週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#441 -’12. 別荘のメンテナンスの経費

2012年11月09日 22時54分36秒 | 別荘生活
原村に別荘を建ててからはや10年も過ぎてしまった。
経年変化に伴う機器の故障や住宅の劣化などに伴うメンテナンスが必要になる。
一旦、建築してしまえば経費が掛からないと言う訳にはいかない。
税金から別荘管理費やガス、電気、水道など固定経費を別にして、偶発的な故障に伴う修理などいろいろと経費が掛かる年数になってしまった。

今回、このスレッドを立ち上げるたのは浄化槽の定期点検でブロアーが故障しているとの事で修理した為である。
一時も休む事無く働き詰めのブロアーであるから10数年も超えればダイヤフラムが破れるのも当たり前かもしれない。

管理している業者の方の連絡では、ダイヤフラム部品を交換する方法とブロアーの機器本体を交換する方法があるとの事。
故障部品のダイヤフラムのみ交換しても風雨にさらされているブロアー本体自体も年季と思い全体を交換して新品にしてもらう事にした。

先日、水抜きする為に訪れた時には交換されて新しいブロアーに交換されて元気に稼動しているのを確認した。
浄化槽の維持管理会社から写真が添付された修理報告書と請求書が届いた。
熱帯魚でも空気を水槽に送り込むブロアーは使用している。
浄化槽のブロアーと比べるも無く小さなものであるがこちらも働き者である。
熱帯魚を観賞するにつけても、ひと時も休まずに動き続けているのには感心する。

峠の我が家でも水質浄化のために一時も休まずに働き続けて来たブロアーである。
ご苦労様と言わざるおう得ない。

因みに今回の交換に伴う経費は税込みで38000円であった。
峠の我が家では二台のブロアーが稼動しているから、残りの一台もその内に交換せねばならない時期が訪れるだろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター