山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

フワフワ 山都町2

2016-11-25 23:59:02 | モノローグ【エトセトラ】
昨日から一泊、山都町(やまとちょう)二日目。・・・一服するために喫茶ミッチェルに隠れる。隠れ場所は心の整理ができるから必要ですね。近い将来に向けて考えるのには落ち着く。
マスターと会うとこの町(旧 矢部町)のことが少しずつ見えてくる。この町で面白いことはできないだろうか?想像するのが楽しい。まだ白紙であるが、少しずつアイデアをメモして組み立てようと思う。12月公演が終わったら来年のフィールドワークの計画なんかも良いと思う。フィールドワークって?今は思いつきの段階である。・・・この町の歴史を知りたくなった。

朝は零度だったが、昼には気温が10℃に上昇した。夜になると又、寒くなるのだろう。これより風邪をひかぬよう体調管理に気をつかう。早く温泉に入れるような身体に戻したい。
店を出ると日本晴れだった。店の斜め前には通潤酒造がある。明治ー大正ー昭和。ここは何回見ても絵になる光景だ。
さて、そろそろ熊本市に戻ろう。娘サキと孫と平均時速50キロの1時間で!ドライブ日和である。
それにしても最近、生活空間が浮き草のようにフワフワしている。落ち着かなければ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿