朝から強い雨が降る。
最近曇り空で時々雨は降っていたが水不足が続いている。
農業にとっては最高の雨だが一部の地域では浸水騒ぎがある。

わが築山も水浸し
これだけの雨量なら堂々川のホタルが心配だ。川へ急いだ。

おや、水はほとんど増えていない。山肌が水を吸収したようだ。
28日に堂々川の清掃を行っているからその時と比較してみよう。

いつもの清掃活動だから目新しいことはないが、28日の奉仕作業内容を紹介する。




よく考えたらいつもの内容とは大違いで今回は堂々川ホタル同好会が主催でも共催でもない。
神辺ライオンズクラブ、御野小学校、神辺東中学校で行ったものだ。
うれしいことだ。
1台の機関車が引っ張っていた事業が各方面に波及している。
今回参加した子供たちに報道関係者がコメントを取っているのを聞いたら
拾ったゴミの量は昨年の半分だと言っていた。
うれしい話だが、手放しで喜んでばかりじゃいられない。
今年の4月から不法投棄「0」の記録が続いていたが、今月8月についに破られた。

よほど焼酎が好きな人なんだろう。
1.8㍑紙パックをを10個もまとめて捨てている。
不法投棄で捕まったら懲役5年以下、または1千万円以下の罰金なのだ。
当然捨てた人はこんな法規は知らないだろう。
「捕まったって、俺は知らないよ」と鬼ヤンマがじっと睨んでいる。

うまくトンボが撮影させてくれた。
この脅しで今まで以上に不法投棄も減るだろう。
うまい話には続きがあり、本日福山競馬場の担当の方と話をした。

来月早々には大井追っかけ馬次郎ではなく、私自然を尋ねる人が大井競馬場で3日間、福山の名産を販売する。
時間がなく、お急ぎの方、馬券とともに福の山を買いに大井まで来てね。
これで今日の話はうまくまとめることができた。
うまい話に福よこい。
最近曇り空で時々雨は降っていたが水不足が続いている。
農業にとっては最高の雨だが一部の地域では浸水騒ぎがある。

わが築山も水浸し
これだけの雨量なら堂々川のホタルが心配だ。川へ急いだ。

おや、水はほとんど増えていない。山肌が水を吸収したようだ。
28日に堂々川の清掃を行っているからその時と比較してみよう。

いつもの清掃活動だから目新しいことはないが、28日の奉仕作業内容を紹介する。




よく考えたらいつもの内容とは大違いで今回は堂々川ホタル同好会が主催でも共催でもない。
神辺ライオンズクラブ、御野小学校、神辺東中学校で行ったものだ。
うれしいことだ。
1台の機関車が引っ張っていた事業が各方面に波及している。
今回参加した子供たちに報道関係者がコメントを取っているのを聞いたら
拾ったゴミの量は昨年の半分だと言っていた。
うれしい話だが、手放しで喜んでばかりじゃいられない。
今年の4月から不法投棄「0」の記録が続いていたが、今月8月についに破られた。

よほど焼酎が好きな人なんだろう。
1.8㍑紙パックをを10個もまとめて捨てている。
不法投棄で捕まったら懲役5年以下、または1千万円以下の罰金なのだ。
当然捨てた人はこんな法規は知らないだろう。
「捕まったって、俺は知らないよ」と鬼ヤンマがじっと睨んでいる。

うまくトンボが撮影させてくれた。
この脅しで今まで以上に不法投棄も減るだろう。
うまい話には続きがあり、本日福山競馬場の担当の方と話をした。

来月早々には大井追っかけ馬次郎ではなく、私自然を尋ねる人が大井競馬場で3日間、福山の名産を販売する。
時間がなく、お急ぎの方、馬券とともに福の山を買いに大井まで来てね。
これで今日の話はうまくまとめることができた。
うまい話に福よこい。
530(ゴミ0)運動やってますね。
焼酎紙パック10枚はセコイですね。産業廃棄物ではないようです(こちらでは可燃ゴミ)。単なる酔っ払いのグウタラです。つかまえて焼酎漬けにしてやりましょう。
競馬じゃないよ名産よ
一攫千金じゃないよ、PRよ
ラッチャイラッチャイ
老若男女
ホタルはないよ
保命酒あるよ
滋養強壮効果抜群
これで今日は大いに(大井)旨く(馬)イイタデホイ
ウマイ話には要注意・・と思っていましたが
そうではなく大井競馬場で福山名産を売るお話でした。
場所が場所だけに馬券が当っても外れても買ってくれそうですね。
縄文さんではないですが大井に馬く行くとおもいます。
何事も良い方に歯車が廻りだすと良い結果に・・
ここまでの道程は自然さんたちのお力ですね。
ご苦労様と思っております。
そちらは50ミリの雨だったのですね。
こちらは20ミリでしたので ダムに溜まらなかったようです。
今節水の広報車が廻っています。
いよいよ深刻です。
こんなしょぼい酒を呑んでいるから、頭がおかしくなって、不法投棄などするんですよw
大雨は東海以北だと思っていたら、広島県の徳山ででも豪雨。
堂々川は何事なく良かったですね。
折角の清掃も捨てる輩がいる限り続きますね。
何処の市にもゴミ捨ての厳罰が有りますが、取締りを誰がするのか見た事有りません。
看板はいたる所で見かけますが。
なぜ大井競馬場に~~???
馬に会いに行かれると聞いてましたので
何処かへ優雅に乗馬でもかと・・・。
東京まで来られるんですね。
大井競馬場では何かイベントがあるのですか?
普通の競馬の日にやるのかなぁ。
堂々川の管理、いつも、ご苦労様です。
清掃活動、・・・・。
神辺ライオンズクラブ、御野小学校、神辺東中学校の皆さん方、・・・・。
嬉しいものですね。
でも、不法投棄がありましたか、・・・。
残念ですね。
「懲役5年以下、または1千万円以下の罰金」という看板を立てられたら、いいかも、・・・・。