週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#440 -’12. 水抜き

2012年11月06日 23時00分41秒 | お山の日記
【11月3日の日記】

《携帯電話にてアップした記事。11月3日午前5時51分》
タイトル: 夜明け前

小説ではありませんが、明るくなるのが遅くなりました。
気温以外からも季節の移り変わりを実感します。 ご近所さんは一軒だけみえている。
これから厳しい冬に向かい、益々来訪者が少なくなる別荘地である。

画像は昨日、甲州葡萄を手に入れた小淵沢IC脇の販売です。
百匁柿も安く売っていたようだ。



《携帯電話にてアップした記事。11月3日午前6時23分》 
タイトル: 薪ストーブ

多分、よそのお宅より多用していると思える薪ストーブ。
少し寒ければ、9月から6月まで焚いている。
それ程魅力的な薪ストーブ。
寒さ厳くなるこの時期、石油ストーブ、温風ヒーターも大活躍である。

雪を頂く北アルプスの峰峰に日光が当たりだしてピンク色に輝いている。




《携帯電話にてアップした記事。11月3日午前6時43分》
タイトル: これは?

解答は後日。



車にはバリバリに霜が降りている。
外気温は勿論、氷点下である。
前々回から気温の低下を考えて水道管の破裂防止にヒーターで対応していた。
今回のお山行きの最大の目的が、今シーズン初の水抜きである。
これさえ行っておけばどんな寒波が来ても問題ない。
帰宅時に水抜きを行いヒーターをオフにする季節になってしまった。
車のタイヤもスタッドレスに替えなければならないが、こちらは12月頃行うつもりでトランクにタイヤチェーンのみ積んできた。


車全体、屋根もフロントガラスも車体側面も霜が降りて真っ白です。
こちらはフロントガラスです。



こちらはクイズで出題したリアーガラスの霜です。



我が家の上空に小鳥たちの集団が舞っていました。
双眼鏡でのぞいてみてもハッキリと確認することが出来ず。
シジュウカラのようでした。
東京でも良く見かけるシジュウカラですが、こんなに沢山の集団を見かける事はありません。
先日、東京の我が家の近所では集団のオナガを観ることができました。



野鳥ですから今は餌を与えていません。
ですから、枝から枝に飛び移り写真撮影すること自体たいへんです。



それでもシジュウカラはまだ撮影し易い方かもしれません。








西北西の彼方に見える北アルプスの山々に朝日が当たっています。
何時も通り我が家から撮影です。




先日、叔父夫婦と上った八ヶ岳山頂駅と縞枯山です。
こちらも我が家から、同じ時刻に撮影。



前日にセルクルで買ったパンでの朝食です。



自家製のリンゴジャムです。



朝食の定番のヨーグルトです。
我が家ではご飯の朝食でも味噌汁が出ませんがヨーグルトが出ないことはありません。



美味しいパンです。








朝食も済ませて一仕事してから、富士見の生協とJマートへ買い行きました。
生協では食料品と安いリンゴが売られていましたの購入しました。
勿論、贈答品としても耐えられる高いリンゴも売られていましたが、我が家消費用でかるジャムになるかも知れないリンゴです。
この一箱でたったの1000円です。
柿も葡萄もサツマイモも箱単位でありますので、リンゴはジャムになる可能性大です。



《携帯電話にてアップした記事。11月3日午後2時》 
タイトル: 干し柿


朝一番に富士見の生協百匁柿を買って、干し柿の作成。
今回はすべき作業が沢山有るから作らないと言っていたが生協で買って早速干してくれた。

今日も大変良い天気。
観光地はどこも沢山の人出。



我が家の庭の効用もそろそろ終わりでしょうか。
こちらは、ニシキギの紅葉です。



こちらはドウダンツツジの紅葉です。
我が家のご近所さんの別荘地の生垣としてこの紅葉の美しいドウダンツツジが植えられているお宅が沢山あります。



本日の作業を完了してシャワーを浴びて三時のお茶です。
今日は抹茶ラテです。


翌日の朝一番に帰るか、本日の深夜に帰るか考えて本日に帰ることに決めた。
帰るとなると中央高速の渋滞が気になりだす。
土曜だと言うのに、9時を過ぎても今回は渋滞が解消していなかったが、水抜きして帰宅することにした。
今シーズン初の水抜きであるが、家内と分担しての慣れた手順で完了した。
最後に不凍液を浴室、洗面所、トイレ、台所に入れて、ヒーターを切って完了である。
トイレのウォシュレットの水は抜いていないので、低温にして便座には通電したままである。

今回の鉢巻道路では雌鹿か小鹿と遭遇した。
我が家の反対車線に居たので問題は無かったが、対向車に教えてあげたいほどである。
一頭居ることは数頭いるはずである。
限りなく山梨県境に近い所でだあったので、ゴルフ場の芝を食べに行く途中かも。


中央高速の渋滞も解消した後に通過することができた。
今回もパトカーに捕まっている車がいた。
夜間はバックミラーにパトカーが写っても認識できない。
夜間のスピード走行にはくれぐれもご注意のほど。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター