里山日記

NPO法人「里山を守る会」における活動の内容。
その日にあった様々な出会いと、感じたことをつづりたい。

原発事故

2011-03-31 13:33:02 | Weblog

3月11日に起きた東北関東大震災の余震はいまだ続いており、依然として不安な日々を送っている。それに加え、福島原発の事故は放射能という見えない相手だけに大変心配だ。今年の田植えも果たして進めてよいものかと言う話も出ている。私は今までどおりの作付けをする予定であるが、合鴨米の出荷先である横浜のお米屋さんは必ず買うという約束は出来ないとのこと。当然だろう。お米に限らず農家の方々はこの春の作付けをするのに果たして作ったものが売れるか売れないのかと言う不安を抱えたまま作業に入ることになる。

地震多発の国に原発を作るわけであるから、より周到な計画を元に設計されたはずの施設がこの有様である。想像を超える地震と津波によるとの弁解もあるが、やはり自然を甘く見たと言う印象はぬぐえない。とにかくこれ以上の放射能の拡散はなんとしても防がなくてはならない。各国からその専門家が来日して助言を行おうとしている。原発事故は一国の問題に留まらないと言うことだろう。

福島原発の電気は主に首都圏に供給されている。いわば福島県の犠牲の元に私達は暮らしていると言っても過言でないわけだ。電気はほしいが原発はいやだと言うのが本音であろう。もしこの原発が東京にあったら、首都機能は麻痺し、想像を絶するようなパニックに陥ったに違いない。だから首都圏には作らないのだ。

昨年、山梨の八ヶ岳にあるキープ協会の研修に参加したが、ナイトハイクの折、山から見る甲府の町はネオンがきらめき、とてもきれいだった。そのとき講師の先生が、「とてもきれいだけど、こんなに明るくなくてもいいのでは?」と言った言葉を思い出した。

24時間眠らない町東京と言われているが、その供給源は原発の電気である。日本の電力の三分の一は原発によってまかなわれている現実がある。今後の原発のあり方、発電のエネルギーを何に求めるのか、大きな論争が持ち上がると思う。

一方で私達はどれほどの電気が本当に必要なのかを考えることもわすれてはならないと思う。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北関東大震災 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事