押したなう。本日の賞品は「【iPad Wi-Fi 32GB】1名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
16:39 from モバツイ
槇原敬之さんオーケストラライブ観賞のため、武道館に向かい中。チケットの次に、うちのサマーさんの涙を拭うティッシュが重要な気がする。
17:48 from モバツイ
槇原敬之さんオーケストラライブ。武道館に到着し、グッズのBEAMSさんTシャツを購入。白か黒かで、心に「ドレミファだいじょーぶ」が鳴り響いてた…。別名うちのサマーさんのおつかい。
18:41 from モバツイ
槇原敬之さんオーケストラライブ。開演7分前にうちのサマーさんから今から向かうの連絡。ダメなときは仕方ない、1時間ゆったり待とう。
18:51 from モバツイ
最大の問題は、うちのサマーさん用に用意したスタバのカフェラテ。コーヒー飲むと体調不良に陥る体質だけど、ぬるいの渡したら嫌味みたいだし、飲んで新しいの買うしかないか…。
19:27 from モバツイ
そろそろ、うちのサマーさん到着、なはず。開演から1時間経過したライブに入る。そんな機会めったにない、と楽しがったら怒られそう。
23:38 from モバツイ
槇原敬之さんオーケストラライブ。2部から参加だけれど、2時間半があっという間に感じられるくらい楽しかった。オケの音で楽曲に厚みが出て、かつマッキーさんの歌の上手さが際立っていて、耳から体全体が大満足。終わってすぐまた観たいと思える、いいライブ。
23:45 from モバツイ
しかし2部構成のライブで1部が観られてないのは「フルメタルジャケット」の前半を観てないかのような、重大な欠落がある気分になってしまう。
23:52 from Tween
うちのサマーさんが少しでも早くと走った結果、足を負傷。日曜のGolden Circle行けないかも…。
by TakaIYAMA on Twitter

10月21日(木)のつぶやき

2010年10月22日 03時02分40秒 | 雑談
00:33 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日2670番目に押したなう。本日の賞品は「【140文字の原稿用紙 Tweet-Sen】100名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
13:07 from モバツイ
来週28(木)、横浜駅の市営地下鉄通路内にTSUTAYAが出来ることを知る。ようやく…。
13:24 from モバツイ
お昼休みを利用して「スーパーマリオコレクションスペシャルパック」を購入してくる。任天さん戦略に見事にのってしまう…。てか帰りでも買えた気が…。
by TakaIYAMA on Twitter

10月20日(水)のつぶやき

2010年10月21日 03時03分44秒 | 雑談
21:08 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日26062番目に押したなう。本日の賞品は「【VISAギフトカード5000円分】20名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
21:19 from Tween
「REDLINEオリジナルサウンドトラック」を聴く。ゲーム的な音や映画的な音、ジャンルや国籍を超えてて面白い。REDLINEの世界観が詰まってる。『REDLINE』は観ず嫌いするともったいない作品だと個人的に思う。物語がハリウッド的だから、俳優の声に惹かれる層が観ても楽しめそう。
21:39 from Tween
そいえば昨日のお昼、同期さんに『シングルマン』をべた褒めしてみたけれど、観てくれるかしら。画面の隅々まで研ぎ澄まされた美意識に、ファッション映画どころか映画の域を超えた、高尚な芸術作品として、興味深い意味での面白さがあった。
21:45 from Tween
『シングルマン』を思い出してたら、特に関係ないけれど、なぜかEAMESの「Powers of Ten(http://bit.ly/aBrUvC)」が観たくなった。EAMES FILMSのDVD、映像の枠では収まらない秀逸な作品揃いで、ふと浸りたくなる。
22:54 from Tween
「EAMES FILMS:チャールズ&レイ・イームズの映像世界」をDVD観賞。「Powers of Ten」は何度観ても引き込まれる。その他たくさんあるけど、洗剤の泡が駐車場を流れるだけの映像も作品として成り立っている。楽しむだけでなく、視点を変える、という面でも役に立つ。
23:01 from Tween
イームズチェアに繋がるような、独特のセンスの良さがありますよね。 RT @aiko_moclen: 私も好き。良いですよね。RT @TakaIYAMA: 「EAMES FILMS:チャールズ&レイ・イームズの映像世界」をDVD観賞。
23:24 from Tween
いいですね、私は憧れつつ作品集しかないです。 RT @aiko_moclen: 椅子持ってますw RT: イームズチェアに繋がるような、独特のセンスの良さがありますよね。 RT: 私も好き。良いですよね。RT: 「EAMES FILMS:チャールズ&レイ・イームズの映像世界」。
by TakaIYAMA on Twitter

10月19日(火)のつぶやき

2010年10月20日 02時57分03秒 | 雑談
00:54 from Tween
パンシリーズはよいなぁ
06:29 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日7924番目に押したなう。本日の賞品は「【音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS11】5名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
21:30 from Ustream.TV
iPhoneないのに応募してしまいました。。。 (#twikuji_ust live at http://ustre.am/o7xy )
by TakaIYAMA on Twitter

10月18日(月)のつぶやき

2010年10月19日 02時56分42秒 | 雑談
18:35 from モバツイ
今週は精神的にきゅ~きゅ~するお仕事が続く。計画的に映画を観て気持ちをゆるめてこう。…ということで、これから『シングルマン』。
21:16 from モバツイ
『シングルマン』を観賞。映画館ではなく美術館に来たような、高尚で美しい作品。画面の隅々、音の一音にまで張り巡らされた、美意識。フィルムの色味で精神的な生と死を描くなど、卓越したセンス。芸術作品に留まらない、人を惹き付ける要素に満ちている。飛び抜けて素晴らしい。
21:43 from Tween
帰ってきてテレビ点けたら、月9が暗い…。難病だから難病もの苦手なのか、と今更気付く。ふむ。
21:47 from Tween (Re: @mnb
@mnb 確かに。面白くなりそうな気配もないw
22:13 from Ustream.TV
シダックスUstreamルームのURL⇒ http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/ustream/ (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
22:30 from Ustream.TV
もののけ姫っぽい? (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:17 from Ustream.TV
初日先着プレゼントがボディローション試供品ってのもエロスですね。 (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:44 from Ustream.TV
おつかれさまでした。 (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
by TakaIYAMA on Twitter

10月17日(日)のつぶやき

2010年10月18日 02時59分51秒 | 雑談
10:04 from モバツイ
ジェフ千葉さんvs水戸戦。抽選のため、横浜より蘇我に向かう。
10:33 from モバツイ
John Lennon & Yoko Ono「Double Fantasy Stripped Down」を聴く。デモ音源とは違った、スタジオでのジョンの音に触れられる、嬉しい試み。レコーディング風景をブースから眺めているような楽しみ方が出来る。
10:48 from モバツイ
「Double Fantasy」と「Milk and Honey」の曲順については触れちゃいけないんだろうな…
11:18 from モバツイ (Re: @HikaruIjuin
@HikaruIjuin のはなしさん、ちょうど今、誤植に全く気付かないまま、笑いながらほろりと楽しく読み終わりました。むしろ言葉選びや各話の並べ順など、読みやすくするための丁寧な仕事ぶりが際立っているように感じられました。
15:51 from モバツイ
ジェフ千葉さんvs水戸戦。富山、京都とお土産まつり。ありがたい。



16:57 from モバツイ
千葉1vs0水戸前半終了。いい時間帯がつくれたものの、ハイペースな展開の中で、1点差で終わったことに若干の不安。的確な交代と、ボールへの執着心を最後まで失わず勝ち切ってほしいです。
20:46 from モバツイ
千葉1vs0水戸後半終了。前半のハイペースが響き、チームに疲れが出てしまい、ヒヤヒヤが続くも、勝ち点3を獲得。交代がもう少し早くてもよかったとも思いつつ、交代枠含むチーム全体で、あと8戦戦い抜いてほしいです。
by TakaIYAMA on Twitter