goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたのタネをまく、アシタネブログ!

今日よりちょっといい、明日にしませんか

アコースティックライブ活動

2025年04月03日 09時46分04秒 | アコースティックライブと音楽
毎月1回、おこなっているライブ活動。今年で14年目を迎えました。

(ギャラリーカフェTOMOの珈琲セット)

仕事の合間を縫って、4組のメンバーが宮崎市内にある「カフェギャラリーTOMO」にて、毎月第4日曜日の午前10時30分にて演奏活動をおこなっています。

毎回4組のメンバーが20分間の持ち時間に4曲程度の楽曲を演奏しています。参加しているメンバーの一部の方を紹介します。

Aさんは、55歳からオカリナを初めて、現在65歳。この間、毎日のように練習を重ねて、現在ではオカリナ教室の講師としても活動しています。毎回、新しい曲に挑戦しており、暗譜で演奏。いろんな人とつながっていくAさんには、知人も多く、演奏会場には生徒さんや知り合いが毎回きていただいています。

Bさんは10年程前から、演奏活動を始めました。声がきれいで歌唱力が高い。現在では宮崎県内では1番かなと思う位の方。いつも、大トリで演奏していただいているが、来場者の皆さんが、目を閉じて聞いている。お話も上手く、いつも笑わせていただいています。

Cさんは、ビートルズファンで、65歳を過ぎてイギリス留学を果たすなど、行動的。オリジナル曲を毎回披露してくれます。とてもキレイな歌詞で、人柄が反映されるなといつも感じています。

そして、私はギターの弾き語りを初めて50年目。3年前から、ピアノの弾き語りを始めた。1日1時間を目処に練習を重ねています。仕事から帰ると、疲れ果てていて、ピアノに向かうのも、辛い時がありますが、小さな積み重ねしか上達の近道はないと、頑張っているところです。


(私の演奏風景です)

他にも、3名のメンバーが隔月ごとに出演いただいています。自身の演奏ができるだけでなく、出演メンバーの音楽に毎回癒やされています。

体力や気力も落ちてくる60代、どこまで頑張れるかわかりませんが、音楽を楽しんでいただくために、日々磨いていきたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。