goo blog サービス終了のお知らせ 

自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

ゴミととり

2011-01-28 20:53:39 | Weblog
今日の物語は
広島県と堂々川ホタル同好会そして福山市が共同で一つの成果を上げた出来事だ。
 同好会が設立して2年目に気付いていたことだが県と市は仲が悪いという噂は事実だった。、
これはすでに当時の市の課長が定年退職されているから時効の話になるが
特に堂々川の守備範囲について、不法投棄処理のお願いを出しても、危険予知の要望を出してもそこは県だの市だのと言われて、我らは右往左往していた。
ところがどこにでも正義の人はいて話を聞いてくれる人がいた。
その方のおかげで堂々川の不法投棄が続く土手の整備をすることが決まった。
ヘイヘイホー、ヘイヘイホー県が木を切る。
交通事故や不法投棄が多い場所。直茎25cmを超える木があるから同好会では手が出せない。



ホーイ、ホイホイとホタルがゴミをひろう。


午前中2時間の成果

午後は東側の土手
ゴミと鳥もいる


福山市へ電話でお願いしたらはいわかりましたどこへ行けばよいのですか。
ハイハイホーの返事



午後2時間かけて拾ったゴミ、先日と合わせて1日半のごみ処理量軽トラック1台分
を福山市のほうで引き取り処理してもらった。
北島三郎が歌った歌詞に合わせて、堂々川のホタルが中をとり県と市の連携が見事にとれた一瞬である。
今年になってからたかがホタルと言うけれど
堂々川のホタルは中国新聞の1月24日分の備後版トップの紙面をにぎわせたり、
27日収録のRCCラジオと言い(2月1日15時30分頃放送予定)結構面白い活動をしている。

10年以上放置の斜面のゴミを拾うのは5時間、捨てるのは1件1秒
例として27日午前中のゴミの量



瓶と缶と弁当のあきがらが多い、分別すると瓶と缶がもっとも多い


我々はもう少しゴミにはビンカンに反応しなければいけないが
ボランティア故甘えがあるかな


缶について特にコカ・コーラの製品が多い。
飲み物の占有率の関係だろうが頭へくる。コーラ、そこへゴミを捨てるな。頼むぞ、コカ。
頭へくる来ないは人それぞれだろうが今日もルリビタキがやってきて
10分近くすぐ近くで遊んでくれた。
近くは1.5mまで来てくれたのだから、もやもや、ストレスはすべて消えた。







お昼を済ました後、堂々川を巡視していたら会長が鳶ケ迫谷入口に花を植えておられた。
そばにはルリビタキのメスがやってきた。
この鳥人なっこい鳥のようだ。



満足するまでゴミを拾わせてもらった成果は



素晴らしいと自分でありがとうを言った。でも次の朝起きるのはつらかった。

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
機知に富んだ文章 (まよこ)
2011-01-29 11:38:16
自然を尋ねる人さん今日は。
言い憎いお話をま~巧みに操って感心しました。
ヘイヘイホ~で始まりコ~ラで閉めて
思わず笑ってしまいました。
座布団三枚ものですね。

そしてゴミの瓶缶のお話には仰るように敏感に反応してしまいました。(笑)
今回はスムーズに事が運んで何よりでした。
ルリビタキも応援してくれているようですね。

お疲れ様でした。
返信する
よくもこれだけ (安頓)
2011-01-29 16:42:58
こんにちは。
先日のゴミ拾いに参加して思ったことが、よくもまぁ、これだけ自然さんたちが拾いに拾いまくっているのに、なんでこうも出てくるんだろう??

現行犯見つけてビシッと入ってやりたい気持になりますね。
やってみないと自然さんの気持がわからない…、やっと少しは分かったような気がします。
返信する
お疲れ様 (raira)
2011-01-29 23:48:25
すごいごみですね。何時もごみ拾いしていらっしゃるようですがどうしてこんなに溜まるのでしょう?
ルリビタキ 綺麗な成鳥ですね。次のはメスかしら? 矢張りお疲れ様って言いに来たのですね~。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-01-30 03:22:58
ルリビタキ(♂)、ルリビタキ(♀)、・・・・・・。
可愛いらしいですね。
微笑ましい姿ですね。
見て、心和みでした。

実は、自分も、本日、載せました。
奇遇ですね。
ご縁ですね。
不思議ですね。
親しみが増しましたよ。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
返信する
すかっとさわやか (和三郎)
2011-01-30 04:45:48
>缶について特にコカ・コーラの製品が多い

自販機が圧倒的にコカコーラ社のものが多いからです。
コンビニの温かい缶を入れているものもコカコーラが持ってくる。
必然的にコカコーラ社の製品をメインに入れることになる。
私はコンビニでバイトしていたことがあるのですが、
エメラルドマウンテンが圧倒的に売れます。
返信する
感謝 (さかちゃん)
2011-01-30 09:49:21
自然さん
お疲れ様、ルリビタキも自然さんを
応援しているように見えます、
それにしても不法投棄腹が立ちます、
私達釣り仲間は、船でも缶、弁当のゴミ
必ず持ち帰ります、それをモットーにして
海にも紙くず一つ捨てません、楽しく釣りをしたいからです。(海に感謝)
返信する
ルリ君が応援を。。。 (紗真紗)
2011-01-30 15:56:17
自然を尋ねる人さま~こんにちは~♪

これは○○派のお堅い記事のはずなのですが、
どうも~自然を尋ねる人さまのセンスある諧謔のために~
時々コラえるのが大変、ほんとうに申し訳なくて。。。
コーラ缶が一番ですか~もう、コラッ!の領域ですね。

毎日、ほんとうにお疲れさまでございます。
不法投棄につきましては、どうしたら無くなるのでしょうか。
それがあることを前提として考える・・・
これではまるで、イ○メの問題と全く同じになってしまいまして、
すみません・・・そんな簡単な問題ではありませんね。

そんな時、颯爽と現れてくれたルリビタキですね。
凄い~です~♪
大きな色鮮やかでハッキリとした・・・ルリ君を確認。。。
ルリ子ちゃんの応援もあってほんとうに和まされます~ね。
今日もお勉強させていただきましてありがとうございます~♪
返信する
自然を尋ねる人さん~こんにちは (guuchan)
2011-01-30 16:32:05
 自然流のお笑い。なかなか滑らかで調子いいじゃないですか。
 
 欲の熊鷹ゴミ鳥まなこ。
 ゴミと鳥をいつも探しているようですね。
 しかし、川の土手の雑木、切るの惜しいですね。
 川が見えないほど茂りすぎはるのは、嫌ですが、こういう木があるのが好きな風景です。
 てんとうばえですかね?
 ヤナギでも植えますか?
 
返信する
ゴミの内容 (ヒキノ)
2011-01-30 19:26:45
缶、瓶、ベント箱・・・不法投棄というより、ガキのイタズラですね。いつまでたっても大人になれないガキです。
親の教育が見たいというやつです。
返信する
何時もご苦労様です! (ひろし爺1840)
2011-01-31 10:34:18
♪(*^_^*)♪お早う御座います!
大津発の西国巡礼・石山寺参拝にお付き合い頂、有難う御座いました。

堂々川周辺のゴミ取り作業ご苦労さまです。
自分で出したゴミは「感謝のみ残して持ち帰ってほしい」ものですね。
先日の中国新聞に「堂々川」に関する記事が出ていましたね。
普段からの「ホタル同好会」の皆さんの下積みの努力に敬意を表します。

:(^。^):今朝は、滋賀の14番・三井寺参拝を投稿しましたのでお越し頂ければ幸せます。
:(^。^):それではまた!・・・来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ!バ~ィ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。