goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたのタネをまく、アシタネブログ!

今日よりちょっといい、明日にしませんか

10月9日は、John Lennonの誕生日

2011年10月04日 06時11分29秒 | アコースティックライブと音楽
Johnlennon_songwriter


10月9日は、ビートルズのジョンレノンの誕生日
在りし日のビートルズのビデオを見ながら、ココロの中のジョンを偲びたい。

↓↓↓ここをクリック↓↓↓
http://youtu.be/U6tV11acSRk


☆ジョンレノンについて_(ウィキペディアより)
1960年代に世界的人気を得たビートルズの中心的メンバーであり、ポール・マッカートニーと「レノン=マッカートニー」としてソングライティングチームを組み、大半の楽曲を製作した。
1970年のビートルズ解散後はアメリカを主な活動拠点とし、ソロとして、また妻で芸術家のオノ・ヨーコと共に平和運動家としても活動した。
1975年から約5年間音楽活動を休止した後、1980年12月8日23時頃(米国東部時間)にニューヨークの自宅アパート「ダコタ・ハウス」前においてファンを名乗る男性により射殺された。

(最後に)
彼の生き様から多くの気づきを得た。歌、生き方、ファッション、平和・・・。
地球の片隅で、どんな生き様ができるのだろうか・・。

100歳の医師日野原重明さんが、命とは「自由に使える時間」と話していた。残りの自由時間をいかに使いきるか・・。

誕生日・そして命日、月命日には、そんな問いかけが風の中から聞こえる。


喜寿の母を訪ねて、岡山へ

2011年10月04日 04時40分58秒 | 旅、風景写真
現在、岡山県に住む母は、、今月77歳を迎える。
喜寿の記念に温泉旅行するため、今週の8日(土曜日)より車で出かけます。
折角の旅なので、今回は四国から「しなまみ海道」を抜けて、岡山に入りたいと思っている。

途中、橋の見学をしていく予定です。晴れてくれればいいのだけれど

3072093873_0957626b37

愛媛県大洲市を流れる肱川の河口には、現役としては日本最古の跳開橋、長浜大橋

Pb170099

来島海峡大橋は世界初の3連吊橋で、自然景観を活かした優美な橋です。

どんな話をしようかなぁ~。どんなツーショットを撮ろうかな・・。
たくさんの思い出をつくりたい