道の駅勝山 (富士河口湖町勝山) 2015-08-05 18:09:51 | 風景 奥河口湖といわれる、富士河口湖町勝山。「道の駅勝山」に続く、小海公園は、湖へ続く広々とした芝生が広がり、ヨーロッパの風景と重なります。 道の駅で売られている、地元産のお野菜。トウモロコシにもいろいろな種類がありますが、「恵みゴールド」も美味しい品種のひとつです。 道の駅に隣接してカレーのレストランも。 近年、河口湖は外国人にも大人気です。 « 仔猫 ジョリのひとりごと Ⅲ | トップ | 仔猫 ジョリのひとり言 Ⅳ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (mame☆kibi) 2015-08-06 01:12:24 こんばんは。mame☆kibiと申します。マッキーさんのブログを見て、ジョリちゃんがあまりに可愛かったものですから、マッキーさんにブログのタイトルをお聞きしてジョリちゃんに会いに来てしまいました。他の記事も見させていただきましたら、お写真がこれまたあまりに美しいので、びっくりというか、感動しました。また遊びに来させていただきます。よろしくおねがいいたします。楽しみがひとつ増えました。 返信する 美しい国! (さくら) 2015-08-06 14:44:42 余りにも美しいので外国かと思いました。光と緑が本当に美しい写真です。 返信する mame☆kibiさま (麻) 2015-08-07 10:18:38 こんにちは。ジョリに会いに来ていただき、ありがとうございます!家中を飛び跳ねているジョリですが、眠くなると、コトンとどこででも眠ってしまいます。マッキーさんが来られた時も、眠ってしまって、ちょっと残念でした。こちらこそ、よろしくお願いいたします。 返信する さくら先生 (麻) 2015-08-07 10:27:25 さくら先生、こんにちは。ご訪問とコメントをありがとうございます。お褒めいただき、嬉しいです。このような日本離れした風景は、河口湖畔で唯一ここだけで見られます。何枚も撮った中の一枚です。ブログにアップすると、ピントが甘くなるような気がして、残念です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
マッキーさんのブログを見て、ジョリちゃんがあまりに可愛かったものですから、マッキーさんにブログのタイトルをお聞きしてジョリちゃんに会いに来てしまいました。
他の記事も見させていただきましたら、お写真がこれまたあまりに美しいので、びっくりというか、感動しました。
また遊びに来させていただきます。よろしくおねがいいたします。
楽しみがひとつ増えました。
光と緑が本当に美しい写真です。
ジョリに会いに来ていただき、ありがとうございます!
家中を飛び跳ねているジョリですが、眠くなると、コトンとどこででも眠ってしまいます。
マッキーさんが来られた時も、眠ってしまって、ちょっと残念でした。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ご訪問とコメントをありがとうございます。
お褒めいただき、嬉しいです。
このような日本離れした風景は、河口湖畔で唯一ここだけで見られます。
何枚も撮った中の一枚です。
ブログにアップすると、ピントが甘くなるような気がして、残念です。