12月になりました。今年もあと1ヶ月、何となく気忙しくなってきました。
今月のお芝居です。
5日(火)
「當る辰歳吉例顔見世興行」@南座
南座の顔見世です。エビサンの襲名披露です。夜の部だけにしました。カンカンの「外郎売」もぼたんちゃんの舞踊ももういいかなと思いまして…。夜の部は孝夫さん
の「七段目」、「口上」、エビサンの「助六」でございます。揚巻は前半は壱太郎さん、後半は児太郎さんになります。
15日(金)~17日(日)
お江戸遠征です。歌舞伎座は今月は定額制を申し込んであるので、いつどれを見るかまだ考え中です。あ、演舞場の「ルパン歌舞伎」は16日に取ってあります。先日、テレビのバラエティで取り上げられたそうで、切符がよく売れています。テレビの力、恐るべしです。
23日(土)
「當る辰歳吉例顔見世興行」@南座
顔見世2回目です。一応、初芝居は玉ちゃん
、納めの芝居は孝夫さん
と決めているので、孝夫さん
を見てきます。でも、夜の部の最後は「助六」なので、厳密にいうとエビサンで納めることになるのですが…。
《今月の前売り》
6日(水)「坂東玉三郎 初春お年玉公演」
7日(木)「初春文楽公演」
11日(月)「壽初春大歌舞伎」
22日(金)「ヤマトタケル」
急に寒くなってきました。コロナ、インフルエンザ、風邪に気をつけて、年の瀬乗り切りましょう。
今月のお芝居です。
5日(火)
「當る辰歳吉例顔見世興行」@南座
南座の顔見世です。エビサンの襲名披露です。夜の部だけにしました。カンカンの「外郎売」もぼたんちゃんの舞踊ももういいかなと思いまして…。夜の部は孝夫さん

15日(金)~17日(日)
お江戸遠征です。歌舞伎座は今月は定額制を申し込んであるので、いつどれを見るかまだ考え中です。あ、演舞場の「ルパン歌舞伎」は16日に取ってあります。先日、テレビのバラエティで取り上げられたそうで、切符がよく売れています。テレビの力、恐るべしです。
23日(土)
「當る辰歳吉例顔見世興行」@南座
顔見世2回目です。一応、初芝居は玉ちゃん



《今月の前売り》
6日(水)「坂東玉三郎 初春お年玉公演」
7日(木)「初春文楽公演」
11日(月)「壽初春大歌舞伎」
22日(金)「ヤマトタケル」
急に寒くなってきました。コロナ、インフルエンザ、風邪に気をつけて、年の瀬乗り切りましょう。