いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

ふたご祭

2021年03月06日 | そとごはん
実はあれ以来気に入って、比較的通ってる「ホルモンふたご」のもりの里店さん♪オープンされたのが2020年の2月20日ということで、先日周年祭として、色んなお得イベントをされてたらしい…ばっちりチェックしてた誰かさん、ソッコー予約してた( ゚Д゚)すごいなパッション!

実は通っているうちに、ノーマルのスタンプカードからシルバーカードにランクアップしており…乾杯のドリンクサイズが通常価格で男前(べっぴん)サイズになるのですよ(-_☆)キラーン
私は端から運転手確定&水分そんなに摂らないので、ジャンボなビールを飲むダンナ氏をよそに「食事の脂にこの一杯(=お茶280円)」と「焼肉専用ごはん(330円+100円の大盛り)をオーダーするのが定番になっている…この日は前から考えていた「君と共に…(100円)」という玉子の黄身だけにだし醤油がついてるものを追加オーダーし、焼肉専用ごはんの上にONしてみたのが写真の↑
最高!!!これ最高すぎるっっ!!(°◇°)~
次回から大盛り+黄身プラスが確定したのでありまする☆

えと、何度かふたごさんUPしてるので、シルバーにランクアップした自慢と焼肉専用ごはんのアレンジだけで終わればよいのですが、せっかくふたごさんの周年祭に行ったので、その日にあったものをば

この日のイベントが「黒毛和牛の包めるカルビ」が通常1580円のところ550円という太っ腹企画( ゚Д゚)頼むよね!!
恭しく牛脂と予約専用の「はみ出るカルビ」をもっと薄切りにしたのと、ネギと大根おろしが登場…

焼きながら、コンロの上に収まるサイズに寄せて~寄せて~かつ焼き過ぎないように~

ネギと大根おろしを大胆に全量載せて、じゅわーっとポン酢をかけ

くるっと巻いたら半分にカットして銀皿へ。
ふおおおおおおおぅ!片面だけ焼かれたお肉が繊細なこと…やわやわしてるのをこぼさないように口に運ぶと「なんじゃこりゃーー!(松田優作氏)」な気持ちになった。
普段これ1580円…今回550円だから頼んだけれど、この美味しさを知ってしまったら…ハッ!これがお店の作戦かぁーっ!

と、まんまとお店の策略にかかり「次回必ず頼みたいメニュー」リストにまた一つ加わったのでありましたとさ(@_@;)
そろそろ何か淘汰しないと、胃袋が追い付かないしお財布も追いつかないっ!ピンチ!!なのですよ(アホちゃん)いや待てよ、周辺祭でお食事券ついてきたし…それで…などなど妄想が止まりませんのよぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする