あしたのタネをまく、アシタネブログ!

今日よりちょっといい、明日にしませんか

2014年を振り返って

2014年12月31日 11時07分23秒 | ひとりごと

今年は、両親が傘寿を迎えた。次女はフランスから1年ぶりの帰国、そして就職。個人的には4月に転職、2年越しの資格試験に合格など転機となる年だった。コツコツ頑張ってきたことに対して、成果が見える年となった。これからも謙虚にそしてパワフルに生きていきたい。

今年のあゆみ

月・・長女と嫁を連れて、福岡県糸島市牡蛎小屋で海の幸を堪能。

月・・東京オリンピック記念センターで「学びの達人・遊びの達人」認証される。北浦町ライブに出演(大盛況)。

月・・36年勤務した会社を円満退職。育ててもらったことに感謝。

月・・就労支援員として宮崎公共職業安定所で人生を再スタート。

月・・長女からトヨタビッツのプレゼント。次女パリから帰国。

月・・宮崎県へ「とんところ紙芝居」とDVDを寄贈。

月・・キャリアコンサルタント試験。ブログ4周年。長女と福岡市へ黒田官兵衛展へ行く。

月・・地域のお宝再発見ツアー(県北編)を実施。

月・・母の傘寿を大阪で家族と義弟と祝う。併せて奈良・四国旅行。

月・・次女就職。ファイナンシャルプランナー2級受験勉強開始。健康管理のため、毎日6キロウォーキング開始。

月・・父の傘寿を妹夫婦とホテルで祝う。

6月から朝2時間早起きして受験勉強に充てる。12月からは、帰宅後更にあと1時間、合計3時間の受験勉強と活動団体等の事務処理などに充てるようにした。日中の睡魔もなんとか克服し、努力が目に見える形となってきた。この調子で来年も頑張りたい。

余録(毎日新聞)より転載
税に悩み、虚偽説明に憤った2014年。いろはカルタで振り返る。

【い】偽りの交響曲
【ろ】ロシアより弾(たま)をこめて
【は】バッジも失い万里休す
【に】憎まれっ蚊代々木にはばかる
【ほ】ポケモン超えた妖怪
【へ】ベルリンの壁ドン崩壊25年
【と】外様でもやってみなはれ
【ち】長寿で「いいとも!」
【り】琉球の風が政権揺さぶる
【ぬ】ぬけぬけ密漁、帰っチャイナ
【る】ルーブル展望クライナ
【を】オバ負ケア
【わ】我が社のベア冬眠中
【か】加齢なるレジェンド
【よ】容赦なきイスラム酷
【た】食べ過ぎはダメよ~ダメダメ鰻(うなぎ)と鮪(まぐろ)
【れ】レームダックのキューバしのぎ
【そ】空恐ろしい失踪と撃墜
【つ】痛恨の誤報どう出直す
【ね】ネギとワインとなめたらあかん
【な】仲たがいコリア困った
【ら】拉致越年これきりに
【む】無法の3D拳銃
【う】うちわ追及も風吹かず
【ゐ】いじめ自殺に沈黙の艦隊
【の】ノーベル魅了した青い光
【お】オー圭、頂点へあと一歩
【く】クーデターもうやめタイ
【や】八百長疑惑アギーレた
【ま】マタハラ家事ハラに向かっ腹
【け】健さん追った一番星
【ふ】富士に並ぶ糸と紙
【こ】号泣嫌疑
【え】円安丼(ドン)高
【て】てっ、エボラ大流行
【あ】アベのみクスクス総選挙
【さ】薩摩で不安な再稼働
【き】「きらい?」「そうかい」集団的自衛権
【ゆ】ゆづる譲らぬ首位
【め】迷宮入りSTAP細胞
【み】みんな掃き出した熊手
【し】消費減ったぜい
【ゑ】選ばぬ棄権な風潮
【ひ】ひとナッツの苦い体験
【も】もスコッチ足りぬ独立票
【せ】セクハラお野次(やじ)
【す】吸うたら死ぬで危険ドラッグ
【京】今日でお別れアサッテ君


イルミネーション・フラワー・ガーデン_ベストショット7点

2014年12月30日 06時56分22秒 | のほほん日記

フローランテ宮崎の冬のイベント「イルミネーション・フラワー・ガーデン ~ひかりのはなぞの~」は今年で12年目。
毎年10数万人が訪れる人気イベントで、園内を約110万球のイルミネーションが彩っている。毎年デザインを大きく変え、美しい花々と新しい造形デザインのイルミネーションが登場しています。12月29日、観に行き撮影してきましたので、その中からベストショットを紹介します。



今年は点灯式から参加。



点灯式直後の様子



手前のライトを丘に見立てて撮影



何とか撮影に成功した一枚



会場奥にホテル45の光が見えますか。



花びらのようなライトと椰子の木のコントラストが面白い。



ローアングルから撮影。手前のライトを雪に見立て冬の寒さを表現。


血管は、臓器と位置づけられているらしい。それは・・・

2014年12月29日 05時42分17秒 | 健康管理



(最近購入した血圧計で朝夕計2回測定中)

11月から健康を維持するため毎日歩いている。歩くことのメリットは、体重が落ちること、血圧の数値が改善されることで体の調子が良くなった。
そんなこともあり、12月中旬、歩数などがカウントされるスマホを購入した。

このスマホを使い始めて発見したことが3つある。ひとつは、以前より歩かなくなったこと。前職では一日7,000歩(約5.5キロ)近く歩いていた、そして事務系の仕事をしている現在は1,500歩(1キロ超)。ふたつ目に家の中での家事でも運動量が必要だということ。昨日、家の窓掃除などをおこなったが、4,000歩近く歩いていた。三つ目に通勤や昼休みに歩くことが以外と健康に役立っていること。近くのスーパーなどに立ち寄ったり、付近を歩いたりすることで、3,000歩(2.5キロ)が追加された。

厚生労働省の情報によると以前は30分以上まとまった運動が必要とされてきたが、最近は少しの時間でも積み重なった運動量が大切と言われている。

現在、一日10,000歩を目標としており、体重が1.5キロ。血圧も-10mmHG下がってきた。特に血圧は、血液が全身を約40秒~2分で巡っているとされており、その血液が通る血管は、動脈、毛細血管まで含めると10万キロあり、血管壁は東京ドームの6個分と言われている。さらに「血圧、血糖値は下がる(サプライズブック)」によると、血管は、臓器と位置づけられており血圧の異常は血管への負担を与え、さまざまな病気を発症させることが紹介されている。(医学博士板倉弘重氏)

これからお正月太りが心配されるが、カロリーをつけたら歩くなどを心がけたい。そして、来年6月1日には体重を65キロ。血圧を80-135となるまで、体を絞っていきたい。


年末の風景

2014年12月28日 05時19分04秒 | のほほん日記

12月27日(土)社会に出て初めて27日から休みに入るという貴重な1日だった。これまでは、年末ギリギリまで仕事をしており、家の掃除・片付けを手伝うことも少なかった。

嫁は30日まで仕事のため、27日は朝から、家の掃除に取り掛かった。8時から、片付けスタート。午後9時粗大ゴミを自宅から10キロ離れた「エコクリーンプラザ」へ持込。
ゴミ処理を終えて帰る頃、会場へ入る車が数珠つなぎになっていた。月曜日からは、この数倍に膨れあがるとのこと。

11時から玄関掃除そして窓掃除、念入りに行う。お昼は、近くの喫茶店に今年の食べ納めにいく。イタリアンスパゲッティを食す。いつもながら味が優しい。料理は人柄がでるのだと改めて思った。1時間あまり、世間話をして店を後にした。オーナーは今年71歳の女性。いつも友達みたいに話せる楽しい方だ。

昼からは、近所の顔見知りと立ち話。世界45ヶ国を旅したことのある方で、現在は漢方薬の店を経営している。出張が多く、会うのは久しぶり。お互いの近況を語りあった。

途中専用洗剤が切れたため、スーパーへ。正月用品や掃除用品など並んでいた。BGMは「春の海」。えっ・・早くない?
でも、この音楽を聞くとお正月をイメージできて、買い物忘れがなくなるからこのBGM流しているのだと自分なりに後で解釈した。



(台所掃除、あと拭き上げが残っている)

午後4時過ぎ窓の掃除は終了。その後、キッチン周り3時間。こちらも念入りに。ひと休み後、いつものウォーキング3キロ。ノルマの1万歩をクリアー。夜の街は、いつもと同じ。

28日は雨の模様。室内を終わらせる予定。



夢じゃなくて○○○○の代金

2014年12月27日 05時45分48秒 | のほほん日記



11~12月は年末ジャンボの発売の月。年間発売される宝クジは、ドリームジャンボ、グリーンジャンボ、サマージャンボ、オータムジャンボ、そして年末ジャンボの計5回。年末ジャンボだけは特別な存在で、今年最後のチャンスにかけてみようと2種合計20枚購入。

そして1ヶ月あまり、妄想を楽しんでいる。毎年、遠い番号ばかりで、12月31日の発表日に毎年冷や水を浴びせられるが、懲りずに買っている。
学習能力がないのか。1年経つと忘れてしまうのか。

しかし、購入しないと何も始まらない。買っているのは宝クジじゃない。夢を買っているのだと自分に言い聞かせながら、1ヶ月あまり見続ける夢への代金と割り切って、楽しんでいる。

「当たったらパリへ旅行かな」「休み取れないし・・・」「仕事続ける?」「もちろん、健康と生活のリズムづくりの為必要でしょう・・」「何時行くの」「会社休めない」「とりあえず貯金」「どこに」「銀行行ったら応接間に通される?」「それはない」「こっそりいかんとね」などと・・・ブツブツと妄想が拡がっている。
これって「夢」じゃなくて「妄想」の代金じゃないの?


防災教育に役立つアイテム!

2014年12月25日 04時56分32秒 | まちを良くする活動




今年、制作した「とんところ地震」の紙芝居とDVD。予算の都合でわづかしかできなかった。しかし、9月に宮崎県と協働で紙芝居とDVDを製作することが決まり、この程完成した。今回の製作では、インターネットと連動させたことや印刷がコピー印刷からオフセット印刷に変わったことなど、予算的な支援があり品質のよいものができあがった。



この紙芝居とDVDは、宮崎県内の全小学校へ防災教育、そして防災文化の伝承の為、宮崎県教育委員会を通じて配付予定だ。来年は紙芝居等を活かした講演などに取り掛かりたい。

仲間とともにいろんな課題を乗り越え、県との協働事業という形に発展できたこと、「橋の日実行委員会」メンバーのチーム力は素晴らしい!


幸せを支えるものに気付く力

2014年12月24日 04時27分45秒 | 家族、仲間の話題

 

今月の給料も出たところで、母へとこづかいを送った。子どもが巣立ちやっとできるようになったこの頃だからできることなのだと思う。
これからも盆と正月には欠かさず送りつづけたい。

最近、親の気持ちがよくわかるようになった。私自身の年齢的なこともあるせいかも知れない。先輩からもよく言われることのひとつに終わりの準備をしていることがある。50歳を越えるといつ何があってもおかしくない。明日があると思うから感謝の気持ちがなくなるのだと思う。故に、家族や親、などできることは精一杯しておくことが大切だ。もちろん50代は働き盛りでもあることは間違いなのだが、生と死を隣り合わせで考えていくことが、重要なことでもあると思う。

以前、ある先輩から「自分が楽しいと思う時、悲しんでいる人がいること忘れないように」という戒めを聞いたことがある。
幸せを支えるものに気付く力も生きる術かもしれない。


いつまでもあると思うな○と○。石碑に○○は掛けられぬ。

2014年12月22日 04時48分10秒 | のほほん日記



12月20日(土)延岡で先輩と、先輩の友人親子2名で忘年会を午後7時から串の家でおこなった。
この店に来たのは10年ぶり。9月以来の再会で近況等話した。途中、昔話していただいた格言の話になり、思わずメモした一文を紹介したい。
いつまでもあると思うな親と金。石碑に布団は掛けられぬ。いつまでも無いと思うな運と災難」よく出来た言葉。いつまでも・・・は聞いたことがあるが、その後に先輩オリジナルの言葉が挟み込んであり、私の好きな言葉。



二次会で中央通りのカラオケスナックへ。エンターテイメントなステージをこなし、爆笑の連続だった。そしてお好み焼きの店で締め。時間はすでに零時を過ぎていた。



最後の店から、父の家まで徒歩で約3キロ。寒い夜道を健康のため、歩いて帰る。途中、旭化成レーヨン工場のイルミネーションをパチリ。



翌朝6時30分、父の仕事先まで車で送ってもらい、マイカーを取りにいく。
この写真は、延岡を代表する安賀多橋。この橋は戦時中、橋の下でたくさんの命が救われたことから「命の橋」という名前もついてる。



父は、この22番投票所で案内業務をしている。年齢80歳。今月もほとんどシルバー人材センターの仕事で埋まっているとのこと。現役で働く父にはいつも感謝しています。以前、清掃の現場を見学したが、チリひとつ落ちてなく「見せるというより魅せる」という仕事ぶりだった。これじゃファンも増える筈と思った瞬間だった。



帰りに友人の経営する料理店の前を歩く。昔のギター弾き語り仲間。彼女が事業を始めたのは45歳の頃だったと思う。現在は2店舗目を経営している頑張り屋さんだ。その後、父の家で通信教育の勉強をし、昼前に出発。途中、友人のところでお茶を飲み、午後2時自宅へ。楽しい2日間だった。


奇跡の10秒

2014年12月21日 15時11分12秒 | のほほん日記

前日の忘年会で、橘通りに置いた車を取りにいこうと、目覚ましをかけた。しかし、起きたのは、バス出発の時間。
もうダメだ・・。でももしも・・ということもある。ふとその時、人生には「まだ・・」と「もう・・」があるという想いがよぎり、「ここはふんばりどころ」だと誰かの声が聞こえたような気がした。

さっと着替えて、ウォーキングシューズに履き替えて、バス停へと走った。自宅とバス停は距離にして100メートル程度。がむしゃらに走った。通りの角を曲がると、バスの行き先表示板がうっすらと見えた。間に合った。

ふと、ここはふんばりどころという暗示のような声に改めて、意味を感じた瞬間だった。たかがバスのことだけれど、その意味は大きかった。ちょっとして出来事だったけれど、いい経験をした。



(30分かけて橘通りへ到着)


ひと味違った職場の忘年会

2014年12月20日 03時43分54秒 | のほほん日記



(アートセンター1階の様子。良い雰囲気だったのでパチリ)

12月19日(金)、職場の忘年会が宮崎市内の中華料理店であった。新しい職場で9ヶ月、あっという間に過ぎたという印象。本当に早かった1年でもある。

これまで職場での飲み会は過去複数回あり、その度に緊張して飲めなかった。今回は職場になじんできたのか楽しく過ごした。特に面白かったのは、クジで選んだ番号で質問に答えるという企画。

私への質問は、「1週間で一番好きな曜日は○曜日。その理由は・・・・」というもの。お酒のせいか調子にのって、2人分の長いコメントになってしまった。それ程こころを許して楽しめたのだろう。

このコーナーでは、メンバーそれぞれ違った質問で同僚の意外な一面を知ることができた。
このように身構えることなくメンバーのことを理解するのに役立つコミニュケーションスキルを高める企画。進行した先輩もこの手法をグループワークで使っているという。

このようなそれぞれの専門知識を持ったプロの集団、ひとりひとりが先生であり日々学ぶことが多い。私もいつか専門性を生かした企画で、場を盛り上げることを考えてみたい。



(ひさしぶりの中華)

職場では、仕事ができる先輩や上司がいる。凄いと思う事が多い。そう簡単には追いつけそうにない。そんな仲間の中で働けていることに感謝。新しい一年も健康で、いい仕事ができるよう志を高くもって頑張りたい。


マーケティングセミナー参加

2014年12月18日 06時25分58秒 | 自分を磨きましょう



ビジネスプラン(事業計画書)徹底攻略セミナー(基礎~実践編)の3回目。このような講座では、一番前の席が20代の頃から指定席。理由は、この場所は眠れない場所ということ。さて今回のセミナーでは20名位の方が参加されていた。テーマは「マーケティング戦略の極意」。講師は、山元 理氏。

マーケティングは、釣りで例えると「場所、餌、腕(釣りの極意)」と言われている。どんな企画を実施するにせよ、釣りの極意は外せない要件である。
それは宴会であれ、遊びの企画でも同じだ。

セミナーでは、惜しげもなくさまざまなノウハウを提供してもらった。一番、刺激を受けたのは「好きなことと、儲かることは別」ということ。
自分自身、どうしても得意なサービスや商品があると、売れるだろうと勘違いしがち。そうではなくて、客観性やデータに基づき事業を検討することが大切なことを改めて気付かされた。

このセミナーでは、若い方の考え方や想い、そして自分自身を振り返る良い機会となった。無料のセミナーであったが中身の濃いものだった。
商工会議所さんありがとうございました。


アコースティックライブin英国式庭園喫茶室

2014年12月16日 05時17分33秒 | アコースティックライブと音楽



アコースティックライブの案内です!
毎月第4日曜日のライブですが、日程変更です!
散歩がてら遊びに来て下さい♪

日 時:12月23日 火曜日 午前10時30分 開演 12時00分 終演
会 場:英国式庭園喫茶室
    宮崎市山崎町 エントランスプラザ内(駐車場有)
    電話 0985-32-1369
入場料:無 料
出 演:厚地哲夫、安斎旅人、鶴羽 浩

会場・駐車場について
※宮崎市のフローランテ宮崎より南へ歩いて7分程のところ。
テニスコートを過ぎた左手に入口あり(駐車場あり)

私の演奏曲目
オール マイ ラヴィング 作詞:John Lennon作曲: Paul Mccartney
ホワイトクリスマス 作詞&作曲:Irving Berlin
地球が夢見てるpeaceful world 作詞:瀬尾ただみ 作曲:鶴羽 浩
誕生日 作詞&作曲:鶴羽 浩
翼を下さい 作詞:山下路夫 作曲:村井邦彦


同窓会の準備

2014年12月15日 05時16分10秒 | 家族、仲間の話題



同窓会の代表幹事をで、40歳の時から5年ごとに3回続けている。準備するのは忙しさを伴うが、みんなの笑顔を見ると吹き飛んでしまう。

年賀状で、8月に開催する日程の連絡、そして住所不明者の探索を兼ねて案内。
費用は前回の同窓会で余らせた資金を活用している。

本日、280名の宛名印刷も終わり後は15日に投函するのみ。これから転居先不明などで帰ってきたハガキと不明者のリストアップ。そして6月の案内や当日の企画内容を同窓メンバーとともに準備する予定だ。


先輩と飲み会

2014年12月14日 09時31分16秒 | のほほん日記



(楽しい装いの若草通り)

12月13日(土)お世話になっている先輩へ御礼を兼ねて食事にお誘いした。
いつも何かと気に掛けてくれている方。そんな方々の一言が私自身のエネルギーになっている。



食事会の会場は、ネット検索で選んだお店「創作DININGしん」若草通り沿いにあるお店。
この日は6時に入店したので一番乗りだったようで、若いスタッフ7名程から元気のいい挨拶をいただいた。
2時間程過ごしお店を後にしたが、店は満席で入り口には入店を待つ行列にびっくり。繁盛している店だったのだと後で知った。



(午後8時の一番街)

二次会は先輩の行きつけの店へ。8階にあるお店からは大淀川方面が展望できた。
写真で紹介できないのが残念。



1時間あまり過ごした後、バスにて帰宅。明日は太平洋マラソンの日ということもあって県外から来宮されてる方から道やお店を聞かれた。
忘年会はあと2回。楽しみ。


ゆめうさで久しぶりの飲み会

2014年12月13日 12時35分48秒 | シニア産業カウンセラー



(一番街のイルミネーションがキレイ)

12月12日(金)仲間うちで忘年会をした。その仲間とは産業カウンセラーで一緒の学んだ同期会メンバー。同期会の名前は「ゆめうさ」。傾聴をベースにした学びということから、名づけたネーミング。

ひさしぶりに会う仲間。本当に楽しかった、あっという間に一次会の5時間が過ぎた。
職場の話や有資格者としての課題や学びなど、話題は尽きなかった。



(12時前の西橘通り。賑やかでした)

その後、私が手配した代行運転会社が来てくれるまで一緒にお茶をしてくれることになり、一同次のお店へ。



(お茶に立ち寄ったお店。こちらも賑やか)

同期生は15名。宮崎で最後の夜間コースのメンバーだ。仕事帰りの疲れた体で7ヶ月間、毎週勉強を続けた仲間達。現在メンバーの6割が産業カウンセラーの資格を生かして仕事をしている。ちなみに土日のコースの方々には、これ程強いつながりや仕事に資格を生かしている方はあまりいないと聞いている。



(2階席にて)

深夜12時を過ぎ、あれ程話したのに、まだまだ足りない気持ちのまま帰宅時間。
この楽しみはまた次回に・・・。