岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

小至仏山から御池まで

2010年08月18日 | 岳と登山
至仏山の続き

周りの景色を楽しみながら小至仏山へ移動します。
日光方面です。





雲海が綺麗です。こちらは群馬県方面で谷川岳や武尊山が見えるはずですが雲の下です。





小至仏山へ至る道です。岩場の道になります。奥が小至仏山です。




小至仏山頂上です。至仏山から20分で到着しました。頂上は狭いです。
おばさんが標識にザックを置いて占領していたんですがどけてもらいました。
皆さん、鳩待峠から来たそうです。
狭いのでこの距離でしか撮れません。





鳩待に降りる道です。木道が整備されていて歩きやすい。
まだ元気だったので、小走りで下りました。




9:13 鳩待峠到着です。小至仏山頂上から1時間です。14,283歩
人気の山のようで100人以上すれ違いました。




鳩待峠はここまで車が入るので大賑わいです。
ここから山の鼻に戻ります。3.3Km





9:55 山の鼻に戻りました。18,569歩 既に13km歩いています。
山の鼻から見る至仏山はなだらかに見えて、登山道も見えます。
でも、岩山なんですよ。





見晴に向かいます。今日は燧ケ岳も綺麗に見えます。
尾瀬ヶ原は少し風が吹いていて涼しい。昨日より人が少ないですね。




もう一度、至仏山を振り返ります。雲が出てきました。
名残り惜しいですね。
ちなみに尾瀬ヶ原の花はほとんど終わっています。




御池には燧ケ岳を巻いて帰ります。温泉小屋の先から樹林帯に入ります。
三条の滝との分岐から公称 7.4kmですが??
13:20発!!




天神田代 14:37 自分の感覚ではもう着いても良いはずですが?着かない!
もうばてばて!!  7.4kmって嘘でしょ!!
奥が明日行く、平が岳です。疲れて感動も沸かない。




15:38 御池駐車場に漸く、到着。見晴から4時間近く歩いています。歩数 46,136歩
朝から12時間半、32km以上歩いています。足の裏が豆ヶ潰れて超痛いし、疲れた!




明日のために食料を買わなくてはならないし、風呂に入りたい!
桧枝岐村に戻って、スーパーで買い物し、駒の湯で汗を流してホッとした。
足が豆が潰れて、温泉のお湯が沁みるけど、我慢!!


明日は日帰り最長の山、平ヶ岳ですので登山口まで移動します。
燧ケ岳が夕日に照らされて綺麗なシルエットです。




明日も長丁場ですが、頑張ろう!

だけど歩けるかな?




頑張っています。プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最高の展望 至仏山  | トップ | 超ロングラン 平ヶ岳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岳と登山」カテゴリの最新記事