岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

羊蹄山登山(日本百名山81座目)

2019年07月25日 | 岳と登山

令和元年7月25日(朝からにわか雨)

今日のお天気は晴れ予報に反して朝からにわか雨で外仕事はやり難い。いつもは晴れ男なんだけど、今年は雨男になったような感じで何か北海道から雨を持ってきたのかな?なので筋肉痛でもあるので旅記事の整理です。

今日からこの夏の北海道遠征の記事を掲載していきます。

先ず、初めに羊蹄山登山からです。登山日は7月14日(日)でした。青函フェリーで函館に着いたのは13日の夕方(18時過ぎ)で雨が降っていました。そこで最初の山に向かうべき移動開始です。そこで失敗したのが夕方だったので夕食を函館の飲食店で摂ればよかったけど、途中にもレストランがあるだろうと過信してつい先を急いでしまったら途中にレストランが無い。ラーメン屋もファーストフードも無い。最初の山は羊蹄山なので函館から200km位なんだけど道中、道の駅もコンビニも無い。結局、真狩村を50kmも通り越して虻田と言うところでコンビニとラーメン屋を発見して夕食を取ったけど、22時だったね。道の駅も旅案内のパンフも無かったので結局、豊浦というところの道の駅で休んだ。後で知ったが、登山口に近いところに道の駅もコンビニもあったけど、夜なので暗い中、右往左往しなければならなかったから最初に発見した道の駅(とようら)を利用した。

次の日に4時頃に目覚めて登山口に移動したんですが、羊蹄山の登山口は数か所あって、自分が選んだのは真狩登山口です。真狩キャンプ場が登山口です。

 

キャンプ場は綺麗に整備されていて、日曜日ということもあって沢山の家族やグループがキャンプしていました。トイレも綺麗で登山者の駐車場も整備されていて全国各地からの登山者の車が沢山ありましたね。

 

登山開始は6時20分で一寸、遅いスタートです。お天気は良くなくてたまに雨がポツリポツリと落ちてきます。山旅初日なので体調はどうかは登って見なくては解からない?

登山道はこのような感じで濡れていて滑る部分もあります。登山道は樹林帯の中を進みますがそんなには整備されているとは思えなくて一寸、荒れている感じでした。ただ、人気のお山のようで登山者は多かったですね。

 

体調は良くなくて、後からの登山者にドンドン抜かれる。トレーニングをしていなかったし、事前に予備登山もしていなかったので已む得ないかなと思いながら登っていました。山はガスに覆われていましたが、偶にガスが切れて景色が綺麗でしたね。

山は結構深くて、登頂は4時間半ほどかかりましたね。蒸していたので汗と雨で体はびしょびしょでした。頂上もガスっていて展望は無かったんですが、一応、登頂記録です。山頂は狭いので撮ってもらいました。ガスで顔が明確に映ってないので自分を晒しますよ。こんな格好で登っています。いつも黄色のスパッツを履いていますので他の人で今まで黄色のスパッツを履いているのを見たことないので黄色のスパッツは岳仁です。見かけたら声をかけてよいですよ。

 

9合目からの頂上行きは右回りの岩場コースで行ったのですが、岩場が結構厳しくて辛かったので帰りはお鉢を回って歩きやすいコースで帰ってきました。ガスで見えなかったが頂上はお鉢になっているんですね。頂上には登山者が沢山いて何処から来たのか不思議だったが、帰り路で京極コースから登ってくる人がどんどん来るのでこっちのコースが人気の様でした。それにしても人が多かったね。

次の山に行かなければならないので、オニギリを1個食してとっとと下山します。ガスが切れたら残雪が見えました。今月中には消えてしまうんじゃないでしょうかね?

更に、山小屋も見えました。何か凄く良い立地に立っていてお天気が良ければ素晴らしいパノラマビューでしょうね。お天気が良ければ寄ってみたい気がしましたが、ガスっているんでやめました。

ということで、初日の登山は終わりました。ここで課題も出てきました。

思った以上に気候が蒸していてウェアが乾かない。お天気が良ければウエアが速乾性なので乾くんですが、今回は登山口に帰って来ても乾いてなくて気持ち悪い。また、水を600ml持って登ったけど足りなくて苦労した。北海道はエキノコックス病という風土病があるので生水は飲めないので下りでは水分不足でふらふらでした。

登山道駐車場では登山者たちとも話しましたが、これは別途記事で。 

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長い山旅から無事?帰農 | トップ | 今日のねぎ畑が草で大盛り上がり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岳と登山」カテゴリの最新記事