goo blog サービス終了のお知らせ 

串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

湯之島館の家族風呂

2013年08月12日 | 宿-東海

下呂温泉「湯之島館」の家族風呂は4ケ所。

予約など不要で、空いていれば中から施錠して使います。

この家族風呂は宿泊者専用。

タイルちりばめた廊下の左側、扉が開いている所が風呂場。

 まずは「銀嶺」と名づけられた風呂から。

銀嶺の脱衣室です。

こちらが浴室。

朝、湯が抜かれ清掃が終わったところでした。

洗い場のコーナー。

 

「不老」の脱衣室。

 

窓から本館の屋根が見えます。

 

「七宝」の脱衣室。

どの脱衣室も広く、湯上りにゆっくりしたいところですが、クーラーがありません。

凄く暑い。

冬場ならまだしも、それ以外の季節にここで湯上りの余韻を味わうのは無理。

ましてこの暑い夏、写真を撮るだけで汗びっしょり。

 

 

「玉の井」の脱衣室。

「玉の井」だけが岩風呂。

こちらも窓から重厚な本館の屋根が・・・。

廊下の突き当たり。

階段を上がると、そこはワンダーランド。

少々古ぼけてはいるけど、お金と手間をかけたスペースが広がります。

汗びっしょりになった私は部屋に戻り、部屋風呂を楽しみました。

源泉の風呂は温度調節が出来るので、うんと湯温を低くして気持ちいぃ~。