アフガン・イラク・北朝鮮と日本

黙って野垂れ死ぬな やられたらやり返せ 万国のプレカリアート団結せよ!

ブログ更新が滞ってしまった事へのお詫び

2024年03月23日 14時42分36秒 | なにわB級グルメ探訪
 
ブログ更新に一週間以上も間が開いてしまいました。申し訳ありません。私のブログも政治系ブログの端くれなので、昨今の裏金問題について何か書かなければと思っていましたが、どうも気乗りがしません。勿論、裏金問題に対しては私も怒りを覚えます。「一般庶民は重い税金や社会保険料を負担しているのに、政治家だけ何故、裏金で脱税し放題なのか?」
 
それは他の人も同じだと思います。今や岸田政権は風前の灯です。内閣支持率も自民党支持率も2割を切る体たらく。おまけに、国会で政倫審が開催され、裏金議員が弁明を繰り返していたのが、ちょうど確定申告の時期と重なった為に、ネットでは「裏金お咎めなしなら、もう確定申告もボイコットする」という書き込みだらけに。
 
しかし、では自民党の不人気が野党の追い風になっているかと言うと、とてもそんな風には見えません。確かに、群馬県前橋市長選挙では新人の野党候補が勝利し、京都市長選挙でも市民派の野党候補が善戦しました。4月の衆院補選も野党の善戦が伝えられています。でも、それでも選挙の投票に行くのは有権者の約半数。都市部ではもう半分以下です。私の職場の同僚も、ほとんどの人は投票には行きません。自民党は確かに許せないが、野党も「どっちもどっち」なので、投票する気になれず。その為、最後には地力に勝る自民党が勝ってしまう。それで更に嫌気がさして投票に行かなくなる…その繰り返しです。
 
その中で、私は今まで共産党に期待していました。立憲のような頼りない野党でも、維新のような「第二自民党」でもなく、「弱きを助け強きをくじく正義の味方」として期待していました。今、問題になっている自民党の裏金問題も、昨年11月5日に、共産党の「しんぶん赤旗」が「自民“脱法“パー券積りに積もって4千万円」と最初に報じて初めて明るみになりました。政治資金規正法の抜け穴を利用して、記載義務のない20万円以下の小口に分割してパーティー券を購入し、形だけのパーティーを開催して会費を徴収すれば裏金に出来ると報じた。でも他のマスコミは、自民党の目を気にしてどこも報じなかった。その中で、その赤旗報道を見た神戸学院大の上脇教授が、購入先の政治団体の支出報告書と突き合わせる中で、裏金が更に膨大な額になるのを知り、検察庁に告発して、検察が動き始めたことで、他の報道機関も、ようやく重い腰を上げて報じるようになりました。
 
このように、共産党はそれなりに「良い仕事」をしているので、私も今まで支持して来たのです。でも、松竹さんの除名を皮切りに、党内に蔓延するパワハラや「民主集中制」を隠れ蓑にした隠蔽体質に嫌気がさし、もう以前ほど支持する気にはなれなくなりました。「党内の問題は党内で民主的に話し合って解決し、決して外部に持ち出したりしてはいけない」―これが民主集中制の組織原則です。その為に「意見の違いを理由に反対者を排除してはならない」と党規約にも明記されています。でも、いくらそんな事を規約に明記しても、党そのものが自浄作用を失ってしまったら、何の歯止めにもなりません。毒親が「我が家の事は我が家で決める」、ブラック企業が「社内の事は社内で決める」と言っているのと同じです。
 
共産党は民主主義や反戦を主張した為に、戦前の日本では治安維持法で弾圧されました。戦後も自主独立路線を唱えたために、ソ連や中国から干渉され、党内にスパイを送り込まれたりしました。その弾圧やスパイから党を守るために、民主集中制のルールを定めたのです。ところが、そのルールがある為に、党幹部の専横やパワハラが黙認されるようになってしまいました。大阪府富田林市や埼玉県草加市では、党内のパワハラによって一部市議が退職に追い込まれました。私が昔勤めていた共産党系の生協でも、賃金不払いのサービス残業がはびこり、過労死する労働者が何人も出るようになってしまった。これではいくら「良い仕事」をしていても、自浄作用がないと言う意味では、自民党と何ら変わりません。
 
だからと言って、「もう与党も野党も、どっちもどっちだ」と言って、選挙を棄権してしまっては自民党の思う壺なので、投票には絶対に行くつもりです。どこの党に投票するかは、候補者の公約を見て、もうその時々で判断します。但し、まかり間違えても自民や維新には入れたくないので、それ以外の党から選ぶ事になるとは思いますが。
 
 
そういう事なので、今回のブログ更新は、ここ数日の夕食献立の写真を載せておきます。一人暮らしの自炊生活もだいぶ板について来ましたが、「肉じゃが」だけは今も上手く作れません。牛肉は高いので豚肉で作るのですが、どうしても豚汁みたいになってしまいます。多分、汁気が多すぎるからそうなってしまうのでしょう。でも、ある程度、汁気がなければ野菜を煮る事も出来ません。煮る前に先に炒めて、野菜の旨味が逃げないようにしてから、電子レンジで蒸し焼きにしようとしても、野菜がパサパサになるだけで上手く作れません。どうしたら上手く作れるか教えていただければ助かります。
 
以下は、その時に作った「肉じゃが豚汁」のレシピメモですw。
 
材料
新玉葱1/2玉、馬鈴薯1個、人参1/2本、絹さや4切れ、小結白滝蒟蒻1パック、豚コマ1パック、水カップ1.5杯、麺つゆ大匙1杯、砂糖小匙1杯、味醂小匙1杯
 
作り方
①玉葱ザク切り、馬鈴薯・人参乱切り、絹さやはヘタを予め取っておく。
②馬鈴薯・人参は予め電子レンジ500wで4分間温める。
③玉葱、馬鈴薯、人参、絹さや、白滝を鍋に入れ、水カップ1.5杯で10分間煮る。
④馬鈴薯・人参が柔らかくなって来たら麺つゆを鍋に入れて味を付ける。
⑤麺つゆだけでは円やかな味にならなかったので砂糖と味醂を継ぎ足す。
⑥豚コマを入れ、豚肉の色が白く変わるまで煮る。
⑦器に盛り付けて食べる。
 
牛肉が高いので豚肉にした。最初は肉じゃがにするつもりだったが、豚汁みたいになってしまったので、これを味噌汁代わりにして、副菜の鰯生姜煮パックと一緒に食べた。美味しかった。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪にもこんな秘湯があったんだ | トップ | 人生初の万馬券ゲット! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レシピサイトを参考に (ぶた猫ぶーにゃんa.k.a.山猫ぽてと)
2024-03-24 17:31:05
こんばんは。ぶた猫ぶーにゃんの社会的マイノリティ研究所です。

>どうしたら上手く作れるか教えていただければ助かります。

クックパッドやデリッシュキッチンなどレシピサイトを参考にされてみればいいかなあと思います。
私も野菜の切り方などで大いに参考にしています。

それではまた。いよいよ明日から新しい職場での勤務です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なにわB級グルメ探訪」カテゴリの最新記事