Scarving 1979 : Always Look on the Bright Side of Life

1979年生な視点でちょっと明るく世の中を見てみようかと思います。

1月30日(水)のつぶやき

2013年01月31日 04時53分18秒 | 雑談

PA合同ライブ落選のショックによる(?)かなりの体調不良にて早期ご帰宅。早寝よう。

1 件 リツイートされました

チケットJCBさんで先行購入した、高垣彩陽さんご出演舞台「ZANNA」2公演分のチケットご到着。いずれも観やすい席でにっこり。よかよか。



1月28日(月)のつぶやき

2013年01月29日 05時11分10秒 | 雑談

ということで、送別会よりご帰宅。自分の世代だとなかなか話す相手のいない、70年代のロックやプログレなど歴史に残る名盤やバンドについて、取締役様と同じレベルで話せて楽しかった。



1月27日(日)のつぶやき

2013年01月28日 05時04分05秒 | 雑談

ASKAさんライブ。歌と演奏だけでエンターテイメントとして成立している凄味があり、この先しばらくソロが観られないのが惜しいと素直に感じられるくらい、とっても充実していて大満足。だからこそ前向きにふたりになれるのかな、ふたりになったらどんなすごいことになるんだろうな、とか思ったり。


実は今回生まれて初めて、前日の開演時間と勘違いして思い込むというミスをし…。開場開始15分前に家でようやく気付き。慌ててうちのサマーさんに連絡し、ふたり開演に間に合ったのだけど。そんなときも笑顔で、むしろ励ましてくれた、うちのサマーさんの優しさに、改めてうっとりった。


自分の誕生日ディナーにと食べた、ラ・メール・プラールさんのふわふわオムレツが、ふわふわを超えた、あわあわで。どうなってるのかわからない美味しさに、うちのサマーさんも笑顔。 instagr.am/p/U87IGZPK_z/


ということで、リスアニライブさんのため、お友達さんと日本武道館ご到着。


ということで、お友達さんとIMAXからの、リスアニLIVE3からの、よかった探し夕飯からの、ご帰宅。とっても充実した、いい1日だった。


『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』をIMAX3D字幕観賞。素晴らしい。3Dも活かした映像美に飲み込まれ、共に漂流し、本当に船酔いしてしまったほど体感できた。宗教や人生観など、理解しづらい部分も、大枠がわかるよう語られており。お話的にも確かな深みがある、心に留まる作品。


リスアニLIVE3さん2日目。全組が期待以上に素晴らしいパフォーマンスを見せてくれて大満足!楽しさに流され続けた、あっという間の4時間半超。リスアニさんの特長である全組が生バンド、に加えて今年は全組4曲以上と、それぞれの音を存分に味わえたのが、一音楽好き視点でも、本当に良かった。


海の近くにあるホテルに泊まるだけでも酔ってしまうほどの船酔い体質なので、午前に観た『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』で発症した船酔いがまだ治らない。観賞中ぐらっときたもの。(※そのくらい作品は面白い)


リスアニLIVE3さん2日目。個人的に、大好きな中島愛ことまめぐさんがみんなが大好きなセトリで歌ってくれたのが嬉しく。竹達彩奈さんの楽曲はELOにBCRに渋谷系などPOPS好きにはたまらず。Kalafinaさんは観る度に感心するけれど今日のセトリはとんでもなく…とか話が尽きない。


リスアニLIVE3さん2日目。スフィアさんはやっぱり楽しいな、というレベルではないくらい気持ちが盛り上がり、そのパフォーマンスにも大満足。ごく個人的な心残りは、スパノバ2番でフォーメーションが変わってたのに、吹っ飛んでいて、高垣彩陽さんでの敬礼を逃してしまったこと。うぅ。


竹達彩奈さんはこの「チーム竹達」記事を読んで以来、POPS好き視点で聴いてたのだけど、生で観るとかわいいが一番先に来てた。 ⇒ ナタリー - [Power Push] 竹達彩奈「時空ツアーズ」リリース記念鼎談 (1/4) natalie.mu/music/pp/taket…



1月26日(土)のつぶやき

2013年01月27日 04時58分13秒 | 雑談

とはいえ、うちのサマーさんと結婚できる可能性は2%もなくて。全部ちゃんとするなら、恋する人より、愛せる人と向き合うべきだとも思う。今日この頃。ゴロゴロ。


ご自宅の1TBのネットワークドライブが、物理的に壊れて真顔。先々週、バックアップ用のドライブ買わなきゃ、と思った予感を無視するから、もう…。


昨晩壊れた1TBのネットワークドライブさん。HDD自身は無事だったので、剥き身USB接続からのKNOPPIXさん起動で読み取り。で、簡単ご解決。よかよか。


ねんがんの ジェフ千葉さん戸島選手ユニをてにいれたぞ!シーチケ更新を自分の誕生日まで待ったが故に今日に。


夏色キセキ7巻Blu-ray特典DVD「夏色キセキ フェスティバル」を観賞。このフェスティバルも含めて、ひとつの作品になっているところが本当に素晴らしく。前年秋の発表からここまで共に過ごした思い出として心にじんわり。いい作品に出会えてよかったな、としみじみ。 #natsukise


ということで、うちのサマーさんとASKAさんライブからの、銀座お買い物からの、誕生日ディナーからの、ご帰宅。よかよか。



1月25日(金)のつぶやき

2013年01月26日 04時59分24秒 | 雑談

無期限活動休止から4年。CHAGE and ASKA、ついに活動再開を発表 / BARKSニュース barks.jp/news/?id=10000… #BARKS

Takahiro IYAMAことあるいずさんがリツイート | 223 RT

CHAGE and ASKAさん4年ぶりの活動再開は、その間心臓手術も経た自分的に、大袈裟でなく「生きててよかった」レベルの嬉しさ!!!!


チャゲアス、4年ぶり活動再開 今夏6年ぶりライブで「二人の声が重なる」(オリコン) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-… いよいよこの日が来た!!

Takahiro IYAMAことあるいずさんがリツイート | 58 RT

ということで、CHAGE and ASKAさん復活が嬉しくてサンスポさんとスポニチさんをご購入。明日うちのサマーさんと行くASKAさんライブも楽しみ。 instagr.am/p/U6PBSLvK6s/


現時点でCHAGE and ASKAさん最後となる6年前のライブも、うちのサマーさんと観ている、という歴史感。


ということで、入社当時同じ寮だった同期お友達さんを交えての飲み会からのご帰宅。寮を出て以来くらい久しぶりながら、相変わらず話が面白くて楽しかった。…しかし当時から、女性と遊ぶのは好きなのに全く手を出さない不思議さん、という評判だったとは。ふむ。


ねんがんの 『きいろいゾウ』初日舞台挨拶チケットをてにいれたぞ!と夕方つぶやき漏れていた。向井理さん好きなうちのサマーさんの予定を聞いてないけれども…。



1月24日(木)のつぶやき

2013年01月25日 04時52分39秒 | 雑談

『フラッシュバックメモリーズ 3D』を舞台挨拶付観賞。素晴らしい!感じるしかない、言葉にできない感動が、心に残る。1人の人生、1家族の記録という枠を超え、脳の中に広がる小宇宙の世界に抱かれ。苦悩の先にある、信じられる音の力、言葉と文字の強さに光を感じ、自分の背中をも押されていた。

2 件 リツイートされました

『フラッシュバックメモリーズ 3D』舞台挨拶。観賞後GOMAさんが目の前にいることだけでも感動なのに、大事に噛み締めるように話す言葉がとっても心に染みて。そして病気でなく、音を、強さを見せたいという松江監督の姿勢も素 instagr.am/p/U3dip5PK-k/


『ZANNA ザナ ~a musical fairy tale~』プロモーション映像: youtu.be/ZjjhOrHovj4 @youtubeさんから #agqr #ayahi #hareruya


@Y_Sakurai_0112 あ~よかったでの採用、おめでとうございます!



1月23日(水)のつぶやき

2013年01月24日 04時51分20秒 | 雑談

今更ながら、高垣彩陽さんご出演舞台「ZANNA」の英語版サントラ「Zanna, Don't!: A Musical Fairy Tale」って、Amazonさんで試聴・購入(amazon.co.jp/dp/B009T1R4LE/)出来るのか。上演まで約1ヶ月、我慢するか聴き込むか。むむむ。

1 件 リツイートされました

New Orderさん「Lost Sirens」を聴く。これが未発表曲集とは、と思えるくらい1曲ずつの質が高く、POPに心が躍り、聴き惚れてしまう。2005年から寝かされていたはずなのに、今の音の流れに合っているような印象があるのが面白く、だからこそ本物の風格を確かに感じられる。


戸松遥さん「Sunny Side Story」を聴く。3年ぶり全シングル収録ながら個性の強い新曲が揃っているため、ベスト盤でない成長を感じられるオリジナルな1枚に。いい意味で全曲同じ人が歌っているとは思えない印象もあり。楽曲の世界で生きる人になりきり真っ直ぐ歌っているのがステキ。


@saktom ありがとうございます。単純に曲調に合わせて声色を変えてるだけではなく、その曲の主人公として、どんな声でどんな息遣いでどんな表情で、というところまでも感じられるくらい入り込んだ、天性の役者だからこその歌が楽しめて面白いです。



1月22日(火)のつぶやき

2013年01月23日 04時48分05秒 | 雑談

左から千葉さん&高垣さん&上木さんの女子チームとロウマさん。とにかく仲の良い現場で、みんなノリノリです。ロウマさんが持ってるのは…ミカン?さて、この中の誰と誰がカップル役でしょうか♪ #tohozanna pic.twitter.com/zAU54v7N

Takahiro IYAMAことあるいずさんがリツイート | 60 RT

ということで、組織内の美味しい日本酒を飲もう的な会よりご帰宅。一切お酒飲まないのに呼ばれる不思議。


なぜだか今日1日、高垣彩陽さん出演舞台「ZANNA (Don't)」に備えて「XANADU」を観て聴き返さないとな、という根拠のない思い込みが頭をぐるぐるしてたELO大好きっ子。 instagr.am/p/UydpFQvKxp/



1月21日(月)のつぶやき

2013年01月22日 04時51分49秒 | 雑談

『映画 鈴木先生』を観賞。面白い。原作もドラマも未見ながら、お話の構造はすぐにわかり、単体の作品として楽しめた。観客も考え、学びながら、娯楽として楽しめるような、脳が喜ぶ絶妙のバランス感覚がステキ。現代日本が抱えている大きな問題を、ふたつの出来事を通して上手く語っていてよかった。


ということで今日は、組織内で最も有給取得が遅いと叱られ休暇。しみじみ平和な弊社。


高垣彩陽さんがお好きな幸楽苑さんにて、らーめんランチさん。あ~よかった。 instagr.am/p/Uu5_hSPK4R/


『テッド』を観賞。面白い。わかりやすいネタに、フラッシュ・ゴードンを軸にパロディ的な小ネタをバランス良く散りばめながら、しっかり笑って泣けるお話に仕上げるアメリカンコメディの懐深さ。どのキャラもとっても愛らしく。80年代の洗礼を受け、大人になり切れていない自分にぴったり。大好き。


@s_mjukiya こちらこそありがとうございます!作品楽しませていただきました!


『テッド』の影響で、Queenさんフラッシュ・ゴードンサントラを聴いてたら…つい「Queen II」B面ブラックサイドも聴きたくなり。The Beatlesさん「Abbey Road」B面と並んで、聴かないで人生が終わるのはもったいない、と思えるくらい素晴らしいB面だとしみじみ。


ねんがんの マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー さいたま公演当選メールをてにいれたぞ!マイケルさんもシルクさんも大好きが過ぎる!


「最低で最高のサリー」をDVD観賞。面白い。魅力的なヒロインに出会うまで人生の目的が見出せずにいた、すれた少年の成長を、代償としての喪失も重ねて、POPでさわやかな演出で上手く描いており。観賞後、大人になった素振りで過ごしている自分の背中までも、押されたような気持ちになれたほど。



1月20日(日)のつぶやき

2013年01月21日 04時55分58秒 | 雑談

ということで、ご両親様との誕生日ランチからの、お友達さんとの水樹奈々さんオルスタライブ1日目からの、ご帰宅。3日分くらいの心地よい疲労感。


うちのご両親様からの誕生日プレゼントで、ねんがんの SONY Readerをてにいれたぞ! instagr.am/p/Uq5iDhvKxU/


お友達さんからの誕生日プレゼントで、ねんがんの 水樹奈々さんフルオケライブ アリーナ前方中央辺りに降り注いだキラキラのアレをてにいれたぞ! instagr.am/p/Uq6EMbPKyA/


SONY Readerさんまわりで遊んでたら、いい時間に。電子ペーパーの質感は好きかも。


ということで、水樹奈々さんフルオケライブ2日目のため、お友達さんと共にさいたま新都心駅ご到着。


水樹奈々さんフルオケライブ2日目。昨晩と同じ楽曲をまた聴ける幸せと、今晩新たに聴けたたくさんの驚きも含んだ幸せとが、心地よく溶け合った、素晴らしい一夜。遠い席だったからこその、どうにか届けたいという盛り上がり、会場全体を見渡して味わえる一体感に、生で観る喜びを感じることができた。


昨晩フルオケとつぶやきたいところ、オルスタと大いに言い間違えてつぶやいていたことにようやく気付いた。あわあわ。


昨晩ライブ終了後にスマホさんの電源を入れたら、父親様から誕生日を祝う言葉と共に、遠回りのはよ結婚しなさいな、的な内容のメールが届いており。大いに動揺していた説。


水樹奈々さんフルオケライブ2日目からの、お友達さんとのよかった探し夕食からの、ご帰宅。今回チケットが1限だったということで、互いに違った場所からのよかった話もあって面白かった。



1月19日(土)のつぶやき

2013年01月20日 04時55分04秒 | 雑談

ということで、祝われる前に自分から誕生日おめでとうございます。ありがとうございます!


このところ毎年誕生日になると、小学生くらいの隠し子が急に現れたらどうしよう…、と意味不明な空想をしてドキドキしてしまう。


@saktom ありがとうございます!さけとめさんにとっても、今年もたくさんのいいことが訪れること願ってます!


ということで、レイトショーよりご帰宅。誕生日前夜に、世界の終末を描いた映画を観に行くような遊び心は、今年も変わらずに持っていきましょう。


今日が誕生日といっても、大動脈を人工脈にしてから数えれば1年半くらい、言ってしまえば1歳半で言葉を覚えたてくらいなもので。だからこそ今年は、ながめのいい言葉を紡いでいきたいな、と少し真面目に思っていたり。


@miki_0126 ありがとうございます!「きっと幸せは ほんのわずかな愛を見逃さないこと」という言葉を心に、今年も過ごしていきたいと思います。


ということで、自分への誕生日プレゼントとして、ジェフ千葉さんのシーズンシートを更新。よかよか。


@akkii7goo ありがとうございます。いい1年にしていきたいと思います。


ご両親様が横浜に訪れ、崎陽軒本店アリババさんにて、誕生日ランチバイキング。シウマイ、もうおシウマイ。(←キレのないダジャレ) instagr.am/p/Up-tVhvK53/


ということで、水樹奈々さんライブのため、お友達さんと共にさいたま新都心ご到着。


水樹奈々さんフルオケライブ1日目。素晴らしい。熱く、温かく、心に響く、格別の多幸感。183人が奏でる分厚い音の壁に包まれる心地よさに、何度も目を閉じ、光の海の中、体を預けていた。物語性のある楽曲とオルスタとの相性の良さ、そして182人が奏でる音を引っ張れる歌唱力の調和にうっとり。

1 件 リツイートされました

自分の誕生日当日にライブを観たのは、きっと今日の水樹奈々さんフルオケライブが生まれて初めてのことだと思うけれど、そんな初めて云々以上に素晴らしい内容で、心からよかったと言える!



1月18日(金)のつぶやき

2013年01月19日 04時50分03秒 | 雑談

リスアニTVさんで、スフィアさん目利きチェック第3弾!


高垣彩陽さんソロコンサートツアー、J2勢的にほぼ土曜日開催なのも嬉しい。


みつどもフェス3やりましょう。(真面目)

Takahiro IYAMAことあるいずさんがリツイート | 1 RT

お昼、サプライズな送別ランチの幹事…なはずが実は逆ドッキリで誕生日を祝っていただき…。ねんがんの ホームスターR2D2をてにいれたぞ! instagr.am/p/UntFkavK9Y/


Twenty One Pilotsさん「Vessel」を聴く。今のPOPSについての知識、流れを知らなくても、初の洋楽体験でも、存分に楽しめるくらいわかりやすい音作りで、たくさんの要素がコンパクトにまとめられており。とっても心地よく、誰からも愛されるであろう、輝き溢れる1枚。


@ym_N553 サプライズは早々に気付いてしまう方なのだけど、今回は計画性が高く、完璧に騙されましたw


ねんがんの Mr.Childrenさん4/6(土)横浜アリーナライブチケット当選メールをてにいれたぞ!


@ym_N553 せっかくなので高垣彩陽さんラジオの「あ~よかった」というコーナーにメールを送りたいと思いますw


『エンド・オブ・ザ・ワールド』を観賞。面白い。終末を前にした、人間が抱く負の言動は最小限の描写に抑え、人間が持つ強さや明るさ、最後だから気付く笑顔と愛情が、温もりと共に描かれており。普通の人の、確かにあるかもしれない日々として感じられるのが、とってもステキ。音楽含めて好きな作品。



1月17日(木)のつぶやき

2013年01月18日 04時51分47秒 | 雑談

【拡散希望】本日放送の「高垣彩陽のあしたも晴レルヤ」にてとある発表がある模様です。っていうかあります。しかもかなりすごい。ご期待ください。番組は「超!A&G+」にて今夜23時30分から! #hareruya #agqr

Takahiro IYAMAことあるいずさんがリツイート | 19 RT

「高垣彩陽さんのあしたも晴レルヤ」で重大発表!! #agqr #ayahi #hareruya


高垣彩陽さん1stアルバム4月発売!石川智晶さん作による新曲収録! #agqr #ayahi #hareruya

1 件 リツイートされました

高垣彩陽さん1stアルバムを引っ提げて!コンサートツアー!4/27栃木、5/4大阪、5/12愛知、5/18横浜! #agqr #ayahi #hareruya



1月16日(水)のつぶやき

2013年01月17日 04時50分36秒 | 雑談

ジェフ千葉さん新体制。高校時代の都大会決勝を観に行って以来、期待し続けている戸島選手が18番を背負うのは嬉し過ぎ!


録画しておいた「シャーロック」シーズン1の1話を観賞。良い評判はあちらこちらから聞いていたけれど、こんなにも面白いとは!テンポ良く、でも情報量は多く。そして各キャラがとっても魅力的で。話数を重ねれば、ここから更なる上積みがあるとなると。なるほど。


千葉:新加入選手記者会見/今季のユニフォームがお披露目されました。写真はこちら⇒ jsgoal.jp/tw/p1a408 #jefunited #サッカー #jleague

Takahiro IYAMAことあるいずさんがリツイート | 43 RT

「エンド・オブ・ザ・ワールド(Seeking A Friend for the End of the World)サウンドトラック」を聴く。予告での曲紹介に心惹かれ、観賞前ながら聴きまくっているくらいステキな1枚。趣味が幅広いPOPS好き的には、終末を迎えるのに理想の音楽集とも。

1 件 リツイートされました

Christopher Owensさん「Lysandre」を聴く。アルバムを通して奏でられる、POPで懐かしさのある美しいメロディがとっても心地良く、音の手触りまでも感じられる良質な1枚。音と歌声のシンプルさはもちろん、それらの音色の配置も含めて、距離の近さにドキドキするくらい。